会員登録すると掲示板が見放題!
偕成社には246件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
A4サイズの書類や半分折りの書類に合わせた封筒で送るべきです。
それ、私も気になってました。
やはり送るときと同じようなA4が入るやつがいいんですかね?
それとも、三つ折にして入るようなやつか。。。
切手ってやはり貼るべきですよねー。
封筒も、原稿用紙もサイズ指定なしなのでちょっと戸惑いました。
多分大丈夫だと思いますよ!ぼくもA4サイズの原稿用紙に書きます。
ちなみに皆さんは返信用封筒どうなされますか?
どうもパクチーです。俺も偕成社受けますよー
みんなで内定していい絵本作っていきましょう(笑)
5月25日〆切って、結構早いから、これからがんばって書かなくちゃですね。
受けられる方、がんばりましょう☆
待ち遠しい~ がんばりましょうね☆☆
早く詳細が見たい・・!!
私もHP見ました!
今年あるんですね!びっくりしたー。でもめちゃ嬉しい(>▽<)
楽しみですね☆がんばりましょう!!
ほんとですね!私も今HP見ました~。
「おおどろぼう」シリーズとか小さい頃大好きだったので、受けたいと思っていたので嬉しいです!
5月までドキドキですが、受けられる方、がんばりましょう☆
誰か他にHP見た方いらっしゃいますか?
小さい頃から馴染んだ児童書を出版している会社なので、
すっごく嬉しいです!!
5月中旬に採用情報公開して下さるみたいです。
でも大本命なのに想いを存分に伝えられず・・・
段ボールくらい何箱でも担ぐ体力はあるのに!!
見た目小さいから頼りなさそうに思われたかも・・・
すごくいい会社だと思いましたが、全然言いたいことが言えず撃沈・・・でした・
いい人がいれば2名くらい採るそうです。
明日あさってには結果いただけるようですね。どきどき。
>のんさん
ありがとうございます。
私のところにも12日に不合格通知が届いていたようです。わけあって今日受け取ったのですが、封筒の厚さでわかっちゃいました・・・
まあしっかり読んでくれたうえでの選考のようですし悔いはありません。
暑い日が続きますが頑張りましょう。
私は今日、不合格通知が来ましたよ。合格でも不合格でも連絡があるようなので、希望を捨てないで待ってみてください!
合格された皆さんがんばってくださいね!
不合格通知来ましたよ
私のところにはなにも届かなかったのですが、やはり不合格の場合は通知はないんですかね。どなたか不合格通知がきたかたいらっしゃいますか?
私は今日やっとお知らせがきました!20日に面接です。筆記があるかと思ったら面接からなんですね。
応募者多数のため選考に時間がかかり、9日に結果が出たと書いてありました。
次は20日、筆記試験だと思っていたら面接だそうです。
書類でかなり絞ったということでしょうか?
…なんて期待してみたり(笑)。
試験は9月下旬、と以前HPに載っていた記憶があるので、少なくとも来週中くらいには連絡があるのでは…、と思って待っていますが、不安ですね^^;
2次に進めた方にはすでに連絡がきているのでしょうか?どなたか偕成社に現状確認の問合せをされた方はいらっしゃいますか?
返信ありがとうございます。
う~む。人気あるんですね~。気長にまつしかないですな・・・。
>マイクさんへ
返信用封筒の情報ありがとうございます。
次って筆記試験ですよね~・・。
先に進めるといいですよね~。
返信用封筒の情報ありがとうございます。すっかり勘違いしていました。それにしても、応募者数は想像を絶しました。どの位の人数が2次試験に(面接でしたよね)突破できるのでしょうか?随分絞りこむとは思いますが。狭き門ですが、面接にすすみたいものですね。願いましょう…。
ありがとうございます。皆さん言っているように返信用封筒送った=返事は来るんですよね。待つしかないですねー
私は返信用封筒の件で偕成社さんに電話しました。そのときのお話では、試験の案内を送りたいので…ということでした。封筒送ったんだから合否に関係なく通知は欲しいですね。
それにしてもリクナビの志望者リストだけで1300人(しかもあんな短期間で)ってホントにすごい数ですよねえ。それくらいの書類読むんだから選考に時間がかかるのにも納得いきます。
>それから通過した人のみ連絡なんですか??
>返信用封筒は意味無し・・・・??
返信用封筒は、「不採用通知」を送る為に同封の指示をしてきたのだと思います。
応募者が多くなることを見込んで。
面接まですすみたいものですね。
はじめまして。
そうですね、忘れていました。
返信用の封筒を同封しましたよね^^;。
ってことは、仮に駄目だった時でも連絡はありますよね。
どちらにしろ、結果は気になりますけどね^^;。
気長に待ってみます。では~。
それは大丈夫だと思いますよ。
ただ、エントリー8/20で締め切ったからだと思います。
試験が九月下旬なんで時間かかるのではないのでしょうか?
それから通過した人のみ連絡なんですか??
返信用封筒は意味無し・・・・??
多分、通過した方のみの連絡(?)となると思いますし、なおさら気になってしまいますね。気長に待ちましょう^^;。
私もこの会社に、先週作文と履歴書等を送付しました。
ヨロシクです。
で、書類選考を突破できるか不安が大きいのですが、もし突破できたとして、選考が9月下旬になるのは、みなさんどう思いますか?。
よく内定式は10月月初めと聞きますが、みなさんは他社の内定を頂いていますか?。
内定式に出て、その後も、ここの選考を受ける、なんてことは非常識な行為になりますよね…。
はぁ、とにもかくにも、書類選考を通過してからの話ではありますが…。
みなさん、お互いに頑張りましょう。暑い夏を乗り越えましょう。
作文を必死に考えています・・
ところで返信用封筒のサイズってみなさんどうしますか?
大きいサイズではないですよね?
お互いがんばりましょうね!!
先日偶然偕成社発見したものです。
規模としては大きいわけではないですが、
人気がありそうだなあ…と感じてます。
何より、「のんたん」を売りたい!!
えー、あなたは2004年ど卒業の方でいらっしゃいますでしょうか?
もしも2004年度ご卒業予定の方ですと無理だと思われます。
募集要項をご覧になると分かる通り、2004年度大学卒業見込みと書かれております。
出版社の規定として大学卒業が殆どです。直接お電話をしてみる事をお勧め致します。
今回の募集職種は販売・経理・総務が若干名です。?履歴書?作文「最近の出来事で印象に残ったこと」(400字詰め原稿陽氏2枚以内。自筆縦書き厳守)?返信用封筒(住所・氏名を明記)で、?偕成社 総務部に8月20日必着です。持参は不可です。試験が9月下旬というのは気になりますが、なにより朝日新聞に記載されてしまったので応募者多数になってしまうかなぁ。とは思いますが、皆さん頑張りましょうね。私も作文書かねば・・・。
偕成社のHPに採用に関する情報が掲載されていました!
私も出版ねらいなので頑張っていきたいとおもって」
います!
暑い夏がくるけど、ガンバロー!
はじめまして。
この前会社の方に電話で聞いてみたら,営業だけは採用あるそうです。
HPにおって連絡するとのことですよ。
多分今月末あたりのようです。
数日前、問い合わせてみたところ「新卒採用の予定はありません」とのことでした。
私も児童書に携わっていきたいと考えていますが、ほんとに採用が少なくて困りますよね・・・。
偕成社は採用あるんですか?
私、ないと思っていました。
どうなんでしょう。実際のところ。
またまたまーさんじゃないですか☆なんかうれし☆出版だましい燃えてますか??道・未知ながいですが頑張りましょうね。