会員登録すると掲示板が見放題!
エーワンには405件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
悔いが残ったままだと
落とされてもさらに悔いが増えるのではないかと心配です。
つけたし>
2次までいけているのはここだけ。
受ける度にここの志望動機が高くなっています。
受かってほしい。
悔いが残った2次面接だけれど、そう願っています。
神様!お願い。
内容はここで書いてあった通り、GD・適性審査・アンケートでした。
実はGDで悔いが残りました。
グループの意見をまとめるために30分ほど意見を交わすのですが
私は緊張しながらですが
自分が思っていることを発言して
皆の意見をたくさんメモる作業をしました。
変な言葉使いをせずに自分らしく
皆の意見を繰り返し言いながら
まとめる時間をつくったりしたつもりです。
でも相手側と話あうとき、周りの意見を聞いてメモをして
「なるほど。そういう意見もあるのね。」
とうなずているだけで、一言もしゃべらないで終わりました。
本当は発言しようとしたのですが
そう思った直後
面接官の方が「そろそろ終了でよろしいでしょうか?」と笑顔で
話されたので、できないままになりました。
やっぱ人の話を聞いて、すぐに発言することが大事。
先手必勝。
ある意味、そういう風に思いました。
あと「違う話や場の空気を読めない意見をしたらどうしよう。」
と思って、なかなか発言できなかった私がいけなかった反省中です。
適性審査もどう結果が出るか微妙だし、満足がいく2次面接でなかったことは確かです。
悔いがない面接なら落とされても仕方がないと思えるかもしれない。
悔いが残ったままだと、落とされてもさらに悔いが増えるばかりでなりません。
大手がラベルに本格参入した場合のことを心配する気持ちは分かります。
その場合はまた新たなカテゴリー(や商品)お開拓していくのでしょう。
『新しい物をつくれば他社は追いつくまで時間が掛かる』
社長の言葉を借りればそんな感じでしょうか。
って、学生の私が言うとだいぶ無責任な発言に聞こえますが(^^;
>サミさん
GDは楽しんでしまった感があるものの、私も精一杯やったと思います。
あとは結待ち。良い結果が得られるよう願いましょう。
はい。
お互い内定して
初めて出会った場で、ネームを言いあって
「るんぺさんですか!?」と感動の出会いが出来るよう頑張りましょうね!
明日、いよいよ2次面接です。
毎日、どんな題が出されるか
頭の中で何でも言えるように唱えています(笑)
緊張します。
面接お疲れ様でした~。私もGDは初めてで、しかも私の意見のグループの人数が4人と微妙な感じでしたが(当日ご一緒した方お世話になりました。)全体的にはアットホームな感じでさくさく行きましたね~。ただ、面接官の方がどこをみてるかわからないのが怖いです…。
言葉遣いはそうですね、私も相談中は地が出てしまったと反省してます…。
とりあえず、笑いはとれた・・・・それだけは確か・・・・。
って感じです(汗)
自分の意見ははっきり言わせていただけたので、これで駄目でも悔いはないかなあという感じです~。
今までの経験上、恐らく合格なら1週間以内に連絡くると思いますので、今週は緊張です・・・。
ではでは、お互い結果待ちですが、頑張りましょう~。。。
私もですよー。グループディスカッション初めてなんでとっても不安です・・・。
私も面接苦手で、話しているうちに自分が何を言ってるのかよく分からなくなってしまうことばっかりです・・・。
どこの企業も一次面接で落ちてしまって、初めて通った企業なので嬉しい反面とっても不安です。
お互い頑張って通過できるといいですね!
ありがとうございます。親切にしていただいて感謝です。
初めてのGD頑張ります。その前に電話しなきゃ(^^;)。
みなさんありがとう!
面接、お疲れ様です。
適性検査が筆記試験ではなくてほっとしました(^^;
私はGDは始めてだったのでちょっと戸惑いましたが、なんとかやりました。
ただ、GD=フリートークに近い感覚があったので、自分の言葉遣いが気になりました。
さしでがましいながらグループの代表者もやらせて頂き、周りの方々に感謝しきりです。
長くなりましたが、できるだけのことはやったという感想でしょうか(?)
