会員登録すると掲示板が見放題!
三菱総研DCSには2667件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの328件の本選考体験記、244件の志望動機、68件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
低いですよ
私は、試しに足切り高めの企業に出しまして、出来を確認しました。
上位企業を目指す場合は、気をつけた方がいいと思います。自分は使いまわすか、悩み抜きました笑
性格重視なのかな?
参考程度に
最終通りましたが「出席ありがとうございました。」と表示されていましたよ。
数日後に合格の連絡をいただいたので、一律で変わるものだと思います。
最終のことまでありがとうございます!
明日一次なので参考にして頑張ります!
1次は雰囲気和やか距離感も近めでした
ちなみに最終はちょっと距離感遠めに感じるかもです
そうなのですね!ありがとうございます!
差し支えなければ、面接の雰囲気と面接官の方との距離感も教えていただけないでしょうか、?
また、逆質問の時間はどのくらい設けられてますか、?
手応えなかったから早めのお祈りの印とも思ってしまう
昨年受けて落ちたんですが、今年度また受けようか気になっています。
企業としては魅力的なのですが、人事ではなく現場社員の面接官がかなり頭おかしいというか取り乱す人でこちらも動揺するし、圧迫とは違う上からな態度で他社の状況を詳細に伝えないと引き下がらなくて面接進まなかったり、その状況によって人を値踏みして小馬鹿にしてきて雰囲気悪かったです。
どこの企業に行ってもこういう人は少なくはいても仕方ないと思い、気にしない方がいいのかなと思っていましたが、
admgさんの発言が気になりました。
パワハラ気質の高い社内じゃないと、圧迫面接というかパワハラ気質なこと言えないだろうし、あんな面接官によく面接を任せようと思ったなと人事や企業の人選に違和感しかありませんでした。
意外と待ってくれますよ。
状況を説明すればですが。
どれくらいですか?
理由を教えてもらってもいいですか
ありがとうございます。
ニッセイ情報テクノロジーと悩んでます笑
短かったですねぇ笑
10分くらいでした!
面接の雰囲気怪しいと思い、会話の中に第一志望の言葉を織り交ぜて話しました笑
そしたら内定出しますねーって言われました
実家から
れんさんが面接された際は何分くらいやりましたか?
あと、意志確認みたいな感じでしたか?
了解です!ありがとうございます!!
2日できましたー!
それって、条件あった気がするんですが、
忘れたため教えてくれると助かります!
ドアドア30分の1Kに一万で住めるところ。会社所有のマンションに。
翌日の夜ですね
連絡期限を聞きそびれてしまいました。
内々定貰った方で決めた方に質問で何が魅力で決断しましたか?
翌日いただきましたよ
私は確か2日後か3日後に来ましたよ!