会員登録すると掲示板が見放題!
三菱総研DCSには2667件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの328件の本選考体験記、244件の志望動機、68件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
またお邪魔します。
「2次面接の後連絡が来ない~!」という方々が多いので、知り合いの人事の人に聞いて見ました。
そうしたら、役員面接はまだ始めてないそうです。
その理由は教えてもらえませんでしたが、連絡が遅くなってしまっていることは、気にはしているみたいです。
たぶん、不合格の連絡が来ていない人は、まだ大丈夫ですから、くじけずに待ってみて下さいね。
先輩からの情報だと、すごく社内の雰囲気がよいそうですよ!!みんなで内定げっとしましょうぅっ!
私も1対1でした。皆さん連絡がきてないんですね。ちょっと安心しました。
私は2次面接の結果は「なるべく早く連絡する」と言われました。さてさて、いつ来ることやら。
昨年の情報だと不合格の場合も連絡(郵送)でくるとあったような気がします。
>アリアさん
私も1対1でしたよ。面接官の人数によって結果が決まることは無いと思います。いい結果を待ちましょう。
私は三月下旬に受けましたがまだ二次面接通過の連絡はきておりません・・・選考結果のお知らせは遅くなると思うとのことでしたがだんだん不安になってきました・・・
私は、学生1対面接官1だったんですけど、これってもうダメってことなんですかねぇ?
この会社の場合、適性検査→1次面接(集団面接)→筆記試験→2次面接(個人)→最終面接→内々定、という選考順序ですよね?
私は4/3午前に2次面接を受けましたがまだ連絡がきません。
シガーさんはいつ受けられましたか?連絡きました?
お返事ありがとうございます!
気長に待ってみることにします。
私はこの会社に去年の早い時期からエントリーしていました。しかし、何の連絡もなくこの掲示板に書かれている方は説明会とか選考が進まれていたようなので直接人事の方にメールをしました。5日くらいたって、お返事をもらいました。「お返事遅くなりました。次回は4月中旬を予定していますのでその時にご連絡します」と。あんなに早い時期にエントリーしたのはあんまり意味がなかったようです。どのようにして、第一回目の説明会の案内のメールを出したのか分かりませんが少しショックでした。
なので、まだ手遅れではないと思いますよ。
ありがとうございます。
緊張しないように(無理だけど)頑張ります!!
最近この会社にエントリーしたのですが何の音沙汰もありません。
皆さん結構進んでらっしゃるようですが、もう手遅れなんでしょうか?
5日くらいですか、
ありがとうございます!
>摩10楼さんへ
あってると思います。
本社に行くと警備員の人が教えてくれるので
大丈夫ですよ!
1次面接って本社3階でいいんですよね?
電話をもらった時、寝起きで意識が朦朧としていたもので・・・。
どなたかお教えいただけませんか?お願いします。
筆記の結果は5日くらいで来たと思います。
二回目の筆記結果はどれくらいで来ましたか?
返事送れてすみません。筆記テストはSPIの言語30分、非言語が40分・30分の2つで、その後に200個くらいの適性だったと思います。非言語やったら、あれまた?って思いましたから。私的には他よりも難しかった気がします。
わざわざ書き込み有り難うございました。
調べてみます。
DCSの社員(?年目)です。
みきさんへ
その事は、当社の新卒採用のHPに載ってますよ。
http://www.dcs.co.jp/saiyo/index.html
http://www.dcs.co.jp/saiyo/qa.html
ちなみに、私の知り合いの人事の人が、
「今年の学生は下調べが足りない。調べればわかることを平気で質問してくる! はっきり言って印象悪いよね~。」って怒ってました。
だから、よく調べて、それでもわからない事だけ、質問した方がいいと思いますよ。
ところで、今年は私の時とは選考方法が変わったみたいですね。
グループディスカッションも小論文も無いみたいだし。
勤務地についてお尋ねしますが、希望は聞き入れられますでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。
20日の説明会時質問できませんでした・・・。
とみぃなのらさん、二次の筆記試験ってやっぱり非言語も出ましたか?
白雪さん、私2次試験いってきましたよ。普通のSPIでしたよ。英語もなかったし。私も出来なかったって思ったけど合格して次は2次面接です。緊張せずにSPI頑張ってください。
先日1次面接を通過したのですが、次はまた筆記試験たとのこと。2回もするなんて。
更に足キリするのかな・・・。
どなたか2回目の筆記試験を受けられた方はいらっしゃいますか??
私は面接官1、学生2で30分くらいでした。
穏やかな普通の面接だったけど、自信はありません・・・TT
私は面接官1、学生2で30分くらいでした。
穏やかな普通の面接だったけど、自信はありません・・・TT
よくも悪くも三菱系っていう感じの会社、と
いうのが私の印象ですが、みなさんは
どういう風に思っているのでしょうか。
ですが、昼間自宅への電話だったので自分が出ることが出来ず、こちらから電話を入れてくれとの事
携帯にかけるとか、もう少し遅い時間にするとか配慮してくれれば有難いのに。。。
さて、明日かけなおすかな
個人なのかグループなのかもわからずにかなりどきどきしてます!どなたか知っている方がいれば教えていただけませんか?
掲示板最近見てなくて、返事遅れました・・。
教えてくれてありがとうございますm(__)m
お互い頑張りましょう!
適性テストはSPIではなく、暗号や図形の問題でした。
24日に説明会行ってきます。・・・最終??
みんなへ
適性検査はどんなテストだったか
よろしかったら教えてください。
普通にSPIですか?
お願いします。
じゃぁお互いがんばろう♪
大したことは聞いてきません。学生時代何をしたか、とか。
書類渡しに行く、くらいの気持ちでリラックス!
どんな面接なんだろう・・?
落ち着かない。。
訪問者カードとか書かされますか?
それで今日通過連絡がきて面接へ。
なんかここって三月に2回しか説明会やってないよね?
しかも昨日行ってみたら、参加者100人いないぐらいの規模だったし、
4月選考の人もいるのかなぁ?
明日説明会に行くものです。
いろいろと情報交換しましょう!!
今日リクナビに会社説明会の案内きてましたよ!ここはあんまり人気ないのかなぁ??
リクナビからエントリーしていますが、もう2月末なのに、何の案内も無いのですが...。