1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. ソニー損害保険の就活情報
  4. ソニー損害保険のインターン体験記一覧
  5. 2025卒のソニー損害保険のインターン体験記詳細

ソニー損害保険の秋冬インターン体験記(総合職(SC職))_No.12087

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2023年11月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年11月中旬
学生時代に力を入れたこと
志望動機

私が学生時代に最も注力したことは、三年間勤務していた飲食店でのアルバイトリーダーとしての経験です。当時、私が働いていたお店では、接客・調理担当として働いていましたが、新人の方への研修やシフトの管理が行き届いておらず、業務効率が低下していた状況にありました。私は、これまでお世話になったお店に少しでも貢献したいという思いや、全員が働きやすい環境作りをしていきたいという思いから、これらの課題を解決することを決意しました。上記を踏まえ、私自身が新人研修とシフト作成を行うことで業務の効率化を図りました。同年代の方や下の世代の人たちに上手に業務内容を教える事と、シフト作成に時間がかかりすぎてしまう事の2点が難点でしたが、社員の方や先輩方に助言を頂き、同期や後輩と対話をすることで課題解決の必要性を訴えました。結果、1日あたり3万円程の売上上昇に貢献することが出来ました。この経験を通して、事務・接客業務から目上の方への気遣い・礼儀作法や、男女問わず人と関われることの難しさと大切さを学ぶことが出来ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

一点目として結論ファーストで書くことを意識しました。もう一つとしては、すごい経験を書こうと意識するのではなく、アルバイトなどの全員が経験したものでも、何を学んで・どのような考えで取り組んだのかという点について意識して書くようにしました。

GD

テーマ

お客様の満足度を向上させる施策について

内容・流れ

制限時間は30分程与えられました。流れとしては、自由形式だったので各々が意見を出し合いながら答えを出しました。
発表の際には、それぞれグループの代表の1名が話す形式となっていました。

おすすめのテクニック

多くの人がリーダーシップを見せて引っ張っていくことが高評価に繋がると考えがちですが、円滑なチームビルディングを行うことが出来る存在も大きく評価に影響すると思います。私自身は、タイムキーパーとチームの意見をまとめる存在として参加しておりました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

チームの中での立ち回り
ソニー損害保険の志望理由・熱意

インターン概要

開催時期 2023年11月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職(SC職)
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

お客様の満足度を上昇させる施策を考える
SC職について学ぼう

内容

自身の希望する職種の業務を知ってもらえるようなレクチャーと、課題が与えられました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考要素もあったので、優秀な方は早期内定を頂ける場合もあります。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員さんのお話を聞いたり、自分の就職活動における悩みを真摯に受け止めてくださったりなど、この方々たちと業務に尽力していきたいという思いから志望度が更に上がりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

保険業界における大手企業なだけあって、グループディスカッションや交流をしている中でも考え方や会話の進め方においても非常にハイレベルで、学生のレベルは高いと感じました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

このインターンを通して、企業サイトからしか得られなかったぼんやりとした業務のイメージが非常に鮮明なものとなりました。また、同じ企業を志望する学生のレベルを知ることができたとともに、志望動機の深堀りにも繋がりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考要素も含まれているので、楽しむことも大事ですが、しっかりと熱意と入念な準備をしてインターンに参加することをお勧めします。また、保険業界についてもある程度の理解を深めて臨むと、より良いと感じました。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S