年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機などごく普通の項目でした。 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 事業内容についての説明でした。ちょっと仕事内容についての説明が欠けていました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | ◆JRAさんでも毎年使用されているSCOAでした。あまり、知識問題(理科・社会)に時間を掛ける必要はないと思いました。解るわけないじゃん!って問題は皆もあてつっぽですから、その他の思考力問題に時間を掛けましょう。ちなみに、私は解らない問題にも適当に全てマークしました。 ◆『私と消しゴム』という題での作文。とにかく埋めましょう。作文は参考程度のようです。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己PR・志望動機・履歴書を見ての質問など。特に、資格などを持っている学生は、どうしてその道に進まないのかを問われていました。 面接官がほどよく笑顔を見せてくれたので話し易かったです。競馬に固執すると、その他の事業について突っ込まれるので、動揺せずに回避しましょう。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP拝見 |
---|
拘束や指示 | 今年は秋採用でしたのでほぼ内定決定という形でした。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント