会員登録すると掲示板が見放題!
RKKコンピューターサービスには349件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、13件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ書類選考の段階ですが、受けています!
今年受けてますよ。お互い頑張りましょう♪
二次試験か二次面接かわからないのですが、役員面接のことで回答します。
志望理由や長所短所、どの職種がしたいか などについて聞かれました。
結果は、定かではないのですが、あまり間を置かずに出たと記憶しています。
どれくらいで結果が出るかも知りたいのですが……
インターンに参加されたんですね。
たくさんのインターンに参加された中で、こちらの会社を選ばれたということで、とても参考になりました^^
ご回答ありがとうございます!
返答ありがとうございます!
因みに私はこちらに内定決めましたが決めては、社風や学生の雰囲気が自分に合ってると思ったからです。
IT企業は10ぐらいインターン行ってこちらも参加しましたが、比較して自分に合いそうだと思ったのがここの企業でした!
入社理由の決め手を伺いたいです。
こんにちは。
お給料が1万円ほど異なります。総合職の方がお給料が高いので、求められるものも増えるのではないかと思います。
「ESで、〇〇と書いていますが、詳しく~」 のように、ESで書いている内容を確認してくださったので、大丈夫だと思いますよ^^
一次試験では、志望動機やESについてを主に聞かれました。
ありがとうございます!
先程、結果の方が届きました!
私は書類審査の結果1ヶ月かかりましたよ。
3月に提出して4月に結果を頂きました。
こちらの総合職と準総合職の違いご存知の方いますか?(; ・`д・´)
わたしは事務系に絞っていましたが、
絞らない人もいるとおっしゃってましたよ^_^
8人いますが一列に並んでるわけではないですし、
みなさん優しい雰囲気でした!頑張ってください♪
私の場合はその位かかりました。
書類とspiの結果送ってから連絡がないのですが、過去の書き込みを見る限り返信まで10日位かかるとありました。皆さんもそのくらいかかりましたか?
一次では技術職と事務系どっちか決めなかったけど次で決めるのでしょうか……皆さんどちらか一筋で選考進められてるんですかね?
だいたい20分くらいと言われ、
私は30分くらいでした^_^
1時間はないと思います!
予想外な質問などはなかったです!
基本的に説明会の時に書いたESに沿って質問されました^_^
社員の方みな優しい雰囲気で進んでいったので
大丈夫ですよ!頑張ってください^ ^
予約をすると1時間になっているのですが・・・
遅くなりました、ありがとうございます!
もう面接受けられました?出来れば志望動機など基本の質問以外にびっくりする質問があったか知りたいのですが(´;ω;`)
その通りの流れです!
面接は一次面接と役員面接の二回は必ずあります(^_^)
説明会(ES記入)→テストセンター・履歴書→一次面接→最終面接→内定
という形ですか?面接一回の方もいるのでしょうか……
実際に受けた方、選考フローを知ってる方いますか?
返信ありがとうございます!
10日前後なら、もう少しで通知が来そうですね、待ってみます!
私は確か4月1~4日に受けたと思いますが、4月13日に一次選考(SPIや履歴書の選考)が合格の通知を頂きました。
審査に十日ほどかかっているとしたら、もうそろそろ結果が届いてもいいと思います。
まだ結果来ないです、、みなさんどうですか
履歴書出して結果連絡遅くなると不安になりますよね。。。
いい結果が頂けるといいですね^^
単独説明会の人数は少なくはないと思いますよ。
一応採用人数が21~25人程度ってなってるので先週の最終面接でどれくらいの方が内定いただけたのか気になりますが。。。
Cさんも頑張ってください!!!応援してます!!!
そうなんですね!ありがとうございます>_<
気長に待ってみようと思います!
もう最終面談あってたんですね…!
気になります。。。
また単独説明会あるみたいなので受けてる人かなり少ないんですかね。。。
私も4月末に履歴書だして、一次面談の案内きたのは5月中旬でしたよ。だから今週あたりで連絡いただけるのではないでしょうか?
ちなみに6/8,9,10の最終面談を受けた人数は12人,12人,12人の36人だったみたいです。。。内定得られた人はどれくらいいたのでしょうか?
かなり迷ったんですが辞退して、他の企業に行くことにしました。
おめでとうございます
もうここに決めますか?
昨日最終を受けていただきました。
6月の選考が始まりますね。
何か連絡あった方いらっしゃいますか?
お二方お返事ありがとうございました。
緊張しますよね、わたしもがんばります
私も18日に1次面接受けてきましたよ。雰囲気は和やかな感じでした。書類選考で120人から37人まで絞られたと聞きました。
私も結果待ちです。
私は4月中にテストセンターも書類も出したので、19日に1次面接うけてきましたよ!今結果待ちです…
そうなんですね!!では2次選考の日程等ももう連絡きていますか?
あくまで私の選考の場合ですが、テストセンターを含む書類選考ありましたよ!書類で120人から38人(36?記憶曖昧ですみません…)まで絞られたみたいです( ;∀;)