会員登録すると掲示板が見放題!
白夜書房には294件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も受けようと思ってます☆
誰かいらっしゃらないですかね??
情報交換できたら嬉しいです!!
もう、プレゼンなんかやらせないでほしいよ。
つーか、内定したけどね。
18日発送の内定承諾書を頂いた方いますか?内定者懇親会などはないのでしょうか。
来ない。
もはやこれまで か。
受付の名簿見たら、最終は16人いたみたいです。
これで受かってたら本当に最高です・・・
課題送った返信に、面接はスーツで!と書かれてました。
そうですか☆わざわざご報告ありがとうございました!
じゃぁ私はスーツで行こうかな…暑いけど。。
そのおかげで、今までいい状態で出来たのかなと思って。
もう夏ですし。
企画は、2個完成したのですが、どっちを出すか…。
ぎりぎりまで迷うつもりです。
プレゼンはおろか、ちゃんとした企画書も初で。
とりあえず「妄想目次」を並べて、当日解説しようかなと考えてます。
あー今なら是非、宗教に入りたい。
企画がなかなか進まないです…
プレゼンの時間3分~5分ってかなり短い。
頑張りましょーね。
面接前日までは、もしかしたら、という能天気な明るい期待がありましたが、本番では自分の実力・勉強不足とそれによる緊張のしすぎで、夢までの距離は程遠かったことを深く実感しました。
一緒の面接を受けられた方の受け答えを、見て聞いて、自分は小学生レベルだと本気で思いました。
落ちて当然です。
でも、同じ職種を目指す人との「差」を知ることができて、怠惰な自分には、とても効きました。
今年はだめでも、努力して、自分の力がこの会社に追いついたら、絶対に再挑戦したい魅力のある大好きな出版社だと改めて思いました。
通過された皆さん、私が頑張ってと言うのは失礼なので、企画書楽しんで作ってください☆
企画のプレゼンってやったことないけど、今から必死で準備しようと思います。
一般企業も含め、一番リラックスできた会社だったから、
絶対企画書書きたいと思ってました・・・!
こうなったら最後までふにゃふにゃにリラックスして、
妄想全部ぶつけます。
ついでに、来年用に情報残します。
1次は、編集長ら2人 対 受験者5~6人のグループ面。
雑談形式。企画案などは聞かれず。
帰り、雑誌2冊プレゼント。ラッキー!
2次面は事前にアンケート。
やりたいこと、定期購読している白夜の本など。
その後、3人前後のグループ面接。社長や編集長8人くらい。
アンケートやESに沿った、基本的な質問中心。
帰り、交通費のお小遣いアリ。ラッキー!!
3次、事前に企画書と、プレゼン。
この面接は30人ぐらいしかいなかったようなのでここまできただけでも上出来ですが、できることなら最終まで進みたいです~(>_<)
自分もかなり緊張しました、、
まさか社長までお出ましとは。
そのせいか、あまり自信がありません。
社長もいたし、役員に囲まれて緊張しました。。。
次が最終ですね。企画提出ということですが、みなさん頑張りましょうね★
筆記300人ぐらい→グループ面談150人ぐらい→面接50人くらいでしょうかね?何次まであるんでしょ…
嬉しすぎるー!!
私もメール開けません。。
21日までに結果を発信と書いてあるのでみんな21日だとは思うんですが、今から気が気じゃありません。去年までは二次面接が最終だったようですが、今年は一次の形式も今までと違うような印象を受けたので三次ぐらいまであるのでしょうかね?
他社の面接と時間帯が重なってしまい、日時変更のお願いのメールをしたのですが、返信ありません(泣)
一体どのくらいの人数が通っているのだろうか?
はーい、他社と日にち被ってます。
(時間が被らなくて良かった。)
白夜にあわせて私服で行きます。
そもそも最近スーツだと暑くて、ついつい私服で就活中です。
面接ってグループですか???
あと何回試験あるんでしょうか。。。謎!
>cocoonさん
「リクルートスーツではなく、通学時に着用する普段着でお越しください」と書いてあるので、スーツはNGっぽいですよね。でも当日他社の選考と被ってる人もいそうですが…。
うーん、何着ていこう(´・д・`)
コアの青い封筒と共に.
コアの方を志望してたのに・・・(’A`)
ところで服装が普段着らしいんですが,スーツはやっぱりNGなんですかね?
合否に関わらず通知じゃありませんでしたっけ?
そのくせ出版志望っていうのが無謀な気が、、
それよりも適性検査がなあ、、
重要視されそうだから、結構真面目に書いてしまった自分はそこが不安。
全部解けたなんて羨ましいです。
きっと受かってますよ~。
私はわずかな可能性に期待してます。
>ギンコさん
適正検査多すぎー★終わったあと手痛かったですもん(>_<)
私も諦めムードですが、わずかな可能性に期待してますーー
ワタシは元々非言語が苦手なのはわかってたので、まずは最後までペラペラ捲って、とびとびの国語からやりました。
それで、あとは時間をかけて非言語に唸るという…。
でも、出来ない問題も多々あったので、全体的には8割位しか埋まりませんでした。
あってるのはその3分の2位だと思います…;
諦めモード。。。。
でもわずかな希望を託します…。
てか、適性検査多すぎデス…↓
やってて最後はイライラしました(涙)500問って…泣。
無駄かどうかなんてわかんないじゃないですか。
とりあえず筆記には通してやろうって思われたんだし。
はなから諦めるのが一番無駄のように思います。
信じて頑張ってみてください!
>今枝探偵さん
私は全部解きました。合っているかは全くわかりませんが、、。
けっこう時間なかったですよね。
6割ぐらいしか出来なかったので殆ど諦めてるんですけど、皆さんは何割ぐらいできましたか?
情報ありがとうございます。自分はホームページを見て応募したのですが、そこには書類選考を通過した人に筆記試験の日程を郵送します、と書いてあったので安心してましたがやっぱり総合判断なんですね。これじゃあ筆記は受けるだけ無駄だからキャンセルかな。。
書類に、筆記とエントリーシートの総合判断みたいなことが
書いてありましたよ。
出来れば29日の方が・・・
半分諦めていたので、とても嬉しいです…!!
白夜は書き込み少ないですね。
同じく次に進まれる方、頑張りましょう!
私は29日の午前でした。
地域によって配達に若干のズレがあると思うので、もう少し気長に待ってみてはどうでしょうか?