会員登録すると掲示板が見放題!
大明には914件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの83件の本選考体験記、50件の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先日2次面接受けてきました。
集団面接って言われていましたが、個人面接でした。
圧迫ではなく、穏やかだったので面接したすかったですよ。
人によって違うのかもしれませんね。
勘違いしてました、一次が個人面接で二次でグループ面接なんですね
ありがとうございます、頑張りたいと思います
20分なら
個人だと思いますよ。
1次は人事の方2名ですね。
穏やかなんで自信もって頑張ってください。
ありがとうございます!
面接時間20分と短いのですが個人かもしれませんね…頑張ります
私の時は個人面接だったんですが、
時期によってグループ面接になったりするんですね。
頑張ってください!!
主に東京とか、集合研修は東京で、その後はある程度希望等
まだ筆記が通ってないので何とも言えません!
圧迫面接怖すぎです…
行きたくなくなってきました。
でも、経験なので、頑張ってきます!!
ありがとうございました。
二次はグループ面接ですよ。僕らのときは3人で、面接官は4人でした。
>sakkanさんへ
おつかれさまです! 僕も色々と考えさせられるいい機会になりました^^
2次面接はグループ面接なんですか?
おつかれすぁーん!!
でも分野しぼって就活する決意ができたから良しとします!!
今日グループ面接だったみなさんお疲れ様でした!
超圧迫系面接でしたね・・・・あんなにコテンパンにやられるとは思いませんでした・・笑
テストで行けないので
残念です。。
花火大会では宜しくお願いします!
自分は地方からですが、せっかくの機会ですし観光と合わせて参加しようと思ってます(^^)
こちらこそ当日は、よろしくお願いしますね(^o^)
そうですね!!
気が変わったら行くかもです!!笑
そうなんですか!
交通費が結構かかるのならキツイですね~;
任意なので、無理して参加することもないと思いますよ!・・・けど心のどこかでお会いできることを楽しみにしています!!笑
>キンちゃんさんへ
私も参加するつもりです!当日は宜しくお願いします^^
行きたいのですが地方なので迷ってます。。
交通費は自腹ですし、任意参加ですからね!!
まだ連絡きてないです。
気長に待ちましょう。
参加を予定されてる方はいますか??
花火大会行こうかなと思っています。
内定者同士連絡がとれないから、不安ですよね;
みなさんはどうされるのでしょうか??
αリポさんは来ますか??
若干圧迫っぽいような面接だったので、ダメだと思いますが…。
残念ながら、お祈りでした(>_<)
自分的にはわりと頑張ったんですが…。
ただ、とてもいい会社だという印象を持ちました。最終の結果も、落ちはしましたが速達で送ってくださいました。期限ギリギリまで引っ張って、落とす会社もあるので…。逆にありがたいです。笑
私は他のところで頑張ろうと思います♪
志望動機をまともに聞かれなかったので、恐らく落ちていると思いますが…。
一次面接通過おめでとうございます^^
そして最終面接お疲れさまでした。
ITエンジニア志望なのですね!
文系の方だと勝手に思いこんでいたので少し驚きました。笑
私も、なちさんにいい結果が来るよう祈っています…。
お返事遅くなりました。
スタッフ職なんですね^^
私はITエンジニア志望で、スタッフ職を第2志望にしています!
そして今日、2次面接なしの最終面接でした。いい結果が来る事を祈るばかりです…。そしてこの結果もまた、2週間以内…。
私の第一志望職種はスタッフ職(人事や経理)でした。
選考中にスタッフと営業の志望割合を聞かれた時は、7:3だと答えた記憶があります。
最初は全員現場という話は私は聞いていないですが(聞き逃しかも(^^;)、
どの選考の段階でも「体力に自信があるか」という質問は必ずされたので、本当なのかも知れませんね。
そうなんですか★
なんだか安心しました。気長に待ってみます(´∀`)・゜
はじめはみんな現場…っての、私も面接中に知りました(笑)はじめは現場なんだけど大丈夫?って。
説明会のとき、私が聞き逃してしまってただけなのかと思ってました。。
skさんは女性の内定者なんですね♪ちなみに希望職種は何でいったのかとか聞いちゃっていいですか???
はじめまして(*^^*)文系の♀です。
私が1次面接を受けた時は9日後の忘れた頃に連絡が来ました。
なのであんまり焦らなくてもいいと思いますよ。
それからはじめは全員現場というのは私も初めて知りました(^^;)
体力つけないと…笑
選考の結果は2週間以内に……って言われたんですが、過去の書き込み見てると、結構早く合否でてますよね。。
2週間以内って言われてたけど、2日後とかに連絡来たのかなんなのか…。まだ結果が来てないだけに気になります(´・ω・`)みなさんどうだったんでしょう?
そしてここ、はじめは全員、現場に行かされるらしいけど、女の子はどのくらい内定者いるんだろう。。気になる!
始めましてo(^-^)
懇親会が花火大会とか…お洒落だけども!笑
blog見てみます(^^ゞ
はじめまして(^^)私も内定頂きました。
懇親会について正式な連絡は頂いていないですが、
リクナビの人事担当者ブログに毎年8月に行っているという記事がUPされていましたよ。
寮の屋上で花火大会の鑑賞をするそうです。
最終のみみたいですね。。
ありがとうございます。
僕は営業職志望なのですが、書き込みを見ると営業系の方があまりいらっしゃらないようなので少し不安です。
ですが色々な情報は本当に参考になってます。
もし通ったらしたらまた来ようと思います。ではまた。
ちなみにIT第一希望です。
私はこの会社に決めようと思います。誰か情報交換しましょう
私も最終のみでした。
私は最終のみでした
残念です…
受験された方、情報よろしくお願いします(>_<)
この会社は結構な人数が最終に進み、最終で落とされやすいと聞いたんですが、本当でしょうか?
誰か知っている方いたら教えてください。
すいません。言葉が足りませんでした。
勤務地なんですが、一番最初に配属される所の勤務地です。後々の転勤は平気なのですが、最初の勤務地だけは関東がいいということです。この会社に入りたいのだけど、そこだけが気がかりで、ずっと悩んでました。
配属は大体は自分の選択職種で決まるみたいですよ!ITは関東中心と聞きました。モバイル系は結構希望どうりになるみたいです。
厳しいことに聞こえるかもしれませんが、転勤拒否してたら、どこからも内定いただけませんよ…。
ちなみに最終は「最後に言い残したことはありますか?」の時に、思いっきり熱意を伝えれば受かりますよ!頑張って下さい(^^)