1. インターン体験記
  2. ホテル/レジャー
  3. バンダイナムコエンターテインメントの就活情報
  4. バンダイナムコエンターテインメントのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のバンダイナムコエンターテインメントのインターン体験記詳細

バンダイナムコエンターテインメントの夏インターン体験記(総合職)_No.16717

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年7月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2023年7月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

「新規IPを活用したエンターテインメントコンテンツの企画立案」でした。具体的な課題として、ターゲットユーザーの設定、市場分析、競合調査を行い、独自性と魅力を兼ね備えたコンテンツを企画することが求められました。

内容

オンラインで半日間にわたり実施されました。最初に、会社概要や事業内容の説明があり、バンダイナムコエンターテインメントの企業理念や最新の取り組みについて学びました。その後、少人数のグループに分かれ、指定されたテーマに基づくグループワークを行いました。各グループでアイデアを出し合い、企画をまとめ、最後にプレゼンテーションを実施しました。社員の方々からのフィードバックもいただき、実践的な学びを得ることができました。全体を通じて、エンターテインメント業界の企画業務の一端を体験する貴重な機会となりました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

バンダイナムコエンターテインメントの社員の方々の情熱や、ユーザー視点を大切にする企業文化に触れることができました。特に、グループワークでのフィードバックや、社員との交流を通じて、企画に対する真摯な姿勢や、チームワークの重要性を実感しました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

エンターテインメント業界への強い関心と多様なバックグラウンドを持っていました。各自が独自の視点や経験を持ち寄り、グループワークでは活発な意見交換が行われたため

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

エンターテインメント業界における企画立案のプロセスや、市場分析の重要性を学びました。特に、ユーザー視点を取り入れたコンテンツ作りの大切さや、チームで協力してアイデアを具体化する過程を経験しました。また、社員の方々からのフィードバックを通じて、自分の考えを論理的にまとめ、効果的に伝えるプレゼンテーションスキルの向上も図れました。さらに、エンターテインメントを通じて人々に感動を提供するという企業の使命感に触れ、自身のキャリアビジョンをより明確にすることができました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

事前に企業研究を徹底し、同社の主要なIPや最新の取り組みについて理解を深めておくことをおすすめします。また、エンターテインメント業界全体のトレンドやユーザーのニーズについても調査し、自分なりの視点を持っておくと良いでしょう。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S