会員登録すると掲示板が見放題!
新阪急ホテルには135件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今、ふと掲示板を見たので、遅々ですが書き込んでみました。最終面接4番目だった者です。七映さんとは歴史専攻同士でよく会いましたしたよね??わたしはかなりかなり迷ったのですが、奈良の方に決め、辞退させていただきました。でももちろん、今でも新阪急さんは好きだし、とても感謝しています。七映さんと同期になれなくて残念です。違う場所ではありますが、お互いがんばりましょう!!また会えることがあったらいいな、と思っています。もしこれを読まれたらカキコしてくださーい!
お久しぶりです。書き込みありがとうございます。
八月に食事会ですか。テニスの試合と重ならなければいいのですが・・。なんせ最後の大会ですので。あと四国の方へ旅に出るつもりなので難しいかもしれません。内定を頂いた時点で日程をお聞きしておいた方がよかったのかもしれません。(八月に何かがあるということしかわからなかったので)こちらこそお会いできるのを楽しみにしております。
>とろさん
参考になりました。ありがとうございます。少々不安であったため少し気持ちが楽になりました。とろさんは本当に接客がお好きであることがわかります。私も好きであるからこそ選びました。やはりやりがいと魅力的な仲間ですよね!私も魅力的な仲間の一員になるため頑張る次第です。
以前新阪急ホテルでアルバイトをしていた者です。
勤務形態についての話題がでているので、少しだけコメントを、と思い書き込みいたします。
心は南半球さんの後輩の方がおっしゃっているような状況は、ここの宴会部でもだいたいあてはまらないこともないです。でも、それは婚礼行事のピークの期間の土日くらいですので、平日やオフ期はそれほど忙しくないと思います。
私はお客様とのふれあいが楽しかったので、少々きついシフトがあってもやりがいをもって仕事を楽しめました。私にとっては非常に魅力的な職場でしたよ。
では、みなさん、がんばってください。陰ながら応援しています。
お久しぶりです、報告遅くなってごめんなさい。八月に一度集まるというのは、食事会(内定者懇親会、というやつかと)だそうです。緊張する必要はないけどスーツで、とのことでした。
八月の始めにお会いしてお話お聞きする予定ですので、また報告しますね。
お会いできるのを楽しみにしてます☆
私の勘違いかな。
七映さんは阪急沿線の神戸の大学ですね。時計台でわかりました。私は京都の大学の者です。同じ大学じゃなくて残念ですね~。でもこれからも仲良くしていってくださいね。
ホテルでアルバイトをしていたサークルの後輩が3人ほどいるんですがその子たちからホテルの実情を聞いて少し不安になりました。彼らはリーガ○イヤルホテルで働いていたらしいですが10時間働かされて2時間休憩というものだったらしいです。ひどいときは結婚式を2回してそのあと定期恒例会を一つでとても大変らしいですね。新阪急さんがこのようなものかどうかは分かりませんがホテルという形で捉えると同じかもしれません。一応覚悟はした方がいいでしょうね。よりよいホテルにしていく自信はあります。お互い頑張りましょう。しかし配属先ってどうなるんでしょうね~。少々不安です。
実は面識だけある先輩がお二人ほどここに勤めておられるので、そろそろご挨拶の電話を入れようと思ってます。聞いてみて何かわかったら報告しますね☆「これは正式な内定です」とおっしゃっていたし、書類などは10月(だったかな?)と言われたので多分大丈夫でしょう。と思っています。
私は幸いなことにテストがないので、今のうちにバイトに励んでいます。以前はただ流していた接客にも微妙に気合が入る今日この頃でした。
ところで…今テスト期間ということは、同じ大学だったりして…
一番新しい新阪急ホテルの近くに別キャンパスがある某時計台大学だったりしないですか?
おひさしぶりです。
現在単位におわれて頑張って勉強しています。
ところでいつか8月??に集まるとか人事の方がおっしゃっていましたがそれから電話来ましたか?
何も来ていないので不安です。
内定は電話だったし、承諾書は貰ってないし。でもあなたは必ずうちに来てくださいといわれたから大丈夫だとは思うのですが・・ううむ。大丈夫かな??
内定を頂いて返事をしたときにどのくらいの方が内定を貰ってらっしゃるのですか?
と問いただしたところ、数名です。とおっしゃいました。数名って4,5人なのでしょうかね。
若干名といわれると2,3人という感じはしますが
数名の方がたくさん聞こえます。
頼むから同期たくさんいてくれー。心細いですしね。
4の方とは選考中よく話して仲良くなれたのでぜひもう一度会いたいです。2の方もちょっと話したし。
心は南半球さんとは掲示板でしか話せていませんが、ここに挙がってる人とは全員話したことになります。
女子二人目というのは
女性の二人目ということですか?
ごめんなさい。よくわかりません。
確か私が一番手で把握しやすかったので整理してみます。1男2女3女4女
ここまでは把握しています。この中の私は1です。
最終が終わったら人事の方と2の方が椅子に座っていらっしゃいました。3と4の方は二人ともロビーで待機していたように思います。
あくまで私から見たことなのでこれでもわからないかもしれません。こんなことより8月になれば分かることかもしれませんがね・・でも早く知りたいですよね。
人数ってどれくらいなのだろう・・8月上旬には顔合わせがあるらしいからそのときには分かると思うのですが。もしかしてオトコ一人ならどうしよう・・
別にかまいませんがね。
それよりもMLが4人以上なのでこれだと意味が無いですよねー。発言数も少ないし。
8月にはテニスの大会があるのでひょっとしたら内定会に参加できないかもしれません。そんなことができるのかは知りませんけど。私にとって最後のテニス大会ですから今回は優勝目指して頑張ります。
昨年は5位だったので絶対勝つぞーー
私が時間を覚え違いしてたのかな?
