会員登録すると掲示板が見放題!
エムティーアイには2026件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの71件の本選考体験記、58件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
だれも通ってる人がいないのかぁ…。
自分は進んでるんやけど、雰囲気悪いのかなぁ。
確かに暗い感じはしないでもなかったけども。
仕事に一生懸命なのかなと思ったりしてるんやけども。
この掲示板で悪い噂を聞いていたので、説明会でもいい点を見つけられませんでした。人数が少ないのに、記録的な早さで上場。つまり、一人の負担がとても大きい。そのくせ残業手当がないとのこと。
でも、もちろん実績もあるし、いい点もあると思うので、選考中の人はがんばって下さい。
・・・ダメでした。
説明会で一気に興味を失っていたので、そこまで気にはしてませんです はい。このやろう!
説明会での質疑応答は積極的にいった方がいいですよ。
質問してる人の名前をメモっていましたから。
説明会後にお話されていた方、社長だったんですね!?
どこかで見た人だと思いました。
以前の書き込みをみて不安になりますが、結構、男女差別があったり、面接官が大変だったり…という所も少なくないみたいですね。以前そのことを気にしすぎて受けた面接はボロボロでした。
試されてる部分が大きいと思うので、これから様々なところで面接、試験などを受ける皆さん、頑張っていきましょうね!
残念ながら駄目でしたが、受ける皆さん頑張って下さい。
私は説明中にすべて書き終わってたので、一番最初に会議室を
でたため聞いてないです;;
確かに私は一番右の方にいたためか声がぜんぜん聞こえなかったです。でもそれを説明会で言うなんて・・。ってのは
ありますね。
はじめまして!
私も今日説明会に行ってきました。
掲示板で色々言われていたので心配でしたが、それほど私も印象をそれほど悪く感じませんでした。
説明会後のエントリーシート記入中に、社員の方が選考の裏側っぽいことを話してくれたのもラッキーだと思います。
ただ、女性社員の方が声が小さく聞き取りにくかったことについて男性社員の方が「アイツは使えない」と言っていたことが…。
やっぱり男女差別があるんですかね?
今初めてここの掲示板を見て評価が悪いので驚きました。
いきなり副社長面接って書いてありますが今年は違うみたい
ですよ?今日エントリーシートを書いてそれがまず選考みたいです。その後通過者はSPIを受けGD、そして面接だそうです。
赤字の事も自ら言ってました。広告でお金がかかったため
これから伸びていくと言ってました。
説明会を受けた感じ悪い印象はなかったです。
ただ説明をする画面が暗くて見にくかった、ってか見えなかったのと、資料を何ももらえなかったってのはよくないと思いましたけど・・。
内定がなくて一時期自暴自棄になり、「もうどこでもいいから…」的な思いでリクナビエントリーしてしまいました。それからは皆さんと同じようにいきなり副社長面接で、すぐに落ちました。
その後、無事就職先も決まり、冷静になって考えると
こんな理由で受けた私も私だと反省しましたが、面接の時の向こうの態度言葉や、会社の雰囲気、巷に飛び交う良くない噂の数々を考え、落ちたのはラッキーだったと思います。
もし今後ここを受ける方に参考になれば…との思いで書き込みました。特に、就活が中々決まらないと私のように焦りや不安で「内定」だけを求めて活動してしまいがちですが、それでも受ける会社だけはきちんと研究し、選ぶべきです。
勝手に横レス?でごめんなさい!
とおりすがりなんですが気になったので。。
就職決まってないのって、凄く焦るだろうけれど
悪評高い会社に、自分の時間削ってまで行くよりは
ちょっとゆっくりして気を落ち着けたほうがいいと思うよ。
この会社の評判が悪いのは就職掲示板だけじゃないですから、見てみるのも良いと思います。で、もしここに決まっちゃったとしても、自分の評価を下げるようなものじゃない!?
ドーナッツさんも、これから受ける皆さんも、きっともっといい会社がある筈です!!
面接はどんな感じでしたか?
