会員登録すると掲示板が見放題!
報知新聞社には1184件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
29日の筆記試験は何時間くらいかかるか、
わかる方いらっしゃいますか?
筆記はホント不安です(>_<)
新聞ダイジェストの増刊号には筆記試験2回と書いてあるけど、一回目の業者テストというのはSPIのことなのかなぁ。2回目のがブッシュさんの演説とか記述問題の試験ってこと??
私は新聞社の試験のために時事問題を中心に勉強しています。でも、最初にSPIならそれ専門に勉強しなきゃいけませんよね。。。はぁ~がんばらねばっっ☆
返事遅れてごめんなさい!
ちょいといろいろあって凹んでいました。
新聞社の最大の難関。それは「筆記試験」・・・・
はっきりいって自信なし チーン
とりあえず漢字学習と英単語復習はやっていますが、パシフィコさんも含め皆さんどのような対策をしていますか?よければ教えてくださいっ!がんばりましょうねー
書き込みされてないのでもう一度・・・
私も筆記の案内しました。ESで何の工夫もしてないので、これからが勝負だと思ってお互い頑張りましょう。
どうなんでしょう☆いずれにせよ勉強しなくちゃ!
どうもありがとうございます。確認してみます。
頑張りましょう!!
筆記の案内来てました。よかったです。
試験日は4月29日で受付は11時半から12時です。
因みに場所は法政大学55年館となってます。
4月29日でしたよ。
後藤のファンですか??
後藤と一緒に頑張りましょう!!
って意味不明。
報知 命→micky で、みなさんよろしくね。
私もついさっき葉書がきました。ペタさん(省略しちゃった)やマサさんの書き込みを見て、すっごくドキドキして待っていました。
まだ始まったばかりです☆本気で頑張りましょう!
後藤さん(省略しちゃいました)へ。
私は大阪で申し込みました。4月29日(火)1時30分集合です。
本当に申し訳ないんですけど、試験日っていつになっていますか?私、今受験票を受け取ることができないので。(その前に送られてこないかもしれませんが・・・)お願いします。
筆記苦手なんで頑張ります!
昨日の朝の消印になっています。
筆記気合入れていくぞー!
大丈夫です!僕も普通に書きました。やっぱりストレートに書いたほうが僕には向いているような気がしました。ただ、巨人ファンなので自分が1番印象に残っている選手や試合の事を書いてみたりしてみましたよ
いですねー。私達の反応が間違いではなかったことを
祈りましょう!
自分も巨人好きですね。報知みてると元気になります
。ってことは巨人ファンなのかな。。。
反応があって嬉しいです。
新聞調は多そうですね…
何を隠そう、私もそのようにしちゃいました。
形式自由は本当に悩みます(>_<)一生懸命考えてのアイデアだったので。
かぶっちゃいいました!自分も新聞調にして見出しとかグラフとかつけて書きました。こうした人他にも結構いるんですかね・・・大の巨人ファンなので報知は本命です!紙面にちょっと物足りなさがあるけど。
私は新聞調にして、写真と大きな文字で脚色しました
!趣味や特徴なども盛り込んだつもりでしたがなん
だか物足りなさ感が・・。なんとか面接までいきたい
ですー。
おいらは今出してきました。朝一の回収に間に合えば、イケると思ってたのですが…。「4月7日より時間変更7時55分→7時40分」ってもう過ぎてるじゃん!投函後に気付きました。あぁ~、これで終わりなのぉ~?
ES出来ました!!!
今から「翌朝10時便」で出してきます(多汗)。
って皆さんとっくに出してますよね。
マジレス。資料請求は3/26に締切った
並みの自己PRでいったら落とされるこたぁ必至!
と勝手に思い込んでる僕です。勝負にでますよっっ
まだまっちろ・・・さてはて
A4丸々フリースペース。
どうしよ。
記者を目指している者です。
昨年報知の最終で落っこちました(TOT)
今年もまた挑戦するつもりですっ!!!
みなさん、共にガンバリましょう!!!
ありがとうございました!!
私は東海に住んでいるので、大阪に請求しようと思っていたので、あて先が途中で切れていてあせりました。しかも、そのあとの追伸というのはまったく知る由も無かったので、ほんとにほんとに感謝しています。
お互い頑張りましょう(^0^)/
報知からきたメールです。
前略
弊社入社志望書請求フォームに登録ありがとうございました。
入社志望書を希望する方は、返信用封筒(角3=ヨコ21.6cm、タテ27.7cm)に住所、氏名を明記の上、120円切手を貼って入社希望の本社にお送りください。
【東京本社希望の方】
〒108-8485 港区港南4-6-49
報知新聞社 人事労務部採用担当 宛
【大阪本社希望の方】
〒531-8558 大阪市北区本庄西2-22-17
報知新聞社 労務厚生部採用担当 宛
草々
追伸:請求フォームにてPC/携帯アドレスの両方を登録いただいた方には、それぞれに同じメールを送付させていただきました。なお、PC/携帯アドレス欄に同じアドレスを登録いただいた方には、2通の同じメールが届いていると思います。ご了承ください。
私も報知受けますお互い頑張りましょう!!
なんも音沙汰ないんだけど…。
今日オープンみたいですね。書き込みみて即アクセスしました。僕は2004出ましたよ。もう一度チャレンジしてみては?
まだです。毎日のようにHPをチェックしてますが。早く情報がほしいですね。
ま、まだ始まってないですよね??今HP見て一瞬泣きそうになりました。
日刊スポーツはもう募集終わってるのですか??