ほんとに、ここの採用は結構ひっそりですよね。
学校には追加の時募集来てたけど。不思議です。
確かTOPバッターですよ・・
私の前は他社の説明会を宴会場でしていましたから。
ちなみに私は男性です・・
一時半に集合で結果始まったのは13時45分でした。私の記憶が確かならば私の次に面接をした方でしょうか。そのあとにロビーのようなところに二人の女性の方がいらっしゃいましたよ。七映さんは45分からとかかれていたのでおそらく私の後の方ですよね。
現に私も追加募集要項で見つけましたからね。たしかに阪急と打てば新阪急ホテルの紹介はありますがこれでは人数はあまり揃わないような気がします。
私は以前、他のホテルさんを受けましたがそのころには3000人の方が説明会に来ていらっしゃいました。ホテリエになろうと思っている方は多々いらっしゃると思います。
新阪急さんがこのことを知っていてあえてHPのみのエントリーにしているのであれば問題はないのですが。
せっかく優良ホテルであるのに下記に見られるように
説明会が少人数ですともったいない気がします。
たくさんの人を説明会に呼ぶとその分面接も回数を重ねなければいけないとは思いますがその分マッチした人材が出てくるのも確かではないでしょうか。
逆に言えば私は大人数でなかったから受かったのかもしれませんけれどもね。
このことは今度の8月にでも問いただしてみたいと思います。
4月から宜しく☆ML早くはじめられたら良いですねー。
私の後だった方とか見ておられますか~??どうだったのかなあ。私としては是非もう一度会いたいのですが。そしてまだ採用は続いているのかしら?あと、前の前だった男性の方とか…
人数少ないと思われるのでML始められるかどうかの危機です(多分)内定して決められた方、登録して欲しい!!です!早く皆さんのことが知りたいです。
(まだ迷っておられたりするなら、良かったらカキコしてください。)
ハンドルネームは異なりますがね。
私はいろいろ考えた結果、ここ新阪急ホテルでお世話になります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
返信遅くなって申し訳ありません。
内定者MLに登録しましょう。私もお互いに連絡は取るべきだと思いますし。ただ、もう一つの企業が最終の結果待ちなのです。
もしそちらから頂いたとしたら本当に迷ってしまうでしょう。ううむ・・贅沢ですが。
私は13時半からの者です。ということは私の後に受けた方かな。女性の方ですよね。面接はいかがでしたか?私は和やかでした。社長の方からの質問ばかりでしたが会話という感じで緊張は入室前にはありましたが入ってからは会話という感じでした。
というわけで、心は南半球さん、内定者MLに登録しませんか~?次は八月頃連絡、と言われたのでそれまでにちょっとでも仲間を知ることができたら…と。
で、ひょっとして一時半からだった方ですか??
私、一時四十五分だった者ですー
社長の方や、その他重役クラスの方がいらっしゃり
ましてどうなるのだろうと思っておりましたが、
終始和やかな面接というよりは面談で、これで落ちても悔いはないなぁ。という感じでした。
なので内定の電話を頂いたときは本当に嬉しかったの一言に尽きます。ありがとうございました。
ありがとうございます。私は月曜日に人事部長&課長さんとの面接だったのですが、もうだめみたいです。
志望度高かっただけに残念です。。
私は17日の八時頃に頂きました。
ただその時、最終の日程を連絡してくださいましたが
追加募集で論文しか書いていなかったので、今日に
筆記を受けました。その結果に関係なく最終の日程を教えていただいたので筆記は意味がないような気がしました。(みんな受けているので不公平だということかもしれません)
私も追加選考の2次を受けました。残念ながら最終への案内は来てませんが…。。
心は南半球さんはいつ2次を受けられたのです~??
私は追加選考で次最終面接の連絡を受けました。
正直嬉しいです。
最終面接はどんな感じかわかりませんが
精一杯伝えてこようと思います。
これまでの経験から今日か明日くらいに連絡かな、と思って待っていました。
が、しかし!さっき何気なくHPを見たら、追加受付が開始していたのです!!今日付けで。
これは何か?合格者不足だったということでしょうか?
なんだかとっても不安になってしまいました…(T-T)
一応期限まで待ってみますけど。
エントリー間に合わなかった方、やってますよー。頑張ってください。人事の方はとってもよい方です。
説明会がとても少人数で驚きました。どうしてでしょう!?
そうですよ。E.S、かなり気合入れて書いたので次に選考に進めて良かったっス。面接ではどんな事聞かれるのだろう?自己PRや志望理由だけかなぁ。
私も13日の説明会いきますよ。これからよろしくお願いします。あれって説明会参加したいですっていう内容のメールを送ればいいんですよね?
13日の朝から説明会&1次面接を受けてきます。エントリーシートを4月の最初の方に出してやっとで連絡が届きました。もしこの掲示板を見られた人で選考を受けるという人、一緒に頑張っていきましょう!また書き込んでください。