1. 就活情報トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. LIXILの就活情報
  4. LIXILのインターン体験記一覧
  5. LIXILのインターンエントリーシート一覧

LIXILのインターンES(エントリーシート)一覧 (全4件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2022年
  • 2021年

全4件

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(デジタル職)
    • 設問:LIXILの1day仕事体験に応募された理由を記入してください。(400文字以内)

      私は本インターンシップを通して世界に求められるものづくりに必要な視点や思いを理解したいです。私は以前、ベトナムを訪れ、一般庶民の家庭に滞在しました。彼らの家のキッチン、トイレ、風呂は日本の生活水準のも

      のからはかけ離れており、機能性も低く衛生状態もよくありませんでした。そんな現状に衝撃を受け、世界中のどこでも清潔で快適な住まいを実現したいと考えました。その想いは貴社の企業理念とよくマッチしており、貴社におけるものづくりを深く知りたいと思いました。貴社は水回り製品分野において世界をリードし、現地のニーズに寄り添った製品を提供しているため、生活水準の低い途上国においても彼らのニーズに沿った清潔で快適な生活が実現できると考えます。インターンでは強みである柔軟な思考をもって、ものを作る側の視点とお客様のニーズをくみ取る力を身につけたいです。どの分野においても相手に寄り添い、多角的な視点から問題解決を行えるようになりたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      質問に忠実にこたえること。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【22卒】秋冬インターンES(技術職)
    • 設問:LIXILのインターンシップに応募された理由、インターンシップを通して何を学び、
      今後にどう活かしていきたいか、記入してください。(400文字以上 500文字以下)

      私は企業でのモノづくりについて学びたいと思い、貴社のインターンシップに志望しました。私は就活の軸として、モノづくりによって沢山の人の生活の当たり前を支える責任を持った仕事がしたいと考えています。貴社で

      扱う製品が生活に関係するものであるため、その製品が広く人々の暮らしを支えるのだという使命感を持ちながら働けると考え、興味を持っています。具体的な職種としては生産技術職に興味があります。開発から生産に至るプロセスすべてに関わるため、研究所や工場の方々と連携してより良い製品づくりを行うことに魅力を感じました。様々な立場の方と協力して世の中にまだ無い製品づくりや製品の量産化に向けたプロセス検討に携わり、次世代の技術や製品の開発を通して人々のより豊かな暮らしに貢献したいと考えております。 また、貴社は水回り製品や建材製品などを開発、提供されていますが、それらに私自身の専攻である「化学」がどのようにかかわっているのかを学び、貴社の高い技術力についての理解を深めたいです。そして、現在の自分のスキルと、企業で働くにあたり求められるスキルの違いを明らかにし、今後の自己成長につなげたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      夏のインターンから希望する職種を変えたので、なぜその職種なのかを具体的に説明するよう心掛けた。

  • 大学:東京理科大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【21卒】秋冬インターンES(生産技術)
    • 設問:応募理由(300字)

      【レゴブロックを用いた体感ワークに惹かれて】  私は、貴社のプログラムに魅力を感じ、応募しました。魅力を感じた点は、生産技術の仕事を知るだけでなく、「物を使った」ワークを行うことです。実際に物を使う

      ことで、生産技術に関するアイデアを出すだけでなく、成果まで体験することが出来るため、他社では体感する事が出来ないと思いました。  私は、貴社のインターンシップを通じて、生産技術の仕事理解を深めたいと考えています。また、先輩社員の方々から現場の様子を伺い、貴社についてさらに詳しく知りたいと思います。  インターンシップでは、自分の強みである「人当たりの良さ」を活かして、ワークに貢献したいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分がこのインターンシップで何を経験したいかをまずはじめにはっきりとさせることが重要である。あとは、その内容を書くだけ。

  • 大学:九州大学大学院 / 性別:女性 / 文理:理系
    【21卒】秋冬インターンES(インテリア開発職)
    • 設問:インターンシップに応募した理由。(300文字以内)

      長期間お客様に愛される製品の開発に携わりたいという想いから、貴社のインターン参加を希望致します。 私は顧客のニーズを聞き出し、最適なコンタクトレンズを提案するアルバイトを行ってきました。 お客様の

      要望に対して適切に応えることにやりがいを感じていましたが、このような消耗品を販売する中で、長期的にお客様に愛される製品に興味を持ちました。 こういった志向性に基づき就職活動を進める過程で、多様なニーズに応えるだけでなく、長期間を共にするものづくりが求められる住宅設備業界に魅力を感じました。 建材・設備事業で高いシェアを誇る貴社のインターンを通して、この業界で働くやりがいや魅力を肌で感じ取りたく思います。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      質問は1つだけで300文字と短いので簡潔にわかりやすく述べるように気を付けました。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S