年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、自己PR、住まいづくりにとって大切なこと |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
内容 | 大学内でのセミナーのみ参加しました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次では性格やこれまでにしてきたことを中心に話しました。(1対1もしくは1対2)二次では入社してからの具体的な働き方や勤務地について話しました。(1対2)同じ日に、筆記試験も行いました。最終では、勤務地の最終確認と内定をいただいたらのお話をしていただきました。(1対1)最終面接の数日後に、意思確認面談の連絡をいただきました。そこでフィードバックなどもしていただきました。(1対1) |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
---|
コメント