会員登録すると掲示板が見放題!
東京信用保証協会には2410件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、9件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会に行くと、エントリーシートもらえますよ☆
東京信用保証協会を目指すなら、数学は強いほうが良いのですか?2004年入協内定の方、よろしければ教えてください。ちなみにあたし数学まるでダメです。
メールで来たんですか?
就活、頑張ってくださいね^^
ここは本当に良い職場ですよ。
来年、同じ協会で仕事ができることを祈ってます。
頑張って内定を勝ち取って下さい!!
いやー協会自体の将来とか必要性、ちゃんと考えよー
今日はお疲れさまでした(笑)
これからもよろしく~
貴協会と呼ぶのが普通です。年収は公務員並です。決して高くないです。
ほりんきぃさんへ。
地元の人間でなくても、選考で不利じゃないんですか??
でも、初任給しか書いてないから30歳、40歳の段階での
給料がまったく想像できません。
40歳くらいだと、年収はいくら程頂けるのでしょうか?
1000万は届かないとは思いますが、詳しい実情を
知ってらっしゃる方がいらっしゃったら教えてください。
御会ですか?
人事の方々の人柄のよさに大変心を惹かれ
本当にうれしいです。来年から保証協会1年生と
なります。内定された皆さんこれからよろしく
お願いします。
地元の経済に貢献したいとか、中小企業のために貢献したいとか???
彼氏いないよ~~
って何の話してるんでしょ 笑
彼氏いるんですか?
ここ受ける人は彼氏持ちが多いのかなぁ。。
ちなみに自分も彼氏持ちです(笑)
私は、9時の回の面接を受けました。
さっき彼氏に言ったら、そんなこと普通にあるんじゃないの?って言われました。当たり前だけど就活初めてで、そういう現実を目の当たりにして少しショックです。特にここは本当に行きたいなって思ったので余計です。通過の電話がきたらラッキーという感じで待って他に集中してがんばります。お互いに頑張りましょう!!
東京以外のことはすいませんが、わかりません。保証協会といっても地域ごとに別法人なんで、多少違うのではないのでしょうか。やっぱ経済の中心地東京は中小企業の数も多く、それなりに忙しそうですしね…。
ちなみに私は内定もらってます。4月に入る前です。私はW大ですが、もう内定者が全員決まってるって事はないのではないでしょうか。内定断る人もいると思うし、無駄に選考しても時間と費用の無駄使いですし。まだ選考段階の人も、諦めないで頑張ってください。ここの人事の新さんはほんとにいい人ですから。
返事ありがとね
プリンさんは何時の回に面接受けたの??
私は13時半だよ
内定もう出てる人はいるだろうなって
思ってました
てかOG訪問して、そういう人いるって
いってたし
私も人事の人好きです
なんかおっとりしてそうで★
信用保証協会をえらんだ理由として都銀より暇で、給料もそこそこって書いてましたけど、大阪、京都、兵庫の信用保証協会もおんなじ条件なんでしょうか??
確かにメールで選考のお知らせや、個人面接もありましたね。10数人の採用数の中で、必ずしも全員がコネ入社ではないということです。何人かは、優秀な人材を採用していると思います。
ですが、悲しいことに10数人の中の何人かは我々一般人が知らないところで決まってしまっているのが現実です。
私は3月に2次面接受けて落ちましたが・・・このようなことは他でもよくありますよ。
私もまだ連絡きません。今週中って言ってたので、もう少し待ってみます。
>トリニトロンさんへ
もう内定者決まってるんですか?ならなんでメールで選考会のお知らせをしてわざわざ面接してくれたのでしょうか?もし決まっているのであればそんな意味のないことを人事の方がするとは思えません。本当なら最悪です。私はセミナーに参加したときも人事の方と面接でお会いしたときも、とても魅力的に感じたので裏でそういうことをするなんて信じたくないです。
私は来ません
落ちたかな!???
OGに話を聞いたら
公募!?で後からちゃんと面接してくれるよって
言ってたから
まだ連絡ない方々 もう少し待ちましょう
私も連絡なくて不安ですが
合格した方頑張ってくださいね!
返信遅くなってしまいました・・ありがとうございます。明日筆記受けますが、これで気楽に行ってくる事ができます。ここ第1志望だから頑張らないとなー。
とりあえず頑張ってきます。
私もあの応募用紙しか出してないです…高校と大学で打ち込んだことですよね?
あれだけで選考するってのはない気がする。
私は応募用紙出したら説明会の案内がきたので、この前参加してきました。
適性検査の前に面接をするみたいです。そのうち連絡あるのかな…
てか、このあいだセミナーに参加したら、
選考始まってないって言っていたのに
ESで選考されているのかな!??
は~~~~ショック
私の言っているのは、あの応募用紙の事です!
エントリーシートなんてあるんですか?
ほんともうみんな選考が始まってるみたいで、なのに、私には連絡来ないからほんと不安だ~!!
たぶん普通のSPIだと思います。
僕は今日、別な会社で2時間の試験を受けてきました。
言語30分、非言語40分、適性50分の一般的なものです。ここも試験時間2時間と言ってましたので今日みたいなタイプだと思いますよ。
対策は普通にSPIの問題集をやればいいと思います。
たぶん情報なので外れるかもしれないでそこのところはご了承ください
すみません、早く就職したいさんの言っているエントリーシートはあの応募用紙のことですか?
志望動機などを書く、いわゆるエントリーシートっていうのはないんですかね…?
他の方の書き込みを読んでいるともう選考が始まっているみたいですし、とても不安です。
集団面接!?ここは選考方法多様ですねー。
まっそんな事は置いといて、適性検査ってSPI(筆記テスト)じゃなくて、性格診断だけなんですか??聞きそびれてしまいまして‥。
分かれば教えてください。お願いします。
私の場合は集団面接で最後に連絡がなかった場合はご縁がなかったということでと言っていましたので落ちた人もいると思いますよ
ジョーさんの場合は以前に人事の方とお会いしていたり、また個人だったのでそうなったのではないでしょうか?
次は適性ですね、がんばりましょう!
私も1次選考の電話きましたよ。確かに、人事の方と会ったのは何だったのでしょうね・・・!?あと、ここって学歴とかあんまきにしないんですかね??私はN大学なんですが、平気ですかねー???
先日本社で人事の方にお会いしたのは、選考だったのかそうじゃなっかたのか、ちょいと不思議やが…。
まっ頑張ってこよーっと。
私も東京保証協会を目指しているのですが説明会に出て、応募用紙を出したのですが連絡が来ません。
こちらから電話してみるべきですかね?
またOB訪問は人事部の方推薦の人と大学のOBの方のどちらがいいのでしょうか?
OB訪問をした後、連絡がありましたよ。
とりあえずOB訪問をする事をお勧めします。
皆様は応募用紙を出して電話連絡がきたのでしょうか?
ありがとうございます。
確かに、内定をいただいてからからの悩みですね。
でも、自分の今後の生き方というか、ライフプランをよく考えると、やはりここが適していると現段階では思っています。
まっ今は他のとこも精力的に廻りつつ、ここから内定をもらえるように頑張りまーす。
ひろさんも頑張ってくださーい。
一般論ですが、条件が恵まれていて知名度が低いなんてそんな美味しい話はそうそう無いと思いますよ。競争率が下がるわけですから。ただ、内定をいただいてからは悩むところですよね。僕の場合は、いってもよいかなと思えるところを沢山うけて、うかってから考えようかと思ってます。何十社も受けているわけですから、今の段階で比較するよりも内定をいただいた2,3社同士で比較するほうが具体的でよいと思うので。一社しかうからないなら悩みは解決しますし。
履歴書かー。私も履歴書はいるのかと聞いたんですがまだ採用段階じゃないからいらないですって言われたんですけど、一応持っていく事にします。
ありがとうございますー。
ちなみにひろさんて、ここ第一志望なんですか?
私は、業務的にも、待遇的にも、雰囲気的にも本当に魅力的なので、第1志望にはしているのですが、やはり知名度が…。
自分が納得していればいいとは思うのですが、なんとも…。ひろさんはその点どうお考えですか?