会員登録すると掲示板が見放題!
エーワンには405件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
というか・・・GDでした!びっくりしました!!
もしかして今回の選考は一次の集団面接ナシなのでしょうか?それとも次が集団面接??
GD苦手なので心構えができてなかったのは正直痛かったです・・・ダメかも(涙)
でも頑張りました!ぜひ次の選考に進みたいです(><)
ありがとうございます!
本日とうとう面接です・・・何だか過去の書き込みを見てみたら、去年は今までで一番打ち込んだこと一本だったんですね・・・
何だか他企業の面接とは雰囲気が違う感じでしょうか??
でも話しやすい雰囲気なんですね!私も自分の思いが伝わるように頑張ってきます☆
ありがとうございました(*^-^*)
一次面接はそんなにびっくりするような質問はされませんでしたよ☆ お話も真剣に聞いてくださるので、話しやすい雰囲気でしたよ! でも、私はあまりの緊張で何を言っているのかわからなくなってしまいましたが・・・でも、本当にちゃんとお話を聞いてくださります☆
皆さん最終面接の段階なんですね・・・私は最近こちらに出会って二次募集みたいな形の説明会に参加させていただいたので、やっぱり皆さんからは遅れてるみたい(><)
でもいい会社に出会えたな~ってすっごく嬉しいので(というか、前から製品は使わせていたんですけど(^-^;))頑張ってきたいと思います!
最終面接もうすぐなんですか??皆さん頑張ってください(><)
あ、あと、一次面接ってどんなこと聞かれるのでしょう・・・
集団面接なんですよね??短かったですか???
私は、説明会に参加したり調べていく段階で興味を持った企業を受験してるので、業種や業界で絞込みをかけていませんが、やはり似通ったところの業界を受けます!
ななみさんはもともとどんな業界を志望されていたのでしょうか?
こちらの会社も選考が進むにつれてとてもいい会社に巡り会ってしまった!と大変うれしく思っています。
最近ではハンズや紀伊国屋などで製品を見るたびになんだかうれしくて・・・
自分に合いそうな企業・・・自分のやりたい事・・・そう考えるとやはり最終面接を頑張るしかない!!ということで☆頑張ろうと思います!
お互い頑張りましょう☆☆書き込みありがとうございました。
私はまだ内定もらってないんですよね。
だからいちごさんのような悩み方はしてないです。
ですが実は私は他業種が第一志望で、ここを受けたのはなんとなく面白そうかなという軽い気持ちからでした。
選考が進んでいくにつれ志望度は高まっているのは確かですが、元々志望していた業界への希望はまだ捨て切れません。そういう意味では迷っています。
でもこの会社、なんとなく自分に合いそうだなーという気もするので・・・ま、まだ最終受けてないんでなんともいえないですけどね。
いちごさんはここが第一志望なんですか?やっぱり自分のやりたいこと、自分に合いそうな企業を選ぶのが一番だとは思いますよ。
ななみさんは他社の選考の進み具合はいかがですか?私は、そろそろ終盤で、他社から内定をいただいたりと、承諾書の提出の期限などが迫っており、正直困惑気味です・・・ここは、やはり、社長面接でも落とされるということもあると思い、他社を捨てる勇気もなく・・・本当にここ何日間か悩んでいます・・・ななみさんはいかがですか?
6月中旬~下旬あたりと聞きました。社長のスケジュールが決まってないから詳しい日程は後日、という話でしたがまだ連絡はいただいてないです。
多分6月にはいってから電話くるかな・・・と思っているんですが。
心待ちにしています。
早く知りたいですねー
私も同じく次回最終選考に進みます。もう次回の日程など詳しい連絡はありましたか?
私も次回最終選考に進みます。最終は6月の中旬ですよね・・?
私は関西ですが次回最終に進みます。東京で新井社長とご対面です。
ところでこの会社の選考フローって近畿と関東では違うのでしょうか。
私はES→1次面接(G面)→2次面接(G面)→小論→最終なんですが、過去ログ見ると皆さんグループディスカッションがあったようで。
まあ幸運にも最終まで進むことができたので気にする必要はないのでしょうが・・・
どなたか最終を受けられた方、どんな感じだったか教えていただけるとありがたいです。あとこの会社のどんなところに魅力を感じますか?私も選考が進むにつれ良さそうな会社だな-という印象は強くなってきました。皆さんの意見も聞きたいです。
最初より後の選考の方が厳しいのはどこの企業も変わらないと思います。志望度が高いのならば、今後の選考はあまり期待できないと考えるのではなく、会社側にこの人はほしい!と思わせてみてはどーでしょうか?採用人数は5人程度とはっきりは決まってないはず。良い人がいれば採用してくれると思います!エーワンはそんな挑戦し続けることができる人がほしいのではないでしょうか?偉そうなこと言って申し訳ありませんががんばってください!!!
