会員登録すると掲示板が見放題!
東京信用保証協会には2410件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、9件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
わたしも本日面接を受けたのですが、合否の連絡はまだ来ておりません。はなこさんはすでに一次面接通過の連絡を頂いているのでしょうか?
私も締め切りギリギリでした。
説明会は2月中旬に参加しましたが。
本日面接で、来週筆記の案内を受けました。
一般常識の勉強を強化しようと思います。。
ESは2月の下旬に出しました。早期にセミナーに参加した人から選考が始まっていると思いますよ。
私にはまだ何も連絡がないのでもう無理かなと思う反面、ESを締め切り間近に出したので、まだ連絡は来なくて当然かとも思ったり。やきもきしてるので教えてください。
ありがとうございます。私は履歴書と成績証明書を持って来てと言われたので面接なんですね。何も聞かずに返事したので助かりました。
面談のときは履歴書必要ありませんよ。
面接のときに必要です。
面談のとき履歴書とか持ってきてくれって言われましたか?
わたしも連絡ありました。お互いがんばりましょう。
私も昨日連絡をいただきました。志望度高いのでもう少し面接慣れしてから挑みたいって言う気持ちがありますが。お互い頑張りましょう!!
私も昨日面接の連絡を頂きました。
来週面接です!
他に誰か連絡あった方いませんか?
ぽんきちなら大丈夫ですよ。んまあ、頑張ってください。
どう判断されたかはわかりませんが…
私も面接の日程はまだ未定だと言われました。
裏では色々と進んでいそうですね。
そうですよね。過去の内定者日記読んでみると、今の時期にお声がかかっている方が内定戴いている感じですもんね。
ほんとですか!?
今のところ選考については未定だとおっしゃっていましたが。
面接はまだやってないみたいですが、事実上、ある程度内定者候補はしぼっているみたいです。そんな印象を受けました。
私は今週お話を伺う予定なんですが、緊張してしまって。。。選考は何人か始まっているみたいですね。
しましたよ。
保証協会について、座談会の時は漠然としたイメージしかできなかったんですけど、OB訪問で細かいトコロまで教えてもらいました。
説明会がもうあったのですね。自分は初めて8日の日に説明会です。就職したい気持ちが強くなったのに完全に出遅れてしまいました。同じ立場の方いらっしゃいますか
そうですか。お互いがんばりましょう☆
してないです。
ですが説明会で先輩社員の方にいろいろ詳しくお聞きしたので概要は掴めたつもりでいます。
おそらく一緒だと思います☆時間はずれているかもしれませんが。OB訪問などはされたのですか?
私も連絡ありません。連絡きてる方が羨ましいです。
はい、6日です!
もしかしていっしょですか?
正直ESの内容に不安だってので驚いています。
もしや3月6日ですか?ちなみに私は昨日電話連絡を受けました。
私が送ったのは2/26で、締め切りの3/1に間に合うギリギリぐらいです。
連絡をもらったのは2/28でした。
私は26日に送ったんですが、送ってどれくらいで連絡ありました?
もう落ちたのかな‥
連絡ありました。
約1週間後に人事の方とお話しをする機会を頂けました。
「面接」という言葉はおっしゃっていませんでした。
でも、とりあえず頑張ってみます!
何か情報などがありましたら教えてください!!
アドバイスありがとうございます。
すいません。OBからお話を聞いたのですが、どこまでここに書き込んでいいのか分かりません。なんか安易な気持ちで皆さんにお聞きしてしまいました。申し訳ないです。
正直辞退する方がいて自分にチャンスが広がった嬉しい気持ちはあります。(まだ納得した企業から内定をいただいてません。メガは嫌になりました。)
そこでお聞きしたいのですがなんでこんなにいい所を辞退するのですか?
申し訳にくいかとはおもいますがコメントいただけたらすごく嬉しいです!!
俺は辞退します。次の選考の方、頑張ってください!
そうですよね。大体の事しかわかりませんね。
情報提供よろしくお願いします。
コメントありがとうございます☆
確かにここの面接の方法は変わっていますね。一人一人をよく見ているのでしょう。保証協会並に地銀もいい職場だと思っているのでそっちでがんばります。