サミさんはどうでした?
サミさんじゃないけど、私も本日面接に行ってきたのでお答えします。
所要時間は2時間弱程度でした。
GDの後、適性とアンケート、そして社内見学もありました。
少なくとも、1時間以内では終わらないと思います・・・
早急なご返答ありがとうございます。
一時間半はかかるのですね。電話を頂いたときに確認しておくべきでした。確かにここの人事の方はとても温かい対応をしてくれますね。早速問い合わせてみます。どうもありがとうございました。助かりました。サミさんのご健闘をお祈りしています(^^)!
1次面接で行われた集団面接も初めてだったし
2次面接で行われるであろうGDも初めてです。
私は緊張して自分で何を言っているのか分からなくなるときがあります。
1次面接は考えたことがある題だったので
面接官の方が題をおっしゃったときは「やった。」と思いました。
だからすぐに1分間で答えもまとめられました。
なのに順番がまわってきて、いざしゃべると
1分内に考えた自分の文章が上手くいえず
自然に出てくる言葉に任せ、なんとか言おうとしている自分がいました。
それは前に考えたことがある題だったからこそ
なんとか自然に出てくる言葉に任せることができたと思うのです。
(それが自然な自分を出せたのかもしれません)
でも2次面接のGDはそれが通用しないかもしれない。
どんな題が出てくるか分からない。
そう今、考えています。
つまり不安。
今から不安なんて駄目だとは思います。
だから自分が答えられる題であることを願うばかりです。
自分なりに頑張り、自分を作らず頑張りたいです。
9時半から開始して、終了したのは確か11時くらいだったような気がします…(あやふやですみません…。)GDと適性検査、それにアンケート用紙記入のあと簡単に社内見学がありました。適性検査は10分程度でしたので、GDの進み具合にもよるかと思います。
参考までに、ですが、今日、私が会場に着いたときにご一緒した方は、11時から他の企業の面接があるということで、面接が始まる前に事務の方に所要時間を聞かれてました。結局、11時くらいまでかかるからとのことで、その方はその場で他の日に面接日程をずらしてもらい、そのまま今日はお帰りになったようです。
おそらく8日にずらしてもらったのだと思いますので、おひやさんも、不安でしたら、一応エーワンの方に連絡して聞いてみてはいかがでしょう?8日以降に2次面接があるのかわからないのでなんともいえませんが、どちらにしろ、エーワンの方でしたら親切に対応してくださると思いますよ(^^)
こんにちは。8日に二次面接を受けます。GDと適性検査ということですが、所要時間はどれぐらいだったか教えていただけますか?その後に他の企業の面接があるので、一時間以上かかるとアウトです(--;)。
よかった、お手数かけずに済んで。
色々お騒がせしましたが、2日の9時半から二次受けました~。GDと簡単な適正、あとはアンケートでした☆そちらはどうでしたか?
一応、人事の方にお問い合わせはしてみますが。
エーワンの二次面接は個人?集団?どなたかご存知の方いらっしゃいます?
個人面接だったら初めてなのでドキドキです。一次の集団面接で落ちてばっかりなので・・・。面接って苦手です。
ところでエーワンって最終面接までに4回も面接があるんですね。
狭き門だなぁ・・・。
一次通過できた皆さん、頑張りましょう!
過去ログ見ましたが、次回選考の内容がいまいちわからないので心配です。
適性検査なのか、個人面接なのか・・・
個人面接だとしたら初なのですっごく緊張します(>_<)
とりあえず、持参するものは筆記用具だけでいいですよね??
