年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会のときに書かされます。 内容は、志望動機、自己PR、最近気になるニュースなど。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方による、パワーポイントを使った企業紹介。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 速さと正確さを求められるテスト。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | (1次)サークル活動やアルバイトなど、学生時代に打ち込んだことについて (2次)なぜ今の学科に入学したか、志望動機、どんな仕事がしたいか、自己PR、選考中の他企業について、質問 (3次)志望動機、仕事内容を理解しているかの確認、社会人とは、好きな科目は、どんな実験が心に残っているか、質問 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ①OB訪問をする。学内セミナーに参加する。 ②説明会に積極的に参加、そして質問する。 ③就職課の資料、業界本、業界雑誌、新聞等を読む。 ④みん就を見る。 |
---|
拘束や指示 | 推薦状の提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
集団面接がなかった(どの回も学生は1人)。
私は話すのが得意ではなく面接では苦労しましたが、
何度も受けるうちにコツをつかんだ気がします。
皆さんもあきらめずに頑張ってくださいね!!