会員登録すると掲示板が見放題!
JR東海高島屋には3600件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も第2回目の締め切りギリギリで出しました。以来さっぱり音沙汰為し…ES到着のメールとかも来てないけど、みなさんそうですか??
情報交換しましょう☆
僕も1次面接(GD)通過しました!!
はっきりいって自信なかったけど、通過して超びっくりです!!
2次面接は14日の14時~にしました!!
みなさんがんばりましょうね!!
とりあえず第一次面接わたくしも通過いたしましてワ~イ!!
今からエントリーシート書く人がんばってください。出す人みんな通ること祈ってます☆
ところでジェイアール高島屋さんって面接ぜんぶで何回あるんですか??
先がよめなくて…。。
緊張ですよね(><)!!通ってて欲しいな☆☆
私も二回目ギリで出してまだ連絡ないですよ。うまくかけなかったのでほぼあきらめ状態だけど高島屋志望度高いからどきどきですよ。通過の連絡あったら教えてくださいね
私は気長に待ってみます。
2回目のES選考に提出したのですが
返事きた方いらっしゃいますか?
アタシはまだです・・・・・
ありがとうございます。僕の勘違いでした。
まだこれからが勝負だと思いますが、がんばりましょう!
やはり、私も連絡なかったです。はじめは落ち込みましたが、今は次の企業に向けてチャレンジ中☆☆☆
受かった皆さん頑張ってくださいね。
やはり、私も連絡なかったです。はじめは落ち込みましたが、今は次の企業に向けてチャレンジ中☆☆☆
受かった皆さん頑張ってくださいね。
人のせいにするのはやめましょうよ。
運が悪かったのではなく、ディスカッションに必要な能力が足りなかったのでしょう。
他社でがんばってください☆
私もGD通過しました!
皆さん次もがんばりましょう♪
>くくるさんへ
全部満席でした?
私今見て見たんですけど14日は全部満席ですけど、
12、13日はまだ空いてましたよ!
画面開いてぱっと見は全部満席に見えるんですけど、
下に下がって見ていくと午後はまだ空いてますよ!
やっぱり待ってても来ません・・・。ショ~ック!!
受かった皆さんおめでとう☆二次も頑張ってください。
今日、某会社の集団面接でした。5人で1時間は普通なのでしょうか??疲れました。でもたくさん思っていることが言えてよかった~!人事の方がアットホームな面接はいいですよね☆
僕もGD3回目にしてはじめてです!ぜんぜん手ごたえなかったんやけど…。
実家にいて今までパソコン見れなくて、京都に帰ってきたらリクナビにメール来てました。しかし、予約しようと思ったら、すべて満席でした。どうしよう…?
ですよね。
おれが運悪かったんだな~。
自分勝手なヤツが多くて
まとめることが難しいグループだった。
グループごと落とされたかな
今日2次面接の案内が来ました。
どんなかんじなんでしょう。みなさん、情報交換しましょう!
↓の方々の投稿を見てるとかなりの数の人が通ったのかな?
予約画面の日程がかなりたくさんあったし。狭き門ですが、がんばりましょう。
>NHMRさんへ
確かに50分って長いですよね。でも本当に50分で一組なのかはわからないですしね。何組かやるかもしれないですね。
私は以前他の企業で学生2人で1時間20分くらいの面接経験しました。確かに終わったときにはぐったりでしたが、長い分言いたいことが思う存分言えたし、「私のこと知ってもらえたなー」って感じがしました。本命の企業なら短いよりも長い方がラッキーってぐらいの心意気でいきましょう!
>ぽちさん、まほ731さんへ
こんにちは。私も、GDはあんまり良い発言ができなくて、リアクションでカバーしようと必死でした。こんな私でも通過できたので、ぽちさんもいい結果がくると思いますよ!
通過でした!(やった!)
二次面接ですが予定時間50分って・・・
何をするんでしょうか?去年の情報を見ると
2対2の面接だったみたいですが,これまでの
面接は集団でも30分ほどで終わっていたので
ちょっと心配.色々詳しく聞かれるのかな?
一次通過した方,がんばりましょうね.