私もエーワンの商品をハンズで見かけました。
ハンズにはあまり置いてなかったので、今度ヨドバシにでも行って見てこようと思います♪
さっき、他の企業から落選のメールをもらいました。
少々ヘコみはしたけど、この失敗をエーワンの面接で生かすだけ。
>おすぎさん
緊張しますね。自分を出し切ることができれば結果はついてくるはずです。
しかし、3時からとは…微妙な時間だなぁ。
何時に家出ようかな。
私も今週の金曜日二次面接です。今から緊張してます!お互い自分を出しきれると良いですね!
私は今週の金曜に二次面接です。
一次を通過された方々。一緒にがんばりましょう!
>ちゃさん
エーワンの商品って多いですよね。
私も近所の家電量販店でその多さにびっくりした一人です。
説明会に参加すると、その企業の商品に興味が沸きますね。
私は説明会に参加して、その雰囲気に惹かれたのですが、
正直一次面接の時点では、会社のことや商品のこと
ほとんど知りませんでした。
その後、さくらやでエーワン商品の多さにびっくり…。
これから面接受ける方も頑張って下さい。
どこの会社を受ける時もそうなのですが、
その会社に対する理解よりも、まず自分のことを
しっかり話せることが大切だとおもいますよ、
とくに一次は。
ありきたりですが、面接に出されそうな質問をいくつか考えて、どう答えるかとか書き出しておくと、当日落ち着いて臨めると思います!私の時は質問を頂いてから1分間考える時間を頂きましたが、順番は端からでなく考え終わってそうな方から指されましたので、早めに考え終わって、面接官の方に視線で自己アピールできますよ(笑)
あと、質問は必ず用意していって、聞くほうがいいと思います!かなり自分を印象付けられるチャンスですよ~。できれば2、3個用意していって、その場の雰囲気に合わせて2個くらい聞いてもいいかと思います。
当日頑張ってくださいね!
私も明日一次面接です!
私こそ初・面接なので、やばいくらい緊張してます…。
あの、、、どうぞお手柔らかに☆
(あ~眠れないぞ。)
皆さん選考進んでるようですねー!!
私は29日に一次面接です!
何か事前にしたほうがいいことってありますかね?
恥ずかしながら面接らしい面接は初めてなので(^^;
過去ログ見ると和やかな雰囲気のようなので楽しめるように頑張りたいです。
私も全く同じです。かなり手応えあっただけに一次敗退はショックです・・・
まあ、ご縁がなかったってことですけど・・
お答えありがとうございます。
電話して確認したところ、やはり4月26日以降に間違いはありませんでした。まだ大阪での面接の日程が決定していないらしく、決定したら連絡はくれるけど、万が一のために26日に確認の電話をするようにとのことでした。
関西と関東では選考の日程が全く違うんですね。
東京はやっぱり早いみたいで・・・、掲示板見てると関西の私はちょっと焦ってきます。
ところで、電話をしたら「せっかく電話をくれたので決まったら一番に知らせます」と担当の方が言って下さってとても嬉しかったです。
単純ですが「いい会社かも」と思いました。
エーワンよ、さようなら!
私も明日集団面接受けます。緊張!!
9人くらいの集団面接で、耐久レースみたいな感じで疲れました(^-^;話をいかに簡潔にまとめるかの大切さを痛感しました。
面接官の方尊敬します。終始穏やかな対応でとてもよい雰囲気でした。ぜひ受かって次に進みたいなと思う今日この頃です。
以前1次面接の日程を聞いた時、4月以降はありませんといわれましたが。確認されたほうがいいのでは?
みなさん、情報ありがとうございます。
私は最初、東京で3月29日と言われたのですが、大学の用事で無理だったもので、3月26日にして頂いたのですが、他にだれかそういう方いませんかね?
⇒その日ってイレギュラーだから人数少なかったりして…ってちょっと不安です。
(なんか29日以外はやってないと一回ちょろっと言われたのですが、その後、少し頼んでみたら26日にしてくれたのですよね。。。)
次回進む方頑張ってください
>ぶっさんへ
私は関東ですが3月1日に電話来て一次面接は12日でした。
地区が違うので参考にならないでしょうけど
私は13日にエントリーシートの締め切りだった者ですが、
先週1次面接の連絡が来ました。
で、4月26日に面接と言われたんですが、けっこう遅いですよね?
