-
設問:インターンシップの参加理由
私は、本学の学内合同説明会にて貴社の業務内容について知りました。特に、ソリューション営業はお客様一人ひとりと向き合い、そのお客様に合った商品をご提案するため正解がない営業について非常に魅力を感じました
。その中でも貴社は、主に東海地方に寄り添い続けているため、限りなく正解に近い営業を行っていると考えました。また、地域を絞るからこそその地域のより細かいところの声も聴くことができるためお客様との距離が近く、その課題解決することで地域貢献できると考えました。私は、部活動の経験から、新しい練習法や制度を導入する際に部員に対してコミュニケーションを取り一人で決めるのではなく部員の意見も尊重できるように取り組みました。部員一人ひとりと向き合うことでより部の成長のための制度の作成に繋がりました。この行動から傾聴力を活かせる貴社のソリューション営業にやりがいを強く感じたため応募しました。
-
設問:インターンシップを通してどう成長したいか
「〇〇コース」で個人向け営業と法人向け営業の体験を通して、お客様のニーズに対してどのように応えるかについて考え抜きたいです。特にソリューション営業として、お客様のニーズをヒアリングからしっかりと汲み取
り、お客様にご提案したいです。売る商品が決まっていないことに対してどのようにして商品決定を行っていくのかを自分自身のワークで思考し、その後のフィードバックで活かせる部分と改善が必要な部分を明確にして自己成長の場にしたいと考えています。また、取り扱う商材が比較的大きいものが多く、一人当たりの利益が多く、個人としての素晴らしい成長環境が貴社にはあると考えました。その成長環境と主に東海地方のお客様に寄り添い、ニーズに応え続けている貴社が地域のお客様に対してのアプローチの仕方や信頼を得ていることについて本インターンシップから体感したいです。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
文字数いっぱいになるように意識した。企業研究をしないとしっかりと書けないので説明会の参加や、自分で企業研究をしっかりと行う必要があると感じた。