結局私は受けなかったです。
就活はしてますよ!
ちなみにドーナッツさんはどんな業種をまわっているんですか??
はじめまして~★
あたしは、明日、副社長面接を受けにいく者ですぅ。
しかし、この掲示板を見ると、とても評判が悪いですが、どうなんでしょうかね・・。。
んでも、この時期で就職決まってないのも、やばいので、明日受けに行ってきます。
★さんは、もう面接しましたか?
これうちも言われた~。
私はYahoo BB販売関連の別会社も受けて(落ちて)いたのですが、何故BB販売関連ってこうも評判悪いのでしょうかねぇ。
…ここもエントリーして、受ける予定なのですけど
どなたか内定してここに決めた!という方はいらっしゃいませんか?
やはり掲示板に書かれているようにこの会社はやばいのですか?
たしかに赤字ですが…。
どなたか同じ案内を頂いた方いませんか?
ちなみに面接を受けるか決めかねています。
新しいテレアポはまあまあですね。ちなみにま○○らくんは最近お世辞を覚えて好調ですよ!!
うん。失敗してたよ・・・^^;
あと参考程度に、私は池袋の方で電話業を勤しんでおりました。。。
やっぱりそうだったか・・・新しいテレアポの調子はいかがですかねぇ~(^3^)いやぁ~マ○○ラ君の調子はいかがですかぁ??
僕は三角ビルで働いてました。毎日毎日方針は変わるし社員は無能なのでついていけないよって感じでしたね。ところでちゃるさんはどこで働いてたのですか?
もしかしてグリーンタワーでバイトしてました??それとも住友ビル?ロイヤルビルですか?
僕も4月までMTIでバイトをしていたものです。偶然ですね!!
確かにこの会社はひどいですね。僕はいきなり「来月から仕事無いから」と1週間くらい前に言われてびっくりしました。仕事内容もいい加減でお客からのクレームがすごかったです。
皆さんも感じているとおりほんとにいい加減な会社でしたよ。
自分が一番気になっていたのは、昔あったGLAYフォンのことなんですが、あの企画は結局失敗だったんでしょうか・・・
エントリーして説明会にいけなくて、次の説明会はいつやるのかな~?ってリクナビの説明会情報のところだけ見ていました。
直接連絡が来るんですね!!じゃ来てないからエントリーだけで不採用ってことなんですね。
なんだかよくわからない。
気をつけます!(怖くなってきましたっ)
筆記もESもなしで面接のお知らせですか?!
選考の違いってあっていいのでしょうか。。。
仏陀さんはきっと一流大学の方なのかと思いますがどうでしょう?
自分が女な上、三流大学で情けないです。。。
>ヒロさんへ
そのような面接だったんですか。。。
違いすぎる・・・
レスポンスありがとうございます。
そんなんで決められたらこっちが不安になりますよね。
誰でも良いのかって。
普通に一次が副社長と人事の人との面接だったよ。別に面接のお知らせってだけで副社長と面接ですなんて言われてなかった。
どのような質問・・ウーン・・就職活動はどう?なんか質問ある?働く気はある?じゃー内定です。ってこんな感じの流れだった。10分くらいかな。
>りんごさん
署名・・(笑) 辞退に対しての返信で署名無かったから見てないと思うよ~
自分は男です。
リクナビ経由でエントリーしたら
いきなり「副社長面接にきませんか?」
の案内がリクナビに来ました。(筆記もESもなしです)
メールも頂きましたが署名は無かったです。
しかしどの会社の人事も、
この掲示板はチェックしていると思われるので
個人を特定される書き込みはやめた方がよろしいと思いますよ!
この会社のテレアポのバイトで友達が働いていましたが、
かなり悪質な販売もしているとのこと。
怖くなってきました。。。
上場していながら、
採用の際に会社の顔となる人事が
メールの出し方もしらないとはやばいですよ。
副社長面接って事前に言われたんですか?!
私は言われてなかったです。
ますます頭にきます、この会社!
