会員登録すると掲示板が見放題!
地域新聞社には1778件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの30件の本選考体験記、18件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
皆、第一希望だったのに・・・。
悔しいです。
これから個人面接、頑張ります!!
同じく連絡来ませんでした。第一志望だったからかなり残念です・・・。24日までだめだと思いつつ期待しながら待ってたので、やっぱり悔しいね~。切り替えて次がんばりましょう!!
私もとうとう連絡きませんでした・・・。
残念です。
泣いてしまいました。
だれか、二次選考にいった人いませんか~~~?
私も、面接の時に24日と言われ、筆記の時に一両日と言われました。今現在、返事がきて無い以上24日までと信じて待ってます。
以外に、私が試験の時に聞いたら、他の人は地域新聞社が、第一志望ではないと言ってました。できるだけ第一志望の熱意ある人々が、受かって欲しいものです。
はじめまして。私も筆記うけましたが、まだ結果きません。一両日中っていわれましたが、たぶんまだってことなんでしょうか。心配・・・。うかりたい!!
SPIの問題ではなかったです。でもなんていう問題なのか?というと、名前が分かりません・・・。勉強する必要はないです!
>どうでしょうさんへ
名前褒めてくれてありがとです☆
期限は24日までなのですか?
私はグループ面接の時には「結果は24日までに連絡します」と言われたのですが、19日の筆記試験終了後に「本日から一両日中に合格者のみ連絡させていただきます」と言われました。広辞苑で「一両日」って調べたら、「1日または2日」と書いてありました。だから21日がタイムリミットなのかと思ってました・・。24日まで待ってていいんですかね?もう第一志望なので、あきらめきれません!
レスありがとうございます!ほんと頑張ろ!会社が活きてる!社員さんも社長さんもやりがいあるんやぁ・・って顔でしたね!気張らず、着飾らず、素が出せるといいなぁ!!
私はSPI試験受けてません。あった人もいたのでしょうか?
いい名前ですね。私の中で少し前からひよこがブレイクしています。
私も、ダントツで第一志望です。でも熱意が面接官にうまく伝わってないかも?いまだに連絡がきません。
一応、期限が24日なので、神経すり減らして待ってます。お互い耐えましょー。
>どうでしょうさんへ
筆記試験対策は社員の方がおしゃる様に、何もしなくても大丈夫なのですか?前の方ではSPIみたいな問題もあったと書き込みしてあるもので・・・。少し心配なので教えて頂けたら有り難いです。
私も返事待ちなんですけど、連絡がきません。合格者のみ連絡くるみたいなので、落ちてしまったのでしょうかね。第一志望なので受かっててほしいです。
>じょいさんへ
私は本社で受けました。別に違いはないと思いますよ。分からないけど・・・。
私は本社受験でした。
知り合いでも、まだ幕張で受けた人はいないんで詳しい事はわかりません。
私の友人の話だと筆記試験は本社で受けたらしいのですが、どうでしょうさんはどちらで受験されたのですか?私は幕張メッセなので。そこの所の違いは何なのでしょうか?どうでしょうさん、どうでしょう。
私は一次選考受け終わり、返事待ちです。
作文は時間が短く頭が真っ白で終わりました。
これから八千代台行く人はバス停見つかりにくいので気をつけて。いざとなったら、歩いてるひとに聞くのがいいのでは。友達が、帰りに十六じのバスがないとかなんとか言ってました。要注意です。
確かにこの会社はとても楽しそうですよね!自分も第一志望で頑張りますよ!!
ディスカッションは、他の人が話しているときは自分のことを考えずにその人の方を向いて、うなずいたりしているといいんじゃないですかね!?あとは、人の意見をきちんと聞いているかとかをちゃんとしといたほうがいいと思いますよ!!
自分の意見ばっかり考えているよりも、周りとのコミュニケーションを図るようにするとうまくいくと思いますよ!!持論なんで、気をつけてください!!
・・就職部で指導受けるにも、時間が足りなく、薄っぺらいモノになってしまうので、直に受けた皆さんから、雰囲気や感想、どんなことでもいいのでカキコお願いします!!
問題なんですね。適性検査ってゆうから性格とかを判断するやつかと思いました↓
今から試験行くのとっても不安です↓
SPIなんですか?私グループ面接受けたとき、勉強してくる問題ではありませんと言われたんですけど・・・。SPIの勉強なんてしてなぁい!(涙)
17日、筆記試験受けました。絶望的…。何がって、適性検査がです。私、こんなに頭の回転悪かったっけ??
皆さん、精一杯力を発揮してください。はっきり言って問題は簡単です。
早いね~。私は25日だよ!
SPIと小論文って聞いたけど
頑張ろうー!