いまさら書き込むのも遅いですが・・・。
私は、GDで落ちてしまったのですが
本当にエーワンは良い会社だと思います。社員の方がいい!
就職活動をしていてエーワンに出会えたのは
私の最高の収獲だと思っています。
内定をいただいた方、本当におめでとうございます。
ではお邪魔しました。。。
私は内定いただけました。本当に行きたい会社だったので今日誓約書を書きに行ってきました!
最終の返事きましたか?いつもは次の日にくるのに、まだこにからだめだったのかな~、、、。
ありがとうございました。
残念ですが、次がんばります。
さおさん、選考がんばってくださいね!!
もちろん残ってるみなさんも☆
では失礼します。
私も最終に残ることができました。同期になれると良いですね。一緒にがんばりましょう。あと少しです。
はじめまして。
私は26日に履歴書等を郵送して、30日に電話で面接の案内を頂きましたよ。
どなたか連絡来た方いらっしゃいますか?
履歴書等を郵送してから1週間~10日に連絡と聞きましたが、
GWははいるのでしょうか?
入るなら昨日まで・・・。
関西の方の書き込みがないようなので諦め切れないです。
26日の消印有効で、そこから1週間~10日後に連絡って…。もうそろそろ、来てないってことは諦めないといけないですよね。
ああ、ほんと合否問わず全員に連絡がほしいものです。。。
最終に進むのですね!おめでとうございます!
私はまだ連絡がないので駄目だったのでしょう。きっと最終面接は限りなく内定に近いはずです^^。というかボボさんって女性だと思ってた…。
エーワンは良い会社ですね。部長さんや役員さんは、社長の人柄や経営方針に共感されているなあと面接を通して思いました。これだけ多くの選考回数を重ねて選ばれたなら、きっとボボさんにぴったりの会社だということだと思います。最終も頑張ってください!
私は色々な会社を受けてきて、ようやく自分に合う仕事が分かったので、違う会社で頑張っていきたいと思います。このサイトは書き込む人が一気に少なくなってて寂しいですけど、内定出たら報告してくださいね。また見に来ます。ガンバッテ!!
今見ました。返事遅れてごめんなさい。くろさんのおっしゃる通りの感じの面接でした。雑談みたいな感じでどこで判断されてるか難しいです。本当に受かっててほしいです。
>くろさん
本当にお疲れ様でした。受かっててほしいですよね。合否に関係なく連絡いただけるみたいですよね。早く来てほしい。
質問は出身地とか家族のこと、就職してからの生活など雑談程度でした。あとはこちらからの質問に役員の方が答える形式でした。他の方もそうでしたか?質問したいことはいっぱいあったのでお話聞きました。エーワンのいいところも悪いところも正直に話してくださったのでよかったです。
あと驚いたことに、アンケートに書いた選考中の企業の採用予定人数のメモを役員の方が持ってたんです!わざわざ人事の方が調べられたのかな。今年のエーワンの採用人数は五名のようですね。狭き門です。大阪も含めてですもんね。
ここまで来ると求められているものも分からないし、受かるかどうかは運次第だと思って気楽に待ちます。でも連絡は早く欲しいなあ。コマさんボボさんお疲れ様でした☆
私は28日に面接なのですが集団ですか?またどのようなことを聞かれましたか?
私は19日に3次面接を受けたものです。27の今日?役員のかたと面接です。小論文どんな感じで書かれましたか?とても緊張してきました。。。
ここまで進んだのに・・・残念です。
進んだ方、なんだか次は大変そうな課題があるみたいですが頑張ってくださいね。
ひとつのテーマで書いていても、段々複数のテーマとかぶった内容を書いてしまいます。だからひとつの文章もありだと思います。私はどきどきしてまだ送れません~(笑)
他に四次受ける方どれくらいいますか?私が三次受けた19日は、全部で17人だと聞きました。まだまだ多いみたいですね。受かるかわからないけど最後まで自分を出しきれるといいな。後悔したくないですもんね。がんばろうっ
いくつかのテーマ選んでひとつの文章ではだめなんですかね?私はまだ一つしか書いてません、、、。
今のところ五つのテーマで書きました。それなら七つとも書けってかんじですかね…
私も19日です。時間は違うのかなー??がんばりましょうね!
