【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:非表示
テーマ:
インターンのテーマは、「信託銀行として企業の資産運用や年金制度を提案する」ことでした。具体的には、架空の企業を対象に、従業員の将来設計を支援する年金制度の最適な運用プランを考えました。企業の財務状況や従業員の属性を考慮しながら、どのような年金制度が適切かを議論し、リスクとリターンのバランスを取ることが求められました。信託銀行ならではの専門性の高いテーマだったため、知識がないと難しさを感じる部分もありましたが、実務のリアルな側面を学ぶことができました。
内容:
インターンは1日完結型で、前半は信託銀行の業務説明、後半は年金制度の提案ワークでした。最初に三菱UFJ信託銀行の役割や強みについてレクチャーがあり、銀行との違いについて理解を深めました。その後、グループごとに企業の年金制度を設計するワークを実施しました。制限時間内に、企業の財務状況や従業員の年齢構成を考慮し、どの制度が適しているかを議論し、最後に発表しました。最後には社員の方との座談会もあり、実際の業務のリアルな話を聞くことができました。