会員登録すると掲示板が見放題!
偕成社には246件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
うーん、次に進むのは少人数だし、一斉に電話したとしたら昨日のうちに連絡は全部終わるんじゃないでしょうか。要するに私はダメだったってことですがw
ちなみに何時ごろ連絡もらったのですか??
>くまさんへ
月曜までにってのと、次回面接の日の都合を聞かれましたよ。ですが既に連絡来てる方がいるようなので、アウトの線が濃厚ですねw
帰りに携帯の電池切れて家に帰るまで電源入ってなかったし、その間に連絡が来てたことを祈るしかないw
お互い明日いっぱいは一応待ってみましょう。
私もちょっと驚きました。
もう最終の連絡来ましたか?
私も思い返すと、色々とアピールしきれない部分がありました。採用人数(私は知りませんが少ないのでしょう)を考えるとちょっと心配です。
月曜までに連絡っていうのは言われませんでした…落ちたのかな?汗
連絡早いな~と思ったんですが、人によって違うんですかね。
ああ、なるほど…。
確かに少し変わった形式だったかも。社員さん皆優しくて嬉しかったなぁ。ただやっぱり緊張してしまい変な受け答えしてしまった。あれがどう映ったのか不安です…。
>かっこうさん
月曜までに電話で連絡ですよね?日曜もかかってくるのかな…。不合格なら恐らく筆記試験同様に封筒が届くのではないでしょうか。
採用人数はちらっと話に出たので知ってます。でもここに書くのはマズそうなのでやめときます…チキンなのでご了承をw
面接今日だけなのかわからないから詳しくは言えませんが、驚いたのは形式にです。
>かっこうさん
どうなのでしょう?
特に伝えられませんでしたが…。
ここに私達のうち誰か、連絡があったという書き込みをした日に電話がなければ残念ながら、ということでしょうね。
結局採用は何人でしょうか。
結果って、「合格なら電話」でしたっけ
不合格の場合はどうかわかりますか
何にびっくりしたんですか??
いやーびっくりしたわー…。
偕成社の試験については過去の情報がないのでつらいですね。
時間などの詳しいことは郵送だそうです。
本文が短すぎると書き込みできないんですね。初めて知りました。
ふくいんかんではほとんどの人がスーツだったのですが
服装は比較的自由なんじゃないかとかってに思ったりもして・・・みなさんどうなされますか?
悔しいですが仕方ないですね。
みなさん頑張ってください!!
これ全員に付く番号だったりすればいいのに・・・
この一週間はSPIづけになりそうです
番号二桁だったんですが、流石に総数三桁以下ってことはないですよね^^;
筆記何が出るんだろう…怖すぎる;
連絡に時間がかかったところを見ると、結構たくさん居そうな…。
マジですかぁ(-”-;)来てないとこみるとダメだったのかもなぁ…
筆記試験は17日の土曜日です。
頑張りましょう~☆
私も応募しました!採用のとこに5月中旬予定で試験日を通知しますとしかなかったので、はっきりいつだかは分からないですよね・・・
返信用封筒入れたから結果に関わらず来るとは思うんですけど、いつ来るんだろう。連休明けですかねー。
めぐさんの書き込みを見て命を助けられた気分でした!
心が折れていた時点でみなさんよりも数歩遅れているので
書き込みを見てから応募をした私を許してください。。
すみません!ありがとうございます!
いい人ですね。。。
募集はかかる前から知っていました。
書き込まないでほしかったと思ったことは、心の中にしまっておきます。w
自らライバル増やしてどうするんですかw
そう思うなら書き込まないで欲しかった、と思ったのは内緒でw
毎日HPチェックしてたので、募集は知ってました。
本当に行きたい人は既に郵送済みの人もいるでしょうね。僕はここ本命なんで、こうやって掲示板で上がってきたの見て駆け込み的に応募してくる人には負けないように頑張りたいと思います。
2009年度来ましたよ!!
偕成社のHPで要項が発表されています。
もう時間が無いので、申し込まれる方、頑張りましょうね!!
もしや2009年3月卒生の新卒採用が無いと言うことなのでしょうか?
2008年卒のことだと思っていたのですが…。
児童書の出版社はただでさえ採用少ないので、できるだけ多くの企業で募集かけて欲しいところですね。
とはいえ、一部を除けば採用されても生活できるのか気になりますけど…。
いきたかったので残念です。
バイト先に来られている営業さんがおっしゃってましたよ。
私もチェックしてたのですがやはり採用予定はないのでしょうか。残念ですね。。。。。
私は以前(1月頃?)、偕成社に採用について電話でお聞きしたんですけど、その時は、「採用予定はあるからHP見ててください」と言われました。見てたんですけど…う~ん。。予定変更ですかね…悲しいです。。
ああ、私も驚きました!いつの間にか終わってしまったんでしょうか・・・もしかしたら、中途採用などで事足りてしまったんでしょうかね。
確かにホームページを見ると2007度の採用は終了とありますね。でも、一体いつ募集してたんでしょう。ちとショックです。
ちょくちょくチェックしていたのに気がついたら「採用終了」になってました。エントリー期間が短かったわけではないと思うのですが・・・。もし採用がないなら「07卒採用はなし」と書いてほしいです。
アドバイスありがとうございます!とってもうれしく、参 考になります。私は今ゼミ論文の制作にあたってたくさん の出版社の方にインタビューをするにつれて、ジャリさん と同じ考えを持つようになりました。やはり児童書出版は
子どもの本が好きだという強い思いに加えて、いったい自 分がその業界で何ができるか、明確な目的なり意識なりを 持っていないといけないと思います。
そして、自分が内定をもらえた会社にやはり縁というも のがあるのでしょう。そこでセルフブランディングををし ながら、もう一度自分の可能性を探ってみることにも、最 近魅力を感じています。
ただ一度決めたことはあきらめず、最後までがんばってい こうと思います。
ありがとうございました!!
気になる・・・・
みなさん手ごたえはどうでしたか?
本当に10分くらいだったのでびっくりでした。
結果って合否に関わらず月曜に来るんでしたっけ?
次いきたいぃ!!うかれぇぇ!
時間より前倒しで進んでおり、正味10分間。
一次面接にして、社長さんと役員の方の5人が出動。
丁寧に話しを聞いてもらえたように思います。
通過したら次は最終面接。
通ってますように。。。
作文があまりにもできずに、終わった瞬間不合格を覚悟した者ですが、実際に不合格通知を受け取ると悲しみもひとしおです。でも、筆記なのに交通費・おみやげをくださるなんてとても親切な出版社で感激しました!ただ、最後に入り口のノンタンにさよならを告げたかったのに、帰りにはいなくなっていたのでしょんぼりでした。さよならノンタン、ずっと大好きだよ・・・。
今消えてるんだ?何でだろう。
いつあったんですか!?
知りませんでした・・。ホームページをみると、未だに2005年の採用はありませんみたいなことが書いてあったんですけど・・。
ところで、お電話では「面接時間は10分」とおっしゃっていたように聞こえたのですが、聞きまちがいですかね?18日の作文試験の段階で「作文試験で70人からかなり絞る」とアナウンスがあったことを考えても、さすがに短い気がするのですが……。あと、面接の形式について確認されたかた、いらっしゃいますか?個人別でしょうか?
とまれ25日、がんばりましょうね。
WEBの職種は編集と営業だった気が・・・
私も確認したいな。
通過した皆さん頑張りましょう!!
次は25日に面接とのこと。
私も募集要項をなくしてしまいました。
募集職種など、確認したいのでお願いします・・・
Webに出てた募集要項がなくなってしまいました。
どなたか保存している方いませんか!