緊張されなくて大丈夫ですよ。質問は事前に教えてくれるので自分の中で話をまとめられますし、話す順番はジャンケンでした!
面接されているというより、雑談といったかんじで、社員の方のお話も面白かったです。
ただ始めに出された質問以外にも、エントリーシートから質問されたり、他者志望状況から質問されたりもするので、そういったことにいかに上手く答えられて話を盛り上げられるかで左右されるな、といった感じでした。
リラックスして頑張ってきてください!
お久しぶりです!
面接が上手くいかなかったので、ダメだったなぁ~と思いつつ、誰かもう連絡が来た人がいればふんぎれると思い、覗きにきてしまいました・・・。
相変わらずなかなか面接が突破できず悶々としていますが、頑張っております。
お互い頑張って行きましょう!
またどこかの掲示板で会えるといいですね(^ ^)v
私は19日に3次面接を受けるのですが、今までと違って人数が少ないんですね。なんか緊張。
エーワンは、規模こそ大きくはありませんが、本当に良い会社だと思います。社長に意見ができるという風通しの良さは、大企業にはない魅力ですね。福利厚生もしっかりしていて、休みもきちんと取れるそうです。これから、3次通過された方々には、頑張ってもらいたいと思います。
遅くなりましたが、3次面接お疲れ様でした!
私は残念ながら2次で落ちてしまいました。
行くごとに志望度が高まっていっただけに残念でしたが、就職活動を通してエーワンに出会えて良かったと思っています。
進んでいるみなさん、頑張って下さいね!私も頑張ります!!
すでに内定出た人っているのかなぁ?
しかしエーワンは面接多いよね。あと何回行けばよいのだろう?
今年は去年より選考回数が多いみたいですね。
3次を通過すると次は役員面接で、最後に社長面接だそうです。
面接は、最初に質問内容が書かれた紙を配られて、考える時間をくださいました。
雑談を交えながらの和やかな雰囲気の面接で、答えたことに対してまた質問されるという感じでした。
私は、答えたことに対してあんまり質問してもらえなかったし、他の人に比べて答えたことも全然内容が薄くて、これは落ちたな。という確信です・・・。
どこも一次面接で落ちてしまっているので、正直ここまで残れたのが不思議なくらいでした。
ちょっと凹みますが、また次の会社目指して頑張ろうと思います。
私は19日と言われました。GDは8日が最後の回だそうで、だから私は三次面接も最後らへんなのかなと思います。おおおさんはいつですか?面接楽しみです。
役員の方と面接ですか!確かにハードルきつそうですね・・・。
一次面接で落ちてしまうことが多くて、そんな年配の方々と面接なんてしたことないから緊張です。
教えてくださってありがとうございました。
マネさんも、最後まで朗報を諦めないで!
個人かどうかははっきりしないのですが、去年受けられた先輩の話によると、3次は役員の方との面接で、ちょっとハードルが高くなるみたいですよ。詳しい内容が書かれていなかったので、そのくらいのことしか分かりませんが、参考になればと思い、書き込みました。
私は5日にGD受けたのですが、連絡ありません…。だめだったのかなぁ。志望度強いだけに、胃がキリキリしてます。
ちなみに何日と指定されましたか??
GDのやり方を知らず、言いたいことばかり言ってしまった感があり、心配でしたが、早急な連絡で安心しました。一緒に受けた皆さん、ご迷惑をおかけしました…(ちょい反省)。三次面接は個人面接でしょうか?一時間とおっしゃってましたね。まだ集団かな?エーワンの選考回数は多いので、気を引き締めて頑張ります!
グループディスカッションであんまり発言できなかったのでダメだと思ってたので嬉しいです。
選考が進んでいるのはここだけなので、満足な面接ができるように頑張りたいです。
ところで、3次面接は個人?集団?どなたかご存知ですか?
私も2日にGDを受け、3次面接の電話をもらいました。
お互い頑張りましょう!
なんとなく、次はどんなことをやるのか聞きそびれてしまいましたが「面接」と言ってたので多分GDとかではなく面接ですよね。
持ち物の確認をしたら、筆記用具だけとのことでしたよ。
次はどんな面接なんだろ…今から緊張するぅ~(>_<)