会員登録すると掲示板が見放題!
大明には914件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの83件の本選考体験記、50件の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
何で上位2社と比べるとこんなに離職率に差があるんですかね?不安です…。
何文字かはわからないですが参考程度で…。
5~7mmくらいの幅で書くと
おそらく5~7行くらいになると思いますよ。
内容は過去の書き込みにあるようですが、それぞれ何文字くらい書くものでしたか?
教えていただけたらうれしいです
私も日程変更していただいて正直もうこないかなと思って
いましたが、きたので大丈夫だと思いますよ。
ただ印象は悪くなったかもしれませんが…(*_*)
>ぼくちんさんへ
私の場合はどこでも行けるといってそのあとできれば地元が
いいと言いましたが、大丈夫でしたよ。
どうなるのでしょうか…(*_*)正直もう連絡来ない気がします…
ありがとうございます。
来年よろしくお願いします。
おめでとうございます。
来年、一緒に頑張りましょうね。
来年、入社する予定の方、今後
よろしくお願いします。
>absoluteさん
>キュウサクさんへ
ご丁寧に答えていただきありがとうございまいした。
当日は、書くことにいっぱいいっぱいだったので記憶が飛んでしまったようです。
分かりました。面接では、それらを中心に聞かれるだろうと予想しながら準備をしたいと思います。
5月8日までに推薦状を提出することで内々定だそうです。
自分はもう少し就職活動を続けますが、合格できてよかったです!
>ゆみっこさんへ
absoluteさんとほぼ同じですが、
最近の気になる技術、会社に入って何をしたいか、というような項目があった気がします。
面接では、履歴書とESを見比べながら、両方に書かれている内容について質問されました。
私は関西で面接を受けたが、地域や面接官によって違いがあるのかもしれません。
履歴書とESから質問されましたよ!!
ESは志望動機と最近興味を持った出来事と学生時代に力を入れて取り組んだことだったと思います!!
確か「志望動機」と「最近気になっていること」、あとは「学生生活でがんばったこと」だったかと思います。(最後の一つ自信ありませんが。)
あくまで僕の場合ですが、最終試験でESと履歴書の両方書いてあることを聞かれました。2次までは履歴書のことはあまり突っ込まれませんでした。
ただ、履歴書を提出しますし、書き込みからしてもそちらの方がベースになるのでしょうか?
私も17日に最終面接いってきました。
昨日の18時頃電話で無事内々定をいただきました。
受験者が多いので時間がかかっているのかもしれません。。
私も最終面接の連絡には8日かかり、正直もうだめだ、と思ってました。
ドキドキしますが、私もお二人の合格をお祈りしています。
土曜日曜とはさんでしまったこともあり、
大勢いるので時間がかかっているのかもしれませんね。
私は昨日の午後6時に電話がかかってきましたが
逆に最終の案内は受験から8日後でした。
ドキドキしますがお二人の合格をお祈りしています。
私も17日に最終を受けました。連絡まだ来ていません。
一次と二次は二日後に連絡来ましたけど、
最終はやはり時間が少しかかるでしょうね
書き込みだと2日後には連絡がきている方がいるようですが、
自分はまだ無いのでもしやと・・・
返事ありがとうございました。
受かるといいですけどね。
がんばって行ってきます!
最終では、志望動機、自己PR、学生時代に頑張ったことなどを聞かれました!!時間は20分ぐらいだったと思います!!
あとはサークルのこととかも聞かれました!!座右の銘も聞かれました!!面接官は2人いますがどちらも気さくな方でとてもよかったです。
元気よくハキハキしゃべれば大丈夫かと思います!!
今週金曜日に最終面接を受けに行きます。
最終面接を受けた方、内定をもらった方にお聞きしたいですが、最終面接で具体的にどんな質問をされましたか?
少し詳しく教えて頂ければ幸いです。
私はほかの会社から内定まだもらっていません、やっとこの会社の最終まで辿り着いたので、大事にしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
掲示板を見てると理系の方が多いようでしたので…
和やかでした☆
技術のことや今後取得する資格、志望度・業界展望についてきかれました^^
最終面接はどんな感じでしたか?
どんな質問をされましたか?
教えていただければ幸いです。
2日後ですか。やはり連絡の早い大明ならそのくらいですよね…3日連絡ないと絶望的な気分になる
ありがとうございました。
そして先日内々定をいただきました!皆さんには本当に感謝しています。
ありがとうございました!
これから受ける皆さんも頑張ってください。
>土方さん
ちなみに私の場合は2日後でしたよ!
先日内々定をもらいました。
色々とアドバイスをいただき感謝しています。
これから受ける方々も是非頑張ってください。
過去の書き込み見れば結構書いてますよ!
ちなみに先日二次面接受けてきたんですが、自分の場合は
志望動機、長所短所、学生生活で1番成長したこと、後は履歴書について詳しく
簡単な内容ばかりで、特別考えたものはなかったです。
一次とそれほど変わらないですよ。
ちなみに私は1対1でした。
落ちた人はここにはこないのでは・・・
申し訳ありませんが、一次面接で落ちた方がいらっしゃいますか?
僕は一週間後ぐらいでした!!
失敗談とかは自分が言いたかったら言って、そこからなにを学んだかとかを伝えたらいいと思います!!
面接は気楽にいったほうがいいですよ!!
2対1なので意外とリラックスしていけますよ!
自分は志望動機 アルバイト 高い所は平気か? 趣味
ぐらいでした。最後の方にもう1度志望動機聞かれたので、最後に頑張ります!! と言うと完璧だと思います。
くれぐれも最後の 何か質問ある? の問いは考えていったほうが言いと思います!
頑張ってください^^
ありがとうございます。
サークル活動ですか。
失敗談とかも聞かれました?
やはり第一志望だけに
気合いが入り過ぎます。
頑張ってみます。
連絡頂けるんでしょうか??
最終の質問は志望動機や自己PRなどを改めて聞かれました!!サークル活動のことも聞かれたりします!戸惑ったのが、「座右の銘は?」と聞かれあせりながらも、答えることができました!!
2対1ですが、役員の方はとてもよい人柄で、この会社に入社したいと面接中に思いました!!
第一印象が大事なので、元気よくのぞんでください!!
また、受付の方にも愛想よくしたら完璧です!!
頑張って合格して来春お会いしましょう!!!
来週最終面接に行きます。
最終面接についてですが
どういった質問をされましたか?
最終面接についてなのですが聞かれた質問は
一次と二次と変わらない感じでしょうか?
また資格についてですが
みなさんは無線系の資格は取得されている方が多いのでしょうか?
本日内々定の連絡をいただきました。
色々とみなさんに助けられて、感謝しています!!
これから受験されるみなさん、がんばってください!
一次は自己PRとか学生時代に頑張ったこととかです。あとはアドリブで!!笑
そうですね!!入社するつもりです!!
行かれた方は面接のときにどんなことを聞かれましたか?
ありがとうございます!やはり拘束厳しいですねwww
αリポさんはこちらが第一希望ですか!?
4月3日までです!!!
推薦状はいつまで提出といわれましたか???
私は卒業見込みも健康診断書もまだだしていませんが最終選考受けましたよ。その書類は出てからでもいいそうです。
頑張ってください。
健康診断は、今年受けるやつでよいのではないのでしょうか?僕はどちらもまだ提出していません!!