会員登録すると掲示板が見放題!
"エムティーアイ"には2026件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの71件の本選考体験記、58件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
"NTTドコモ"
"西日本電信電話"
"NTT東日本[東日本電信電話]"
"NTTコミュニケーションズ"
"KDDI"
"JCOM"
"光通信"
"ANAテレマート"
"NECネッツエスアイ"
"シスコシステムズ"
"アイフラッグ"
"NTTビジネスソリューションズ"
"インターネットイニシアティブ"
"オプテージ"
"NEC通信システム"
"ベルパーク"
"NTTネオメイト"
"コネクシオ"
"ソニーネットワークコミュニケーションズ"
"エムティーアイ"
"リクルートコミュニケーションズ(RCO)"
"イーアクセスグループ"
"NTTデータ関西"
"スターティア"
"NTT-ME"
"ユアテック"
"ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ"
"SB C&S"
"平成電電"
"日本電信電話"
"コスモネット"
"QTnet"
"中部テレコミュニケーション"
"エフティグループ"
"大明"
"日本電信電話NTT研究所"
"豊田通商システムズ"
"ウィルコム"
"エリクソン・ジャパン"
"パナソニックITソリューションズ"
"マイテック[携帯販売]"
"イッツ・コミュニケーションズ"
"アイエスエフネット"
"NTTPCコミュニケーションズ"
"テルウェル東日本"
"レカム"
"STNet"
"テルウェル西日本"
"コロプラ"
"NTTフィールドテクノ"
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
良い会社だなと感じていたのに、社員のことを大事にしない会社なのではと思ってしまう。
最終面接の結果とかってもう連絡きました?
2週間以内には来た気がします。
もし気になるのであればメールしてみるのもいいかもしれません。
お返事ありがとうございます( i _ i )
そうです、総合職です! 差し支えなければ面接後どのくらいで結果来たかお伺いしてもよろしいですか?
二次まで行きました。
サイレントはないと思います、ただ返信はかなり遅れている感じがします。
ちなみに総合職ですか?
私も思いました... ちなみに一次面接通過されましたか?私1週間以上前に受けたんですけど結果来なくて...サイレントですかね?
なんか一次前にあるって書いてあったのに、なかったのですが…
ありがとうございます!
明日最終なので頑張ります!!
かなり前なのではっきりと覚えてはいませんが、所謂キャリアビジョンや具体的にどういう事をしていきたいか等、基本的な質問だった気がします。
参考までに開発職の面接でした~
ありがとうございます!
内容は、今までと変わらずガクチカや志望動機などでしょうか?
ただ想定したよりもかなり早く終わったイメージです。
ただ良い結果は頂けたので面接時間で一喜一憂はしなくても良さそうですね
はい!
最終面接を控えているのですが内容や雰囲気などお分かりでしたら教えていただけますと幸いです。
そうなんですか!!圧迫面接まだ受けたことないので不安です、、教えてくださりありがとうございます!
いいえ、一次です。非常に深掘りが好きな面接官なのかなという印象を受けました。とにかく色々細かく聞かれて答えるのに正直少しうんざりでした。。
急にすみません。心構えとしてお聞きしたいのですが、最終の役員面接ですか?
そうですよね、聞いてみます!
ありがとうございます?
私のときは連絡がきたので一応問い合わせてみてはいかがでしょうか?
それまでは全て和やかでしたが、最終では”役員”が若めの女性ということもあってわざと圧迫の雰囲気を出しているのかと思うくらいにやりにくかったです。
人事の人の案内や面接開始時間など全体的に雑に扱われたこともあっていい印象はありません。
滑り止めや第一志望に向けての面接の練習にはいいと思います。
第一志望だった他の企業に内定をもらったので、書き込みました。
落ちてる場合はサイレントなのでしょうか。
私も同じく3次面接通過後に4次面接の案内がきたのですが、これが役員面接ということでいいんですかね?役員面接前の2次面接の回数は人それぞれだと説明会で伺ったので、、、
そうなんですね!
ありがとうございます
別みたいです。3次面接通過後に4次面接の案内が来たのでこれがたぶん役員面接なのだと思います。
一週間以上かかりますか。
ありがとうございます…!
そおなのですね!わざわざお答えいただきありがとうございます!
言語長文一題、非言語推論が出ては簡単な問題に戻りまた推論が出てみたいな感じの出来で通りました。僕は非言語相当やらかしたと思っていたのですが大丈夫だったので、ボーダーそこまで高くないと思います。
自身が頑張ったことを否定してくるような、かなり圧迫気味の面接でした...サービスは好きで利用させていただいていたので、残念です。
私は聞かれませんでしたね。
普通の面接って感じでした。