年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会の際にエントリーシートを書く時間が与えられます。全ての質問を埋められる時間はなかったように思います。学校の履歴書に記載されているような質問項目でした。(学生時代に頑張ったこと・長所・今日のニュースについて考えたことetc.ニュースについては時間がなく一切かけませんでした。) |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 自宅受験可のwebテスト。内容はSPI。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次では強みを聞かれ、話した内容について深く聞かれました。また、世の中の情報に詳しい方が良いのでニュースは聞かれることが多いみたいです。私も気になるニュースとそれについてどう考えたかきかれました。志望動機も聞かれます。 最終は雑談でした。入社してからやりたいことは答えられるようにした方がいいと思います。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 学内説明会、会社説明会、ホームページ、説明会でもらった資料、ライバル会社(TKC.TDL)との比較 |
---|
拘束や指示 | 内定の電話では他者の選考状況を聞かれ、他が終わるまで待ってくれるみたいでした。私は選考が進んでいるところの選考が終わる予定が6月中旬だったので約1ヵ月すぎ待ってもらうようにお願いしました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
企業研究もですが、ここを受ける人は自己分析の方をよくしておくべきだと思います。人事の方はどういう学生かを知るための質問が多かったです。