-
設問:学生時代の活動
ゼミでのビジネスコンテスト
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
短く端的に書くように意識した
全6件
ゼミでのビジネスコンテスト
短く端的に書くように意識した
端的に相手に伝わることを意識しました。本やネットで勉強することも大事ですが、先輩や自分ではない人に読んでもらい意見をもらうといいと思います。
私が貴社のインターンシップへの参加を志望する理由は2点あります。 1点目は、貴社の提供する「旅」が人々にどのように夢や感動を与えているのかを知りたいからです。私は、飲食店でのアルバイト経験から「一人ひ
とりにあったものを提供し、人々を幸せな気持ちにさせたい」という想いが強くなり、将来もこの想いが実現できる仕事に就きたいと考えています。そのため、貴社が総合旅行会社という強みを生かして多様なお客様のニーズに応えているという点に興味を持ち、お客様のニーズを汲み取り、商品・サービスに反映する方法を学びたいと思いました。 2点目は、団体旅行営業について理解を深めたいと考えているからです。これまで、団体旅行営業の仕事を目にする機会は多くありませんでした。しかし、部活動の合宿での企画運営に携わったことで、旅行を作り上げることの大変さと、部員の笑顔や学びに貢献できたという喜びを感じ、とてもやりがいを感じました。そのため、貴社のインターンシップでは、団体旅行の企画提案営業を体験させていただくことで、業務内容や仕事をする上で重要な考え方や能力について学び、身につけたいと考えています。
設問の指定文字数が長かったため、自身の伝えたい経験や想いを簡潔にまとめることを重視した。
簡潔に伝わりやすく書いた。
わかりやすく伝えることを意識して書きました。
大学時代の留学を通して、日本の素晴らしさを身を以て実感しました。留学を終え、海外の人に日本の魅力を伝える仕事に携われたらと思うようになり旅行業界に興味を持つようになりました。
本選考が始まる前なので、周りの学生もまだそこまで質の高い志望動機を完成させていない人が多かったです。結論ファーストで分かりやすい文章を書くことを徹底しました。
会員登録すると掲示板も見放題!
日本旅行には15690件の掲示板書き込みのほか246件の選考・面接体験記、
165件の内定者の志望動機、68件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!