年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会ではなく見学会でしたが 最終面接後の見学会を終えてから内々定通知が来ました |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI SPIを受けている最中に面接 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | プレゼン 研究内容について 自分の研究がどう役立てるかを話すといいかもしれません 最終面接 普通の面接です。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 研究職で検索 |
---|
拘束や指示 | 推薦書の提出 |
---|---|
通知方法 | メール |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
採用プロセスが不透明
どのように役立っているのか、もしくは
どう役立ててゆけるのかをしっかり考えていったほうが
いいと思います。