仏陀さんは男性でしょうか?
きっと男性・女性に対する質問が違うので、
男性ならヒロさんに伺ったほうがいいと思います。
ちなみにメールに署名ありました??
もしあったらこの掲示板見てるのかもっ。。。
決めるのは自分だから色々比較しながら考えてみて!!モバイルコンテンツ事業やりたいよねぇ・・。わかる・・。
>りんごさん
その気持ち分かりますよ・・。
メールはほんとにヒドイからね。辞退の返事なんとか来ました。思い出したらまた連絡下さいって。会社の評判悪いですけど・・って聞いてみたいな。
もう5月になっちゃうね。焦るなぁ。今のトコ選考0やから。まぁ動いてない自分が悪いんやけど。学内推薦でも使おうかな。ほんとがんばろーね!!ここで何十年も働くかもしれない会社が決まるんやからゆっくり自分に合うトコ探しましょう!
昨日はつい熱くなって↓こと書いちゃいました。。。
いい過ぎ。反省。。。
まだいらっしゃいます?
そろそろ撤退しようと思ってたのですが、他社をいろいろ受けてみて思ったことがありまして、、、
やっぱりこの会社はいい加減。私も検索したらいろいろ出てきました。
連絡するとか言ってたくせに連絡はなし!
人事の教育しっかりしろ!!
メールの出し方も知らないのか!!
「何年仕事しようと思ってる?」
「例えば男性の偏差値が60なら女性は70ないと会社は採ってくれないよ」
他社のベンチャーの面接でこんなこと言われたことありません。
書類全部返してほしいくらいです!!!!!
辞退正解!!!!!!!
ヒロさんなら違う優良企業がきっと採ってくれます!!
がんばりましょう!!!!
あ…ありがとうございます。笑
ちょっとだけ検索かけて見てみました。
今話題のyahooBBと関係してるんですね…
あれって大量に配ってますけど
アフターケアとかどうなってんだ?って
小一時間問いただしたくなりますよね。
まぁ…エントリーしてみます。はい。
勇気いりました・・。行きたかった会社でしたから。辞退はメールで伝えたんですけど4日間返事無しですからね。まぁメールでした自分も悪いけど。
>ももももさん
勿体無いよね。自分でも思う・・。
どんな感じかすごく言いたいんですけどね・・。
「MTI モデム ヤフー 電話」って検索してみたら
色々出てくるよ。
筆記悪くても適性よければ受かるよ!!オレはそうだった。がんばって!
そんなにダメダメな会社ですか?
まだ評判とか調べてないんですけど。
どんなカンジなんでしょう…
ってか、自分で調べろやっ(笑。
事業内容は好きなんですけどね、コンテンツやりたい者としては。
はぁ。辞退しちゃったなんてもったいない…
とりあえず筆記は自信ないです。
辞退されたんですね。ものすごい勇気いりますよね。
私には不合格の連絡さえないですよ~
結果は後で連絡しますって人事の人言ってたんですけどね。ものすごい後味悪いです。
>ももももさん
がんばってください。筆記が通れば最終面接のようなので。私は、あれが最終面接なんて連絡まったく会社から聞いてなかったよ。
>ももももさん
筆記は普通~のSPIですよ。
受けちゃうんですか!?そーですか~。
受けるからには頑張って下さい!!!!応援します!
>りんごさん
説明会の時は男女関係ないって言ってましたけどね~。なんかネットでMTIのコト色々調べたら評判がさ・・。ADSL販売ってのが色々・・。
自分はモバイルコンテンツ事業やりたいから関係ないんでしょうけどやっぱり会社の評判は気になります。調べる前は絶対行くつもりだったのに・・。また1から就活。まじやだ・・。
私は女性なのですが、面接の始めにいきなり、何年仕事しようと思ってる?って聞かれました。ちょっと女性差別かな、と思いました。
内定頂いたんですね!おめでとうございます!
もし私が頂いても、お断りすると思います。
学生に対しての対応がひどすぎます。