第一志望の会社なのでとてもドキドキです。
もう筆記受けた方いますか?
私も面接受けたものですが、ごく基本的なこと聞かれましたよ。基本的なことといえば…あの3つですね。
本当なら教えてあげたいのですが、フェアに行きたいので。すいません、心せまくて。
こんにちは。私は18日に説明会に参加する者なのですが、面接ではどのような事を聞かれたのでしょうか?
ここに書き込むと言ってた者ですw
えー面接自体は終わってみれば楽しかったです。
・・・・・・・・・・・・が
地域新聞社に手帳を忘れてしまいました。
電話したところあれば郵送してくださる
とのことでした。優しい言葉をかけていただいて
とても嬉しかったです。
ですが、忘れること自体気が緩んでいると感じました。今後はこのようなことがないように頑張って
行きたいと思います。
みなさん、頑張りましょう!
私も先月28日に説明会参加しました。
不覚にも、「道」という詩の朗読と熱い話に泣きそうでした(というより泣いてました)
メールでの連絡を希望したのですが、なぜか電話がきました。
私は12日に面接です。
場所が行った事の無い所で多少心配ですが、
本社が見れるので、ちょっとワクワクしてます。
頑張りましょう★
今日電話きました!
面接3月10日になりました。
これで一安心です。
今から履歴書と自分の考えていることまとめて
おこうと思います~。
頑張りましょう!
もうきてますよ~。心配ならといあわせてみたらどうでしょう??別の件でお問い合わせしたんですけど、メールも電話もとっても親切に対応してくれましたよ★なんだか、とってもいい会社だと思うので頑張ります!面接かなり緊張です!!!
みなさんがんばりましょうね。
ちなみに私は連絡手段をメール希望としたのですが・・・。
みなさんのところには面接の電話が来ているようなの
ですが、他にも28日に参加して連絡来た方いませんか?
当日書いたアンケートがまずかったのか
来なくてちょっと不安です。
ありがとうございます。やっぱり当日ES提出があるんですね。いよいよ明日。楽しみです。
私にも面接の電話きました!ほんと一安心です。
あきさんは申し込まないそうですが、やりたい仕事に向かってお互い頑張りましょう。
>あのさんへ
説明会では社長が中心になってお話してくれました。説明会の感想や学生生活のキャッチコピーを書く、ちょっとしたESみたいなものを提出しましたよ。実際に働いている方の話も聞けて、いい雰囲気だと思いました。
私は、28日に説明会参加の予定です。皆さん、すでに選考にはいられているようでちょっとあせり気味ですが、自分のペースでがんばります。
説明会の雰囲気や内容など教えてください!
皆さん来てるかもしれませんが、
今日会社から電話が来て、
面接の希望を聞かれました。
とりあえず一安心です。
パソコンが使えないなんて!でも電話なら大丈夫
そうだから、頑張ってくださいね!
私はちょっと申し込むのはやめにしました。
でも確かに、社長さんが社員の方と気さくに
話されているのを見て、仲良さそうだと思いました。
それにしても、会場で説明された申し込み方法が
正確なのかどうか怪しい(笑)
私も分からず困っています(>。<)
友達がたまたま居たんですけど、その子はもともとコンパスに登録してあったらしく、昨夜メールが届いていたそうです。私は都合がつかなく、登録したのが昨日の夜十時頃になってしまって・・・。遅かったからですかね?皆さんはいつ頃登録しました?
でも、その友達も昨日の17時頃には「できない~!!」って言っていたから、それ以前に登録している、どうすれば…さんにも届くはずですよねぇ?ううむ、わからん・・・。
やっぱりわからないですよねー!思い切って、会社へメールで問い合わせてみたんですがまだお返事いただいてません。
そのうえ、23日(今日)が申込締め切りなのにお昼から深夜にかけてインターネットができないんです。質問はE-Mailで、となってるけど電話しようかと思っています。
説明会で涙ぐまれてたのは私もちょっとビックリしました。相当つらい思いをされたんだなーって。企画営業と言っても、入社して数年は営業に比重が置かれるんでしょうか。うむむ。
でも堅苦しくなくて(?)アットホームな印象もうけました。地域密着情報に興味があるし、力いっぱい説明していただけたのが嬉しかったです。だから受けてみようと思っています。が、方法が不明(^^;
実は私もわからなくて困ってたんです。
お役に立てなくてすみません。会社に問い合わせたほうがいいのかなぁ。
でも正直、説明会に行って新入社員の方が二人とも涙ぐまれてたのでひいてしまいました・・・。
企画や編集の仕事がやりたかったのですが、どうも飛び込み営業みたいだし。どうすれば・・・さんは説明会に行ってどんな印象を受けましたか?
他の人の意見を聞いてみたいので質問してみました。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです!!