ちゃんと確認してメモをとったので間違いはないと思うんですが、
合っているのか不安になってきました。
誰か4月26日に1次の方いらっしゃいますか?大阪だから遅いのかな?すでに1次受けた方もES通過から間あきましたか?
おぉ!それは良かった。後は結果待ちですね。
是非2次3次と進んで、どこかでお会いできることを願ってます♪
頑張りましょう!
何聞かれるのかどきどきです。
無事終えることができました!熱意もつたえたつもりです(^^;)廣瀬さん二次通過おめでとうございます!お互い頑張りましょうね!!
ありがとうございます!
実は電話を受ける前までトイレにずっとこもっていました。
そのとき居間に置いてある携帯が突然鳴り出したので
すぐ出ましたら、なんとエーワン様でした。
2次面接のご案内は1週間~10日の間と聞いていたのですが
1次面接を受けた次の日にかかってきましたので
「何か私はしたのか?」と驚いた反面、凄く嬉しかったです。
1次面接を受けた方は
私のように次の日にかかってくることもあると思いますので
自宅にいない場合は
携帯だけでも肌身離さずに持っておいた方がいいと思います。
でも引越しをして自宅の電話線がつながっていなかった私に
親切に携帯の方にかけてくださったので
皆さんの場合も
きっと再度別の時間にかけてくださることだろうと思います。
(いちおう面接のときに引っ越したことは話しました)
4月5日に2次面接を受けてきます。
絶対に3次に進めるように頑張ります!!
1次面接の感想。
1次面接は個人面接ではなくグループ面接だったこともあって
個人面接より緊張せずに話すことができました。
初めての面接だったので
はじめから個人面接は緊張する・・・と思っていたので。
人によってはグループ面接は嫌と話す方もいらっしゃいましたが
面接初めての私にとっては救いだったと思います。
順番が回ってくるまで自分なりの意見をまとめられることも救い。
なんといっても面接官の方々がとても親切だったこと。
場が和み、リラックスしてお話することができました。
緊張しましたが面接官の方々のおかげで、志望が高くなりました。
実は「2次選考の御案内~」みたいな内容で電話が掛かってきただけなので、内容までは聞いてないんですよね(^^;
3月8日に一次を受けて、2次は4月2と連絡を受けました。
ただ、午後3時からと言われたので、
試験と面接をやるには時間が中途半端じゃないかなぁと思ってみたり。
適性検査かぁ……。SPIじゃないにしても、筆記試験なわけで。
今言えることは、勉強しておきましょうってことくらい?(苦笑)
私が適性検査あるって書いたんですが…みなさん言われませんでしたか…?私、むしろ面接あるのか不明なんですが…(汗)電話かかってきたとき、女性の方に、4月2日に二次で、適性検査を受けて頂きますので筆記用具持参してくださいって言われたんですが…。ちなみに一次の集団面接は3月9日に受けました。
ただ、SPIとか一般常識じゃなくて適性検査っていわれたんで筆記じゃないと思ってるんですが…。ほかの方どうなんでしょう…。
すいません曖昧で…。
簡潔なほうがいいかもしれませんが、私は結構喋ってしまいました。
とにかく熱意が伝わればよい結果が得られると思いますよ。
>もみんさん
本当にやるんですかぁ?って私が聞きたいくらいですよ(^^;
なにか下で話題に上がっているので、私も不安に……
私が電話受けたときにはそんな事言われなかったんですけど。
他に適性検査のこと言われた方います?
リクナビには筆記試験の書いてなかったけど、エーワンHPには筆記試験ってちょこっと書いてあったり(苦笑)
>とこさん
面接についてアドバイスし損ねてしまったのですが、どうだったのでしょう……
適正検査やるんですか?えぇー!?ほんとぉ~に~?