>TRYさん
私も関東ですが,別に名古屋独特の雰囲気とかは
感じませんでした.全員がそういう雰囲気な
わけではないと思いますよ.
一緒にGDを受けた皆さんにも良い結果が届いてることを祈ってます。
次の二次は50分もあるけど何をするんでしょうね??
私は30日の夕方に受けました。
次回は12~14みたいです。
昨年の書き込みを見ると2次は交通費出たみたいですけど、今年はどうなんでしょう?
それを匂わせる記述はないけど、少しは期待しようかな。
二回目の締め切りにES提出して返事返ってきた方います?
リクナビにくるということですけど。。。
まだ来てなくて少し不安です(>_<)
みなさんと同様、不安で不安で・・・。
ですよね・・・
私もまだ来てなくて何度リクナビエをひらいた事でしょうか・・・。
私なりに精一杯GDを盛り上げ、主張をすることも出来たから自分を信じたいんですけど
4日までという期日がありますし実はあせりますよね・・・。
今日もまた眠れない私です(笑)
ある人は何か発言したあとに
「おれ、今いいコト言ったっしょ?」とか
サブいことを言って場の雰囲気を壊してくれました。
方言混じりの楽しいGDを期待したんですが。。
あの雰囲気についていくのは難しいです。
さすが名古屋の方、独特です。
本当にそうですね。私のところにもまだきません。
4月4日までにリクナビに載せるっていう話でしたけど、もう既に不安です。
どなたか一次通過のお知らせ来た人いますか?
いやーまだきてませんなあ。お互い気長にまちましょうや。
JR東海高島屋の掲示板、ありますよ~☆
私はそちらに、ちょくちょく書き込みしています。先日GD受けてきました。今は結果待ち中です。いい結果が届くといいんですが・・・。
ぴいさんはこれからGDなんですね。頑張ってください。
はじめまして、1次29日にうけてきましたよ GDでした 内容は人事の方がもらさないようにということなんでいえないのですが、自分の考えはどんどん言ったほうがいいですよ
一次のGDの結果が気になりすぎて
胃がおかしくなりそう・・
はぁ・・この気持ちが人事の人に届いていますように祈ります。
眠れないよぉ・・・
ちゃんと評価されているといいですよね!お互い良い結果がくるように祈ってます。
ありがとうございました☆
29日に出してきました!
2回目〆きりなので通過率一気にさがりますよねぇ、、、+_+
私もそうですよ~!!なかなか白熱のGDでしたが、みなさん、ほかの人が話を終えると、間髪入れずに質問をされて、自分が入る余裕はほとんどありませんでした(T_T)
でも、しっかり聞くことも大切だと思って、聞き役に徹していました。
結果がきたらいいんですけどね・・・。
いいですねーー。私も昨日GD受けたのですが、グループの人がみんな同じ意見しかいわなくて、議論にならないってかんじでわたしとしては激論バトルをしたかったので不完全燃焼でした。(TT)
あと自己PRの時間が少しもなかっのが以外でした。
受けていたみんなが合格するといいと思います。
※GDのテーマについては人事の方から他言を禁じられましたのでお教えすることはできませんが、簡単ですよ。がんばってください。
きちんとメールを読んでいませんでした(恥)。
レスありがとう。
きちんとメールを読んでいませんでした(恥)。
レスありがとう。
1次の結果は4月中旬って話なのにもう結果が出ているってどういうこと?2次募集のメールが来たらだめだったと考えろってこと?
まだ面接のお知らせきてないよ。なんかすごく不安だけど4月中旬って割り切ってやってるよ。じゃないと他の企業の方に集中できないからね!2次募集の結果は4月下旬だから大丈夫だと思うよ。
お知らせメールの下部をよく読んでいただければわかると思いますが、エントリーしている人全員にメールを送っているみたいですよ。
面接の連絡はないので落ちたみたいですが、質問があります。
25日にリクナビ上に、第二回の締め切りのお知らせのメールが来ました。
これは自動的に送られてくるものなのでしょうか?
ESを送付ずみなのに第二回の締め切りのお知らせが来たので、あれ?と思ってしまいました。