メンテナンスのため、以下の期間はサービスを一時停止致します。
停止期間: 11月27日(水)13:00〜17:00
内定者による13万5,200件の本選考体験記(面接・Webテスト)や25万3,000件の志望動機、参加者のインターン体験記を公開中。
すべて見るには会員登録・ログインが必要です。
NEC
四季報を読むことは勿論であるが、とにかく会社のHPを何周も読み、自分にとって興味関心のある分野に関して喋れるようにしておくことが大切である。
川崎重工業
面接はただでさえ緊張するので、雑談くらいの雰囲気で臨んだ方が結果的にちょうどいい塩梅になるなと感じました。複数社の内定で迷っている旨を言った時も、最終的に内定辞退の連絡をするときも丁寧に応対していただいたので、相談等はできるときにしておいて損はないように思います。就活を通じてそんなに大層な経験をしていなくても学生時代を通して自分が興味を持ったことをきちんと把握して言語化するのが大事だと思いました。
三菱重工業
聞かれたこと:自己PR,周りからどんな人といわれる?,ガクチカ(学生時代に力を入れたこと),チームで協力した出来事,志望動機,就活の軸/志望業界とその理由,入社後にしたいこと/キャリアプラン,逆質問
村田製作所
私は電子部品の開発を通して社会発展に貢献し、世の中の人々の生活を豊かにしたいと考えています。今後、通信技術の革新やIoTデバイスの更なる広がりによって、電子機器の性能向上がますます要求されます。私は研究活動を通じて、電子機器の性能向上における電子部品の役割の重要さと技術の高度化を痛感しました。貴社のインターンシップに参加した際、他社には真似できない高い技術力と顧客の要望に応える製品ラインナップの多さに強い印象を受けました。そうした次世代の産業に貢献していく貴社で、私は最先端の電子機器や技術を支える商品の開発・設計に携わりたいと考えています。貴社のインターンシップでは高周波用回路向け製品の設計を体験しました。課題や社員の方との交流を通じて、開発・設計における性能向上の地道さ、顧客の要求を満たすことの大変さを学びました。一方、「世界最先端の市場で世の中に残る商品、技術を作る」という熱い思いややりがいに非常に魅力を感じました。また、製品を開発するためには、多くの部署や部門との連携が必要不可欠であり、製品の知識だけでなくより多くの知見が必要であると感じています。貴社のベンチャー留学や研修などの制度を活かして自分自身の研鑽を積み、次世代の社会を支える製品の開発に携わりたいと考えています。貴社であれば私が思い描くようなキャリアを実現し、社会発展に貢献できると考えます。
SCSK
ITの力で世の中の業務効率化に貢献したいという目標を実現できる職種からだ。◯◯や◯◯でIT技術に触れる一方で、IT技術を用いれば各段に業務効率化が進むにも関わらず、多くの業界で普及していない実態を知った。そして上記の目標を持つようになった。その中でも技術職は課題解決となるシステムを提案から保守まで幅広く対応できることから、業務効率化に最も影響を与える職種だと考えているため技術職を志望する。
NTTデータMSE
私が貴社を志望した理由はメーカ系のSIerを志望しており、その中でもIoTや自動運転の分野に強い貴社で働きたいと思い志望しました。今後、成長性が見込める分野に携わっていると思うので自分もその分野に関わり仕事をしていきたいと考えております。また、貴社はNTTデータを親会社に持つためそのつながりを生かして大きな仕事や社会に影響を与えるような仕事をできると思いました。貴社で働き会社や社会に貢献できるよう、邁進したいと考えております。
デル・テクノロジーズ
まず初めにデル・テクノロジーズがどのような企業理念のもと運営されているのか、外資系と日経の違い、社員のリアルな働き方について非常に細かく説明して頂き、業界とデル・テクノロジーズについて理解を深めることができた。
富士通
特に文系でSEを考えている人は一度受けてみて損はない。自分に適性があるかインターンを通して実感すると思われる。富士通はパーパスを大事にしているため、企業研究を怠らないように。最低限のSE知識は知っておくべし。
旭化成
グループワークの課題は非常に難しいため、就活サイトを確認して、どんなことが手順で進めていきどんなことが重要なのかを早めに確認していくことが大切だと思う。私の場合は無かったが、優秀者限定の特典もあると聞いたことがある。
東京ガス
形式:企業HP
内容:あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだことについて述べてください。
ダイキン工業
設問:上記職種を選択した理由を教えてください。(300字以内)
回答:私が空調に興味を持つきっかけとなったのは、幼少期の夏の出来事です。私の祖母の家にはエアコンがなく、夏の猛暑の日に祖母が熱中症で倒れ、救急車で運ばれたことがありました。その時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。この経験から、空調設備の重要性を強く実感し、空調技術に携わる仕事がしたいと思いました。 また、現在、○○でRAとして雇用されており、研究活動を続ける中で報酬を得ることの達成感や責任感を感じています。この経験を通じて、研究職を希望しました。 貴社でのインターンシップを通して自分に足りていない考え方やスキルを知り、自己成長に繋げるだけでなく、貴社で働く具体的なイメージを掴みたいです。
ベネッセホールディングス
設問:教育に関しての考え方
回答:教育は個人の成長と社会の発展に不可欠な要素。知識やスキルを身につけるだけでなく、批判的思考や創造性を育む場でもある。教育は多様性を尊重し、すべての人に機会を提供することで、より良い未来を築く基盤となる。学び続ける姿勢が重要。
豊富なES・面接情報・インターン体験記で事前の情報収集も