みん就会員登録用フォーム
無料登録で
が読み放題!
内定者による13万5,200件の本選考体験記(面接・Webテスト)や25万3,000件の志望動機、参加者のインターン体験記を公開中。
すべて見るには会員登録・ログインが必要です。
電通総研(ISID)
公式サイトや「Xトーク!」といった社員登場型コンテンツを積極的に活用しました。お話から、若手の早期活躍や裁量の大きさ、人間味のある温かな社風を感じることができました。
明治安田システム・テクノロジー
就職活動を進めていくとだんだんと視野が小さくなってしまう。志望する業界や企業をだんだんと「自分はこれがいい」と思い込んでしまい思わぬ出会いのチャンスが無くなってしまうと振り返って感じる。就活の仲間を作ったり多くの人と関わることで新しい情報やチャンスを得る機会を減らさないようにしてほしい。
日本総合研究所
聞かれたこと:自己PR,チームで協力した出来事,入社後にしたいこと/キャリアプラン,逆質問
三井住友銀行
貴行の、新しいことに積極的に挑戦する精神、個人の主体性を尊重する社風に強く共感したため志望する。銀行の枠組みにとらわれない画期的なサービスの提供や、自分の意思でのキャリア選択の幅が広いことを魅力に感じたためだ
三井住友信託銀行
高い専門性を持ち高度なソリューションを提供できる貴行に魅力を感じ志望する。貴行は専業信託銀行でありかつ、日本最大級の信託銀行として高度な専門性を発揮している点が優れていると考える。インターンシップや支店見学会に参加し、落ち着きがありスマートな方が多く、社風が自分に合っていると感じたのも理由だ。
GMOインターネットグループ
「すべての人にインターネット」というビジョンに共感しました。SNS運用の経験を活かし、ユーザーにより多くの感動を与えるサービスを届けたいと考えています。お客様の声に直接向き合える環境にも魅力を感じています。
NTTコムウェア
NTTコムウェアの社風,働き方への理解を深め,他社との違いを体感することができた.また,グループワーク終了後の座談会では,NTTグループ内での連携の取り方,働き方など,中堅社員ならではの話を聞くことができた.
日立ソリューションズ
0.5dayのインターンではあるが、しっかり選考優遇があったため、志望度が高い学生は出来るだけ参加することをオススメする。また、選考要素もESとwebテストのみで参加者もかなり多かったため、自身のない学生でも諦めずに応募するといいと思います。
パナソニック インフォメーションシステムズ
選考は特になく、開催時間も3時間半程度で日程調整もしやすいですし、後日に本選考前説明会の優先予約案内も来るのでパナソニックインフォメーションシステムズを志望している人はぜひインターンに参加するべきです。
野村総合研究所
形式:ナビサイト
内容:当社の事業内容を踏まえ、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。また、当社でそれを実現したいと考えた理由と、あなたの強みを活かしてどのように実現するかを教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。
あいおいニッセイ同和損害保険
設問:今回のインターンから何を学びたいですか
回答:私は、貴社のインターンシップを通じて、リスクマネジメントの実践的な知識と、保険業界が社会に果たす役割について深く学びたいと考えています。アルバイトの経験から顧客のニーズを的確に把握し、最適な提案を行うことの重要性を実感しました。 損害保険は、人々の生活や企業活動を支える重要な役割を担っており、リスクに対する適切な備えを提案することで社会に貢献できる点に魅力を感じています。 インターンでは、実際の業務を通じて、貴社の強みや保険商品の企画・提案のプロセスを学び、社会に貢献できる人材として成長したいと考えています。
NECネッツエスアイ
形式:企業HP
内容:自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
豊富なES・面接情報・インターン体験記で事前の情報収集も