年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、5年後の自分について、自己PR |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 1時間ほど先輩SEを交えて、ビデオやパワーポイントの資料に沿って説明。筆記試験無し。参加者は30分。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/その他 |
内容 | CABみたいなもの中心? |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | すごく和やかですが、自分の説明を理論的に説明することが求められます。 また、1次面接で同じ受験生とお互いに質問しあうということもあり、コミュニケーション能力などを探られたりします。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 主にリクナビ、マイナビ、会社のホームページから。また、コンピュータ雑誌から記事を探したりした |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント