年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・研究テーマ ・志望動機 ・学生時代に力を入れた事 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明 事業内容 技術系社員2名の講演・質問タイム |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 研究について(テーマ内容、取り組み方) 海外事業への考え |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会、ホームページ、製品パンフレット、様々なサイト |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
そして面接では、できる限り分かりやすく自分の人間性を面接官にさらけ出し、その上で何故自分だったらその会社で活躍できると思うのかを伝えましょう。
妙に就活の小技を身につけるのでなく、いかに自然体で臨めるかが大切だと思います。頑張ってください!