会員登録すると掲示板が見放題!
交通新聞社には444件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
さすがにエントリーできないですね。。。
交通新聞社の契約社員の処遇ってどんな感じなんでしょうか?
どなたか知っている方、お答え願います。
まだ出していません。いつもギリギリになってしまうので、私も明後日くらいまでにはだそうと思います。雑誌の編集希望ですか?
まだしていませんが・・・明後日までにする予定です。
さくらさんはもう提出されましたか?
はじめまして。エントリーを考えています!
25日までですよね!りぃさんはもうエントリーしましたか?
貴重な情報ありがとうございます。散歩の達人や旅の手帖への配属はほとんど叶わないということで、少し残念です‥。ただ、児童書・受託誌の部門も興味があるし、何より自分に向いている仕事を現時点ではっきりわかっているとは思えないので、いろんな仕事に挑戦してみたいと思います。その過程で編集の仕事に関われればうれしいです。
「最終も1から出直すつもりで」とのことでしたので、気合入れていきます!
>surgeさん
がんばりましょうね!
>カーリーさんへ
最終面接に進むようで、この先頑張ってください。
志望動機が散歩の達人では弊社を志望しないで他の出版社を
志望してください。以前書いたように「散歩」や「旅の手帖」の編集部へは不可能です!現に散歩の編集長ははずされて子会社へ出向しています。第一出版は赤字部門なのです。
悪いことは言いませんので、そのような気持ちがあるのであれば、以降のステップへ進まないでください。編集部門であっても児童書や受託誌、またはそれらを販売する販売部門、または各媒体の広告を考えたり、HP関係を考える情報部門などがありますので、そこで頑張ってみようと思ってる輩のみ志望してください。あつくなりましたが、新聞記者はないですから、それ以外の部門で活躍したいと思う方おまちしております。時刻表部門へ配属となる可能性も充分ありますがゴルフなどの力で編集部へ移った社員もいますので、あきらめないでください。
こんにちは。詳しい情報、とても参考になります。
ありがとうございます。
私はなんとか最終面接を受けられる事になって、ほっとしています!
ですが、私も志望動機は「散歩の達人」なんです。
それでは入社後にギャップが生まれるという事なんですね…。
次回までは時間が少しありますし、
自分の気持ちを整理してみようと思います。
>カーリーさん お互いに頑張りましょう!
まんまさんに質問です。交通新聞社と弘済出版社との間にしこりがあるということですが、実際まんまさんから見た会社の雰囲気はどうですか?また、出版以外だと、多くの社員はやはり時刻表への配属となるのですか?私も出版編集希望なので気になってしまいました(>_<)質問ばかりで申し訳ないです。差し支えなければお聞かせください!
筆記試験の時は合否に関わらず連絡するとおっしゃていましたよね。同じように二次面接も不合格でも連絡頂けると思うのですが・・・やはり不安で嫌な方へ考えちゃいます。今日はもう来ないようなので、明日はきますように!って願いながら布団に入ることにします。
お互い通っていると良いですね。
本当に落ち着きませんね…。
結果に関わらず知らせていただけるのかどうかも分かりませんし。
あ~気になる!!
私も、まんまさんのコト、以前から気になっていました。
社員さんなんですよね。
どんなお仕事をされているのですか?
差し障りなければ、お聞きしたいです!
そして、交通新聞社はどんな企業だと感じていらっしゃいますか?
ホント不安で不安で・・・しゅん。
私も結果の通知方法を知らず、不安な毎日を過ごしており、たまらず書き込んでみました。
今日か、明日か、もう来てもいいと思うのですが・・・
>まんまさん
なんかすごく採用に関して詳しいのですね、どうしてなんでしょうか??
そんなに心配しないでください。今年は辞退者も見越して大目のようです。かつてからの学○院の枠もないようですしね。
そうなんですか~、割と多く採用するんですね。
でも、この前の面接の感じでは落ちてしまいそうな気がします;
いつ結果が届くのかも分からなくて、気が気じゃないです。
早く知りたいですが、いい結果を受け取りたいです。
今回の結果はいつ頃、どんな形で通知されるのか
案内はありましたか?
もしご存知でしたら、教えてください!
私は24日です。
>>ぼーんさん
私の所も来てませんね。
まぁ、日時を指定してあるので間違いはないかと思っていますが・・・
出欠確認メールがきていません。
みなさん来ていますか?
問い合わせたほうがいいのでしょうか…
実は他の企業(出版ではありませんが)から内定をいただいているので、面接を受けようか悩んでるところです。ここの選考は7月まで続くので正直ツライ。筆記で何人くらいに絞られたのでしょう?予想は60人(半数)ですが。内定取れそうなら続けたいという感じです。私よりやる気のあるみなさん、がんばってください!!
次も交通費なしなのかな・・・
はい。けっこう多いと感じました。日程が昨日だけだから余計ですかね。
今回の試験でけっこう絞られるんですかねぇ?面接重視なのかな。
面接はあと3回と伺いました。近畿に住んでるものから言わせてもらうと、多くても2回にしてほしいです。そんなに甘くないですよね。
ありがとうございます!
昨日は試験お疲れ様でした。かなりの人数と聞いております。今後面接が2回?3回?あるようですので、頑張ってください。採点はこれからのようです。
行ってきましたよ。ありがとうございます!
試験微妙でしたけど、あとは結果を待つだけです。
明日(本日)四ツ谷にくるのでしょうか?是非是非がんばってください。
返信ありがとうございます!
住んでる場所とか考慮されないんですね。
明日に迫りましたが、行くことに決めました!日帰りなんで忙しいですけど。
編集とか携われたらいいですよね!
ありがとうございます。
5年間採用がなかったので、わかりませんね。私のときは面接重視でした。
近畿に住んでいても採用されている方がおりますよ。以前散歩の達人の編集部にいた女性がおりましたが、コネクションの方でした…
今回東京であるみたいなんですけど、今後面接があるのもやっぱり、東京ですよね?
近畿に住んでいるので、今回行くかどうか迷っています。
筆記試験も簡単じゃないだろうし。
僕も不採用でした。
自分なりに調べたけど原稿代が安いくらいしかわかりませんでした。
会社のことはよくわかりませんが、散歩の達人大好きなので通過された方々頑張ってください。
でも散歩の達人が好きなだけの人はだめなんですよね。
うーむ。
筆記はどんな内容が出るのかな。
旅行に必要な、地理的な知識が試されるのかな。
どなたか知っていらっしゃれば、教えていただきたいです。
毎日ナビの返信箱経由で来ましたよ。
ちなみに、不採用でした。
書類を無事通過された方の健闘をお祈りします。
どうせコネ枠しかないんだろうな
ま、下のカキコで行く気うせてたからいいんだけどね
自分で調べるのはもちろんのこと、直接社員の方に会ってお話を聞きたいですね。
だめでしたー。
本当に残念です。
エントリーの返事来た方はいらっしゃいますか?
そうは思えないぞ。