会員登録すると掲示板が見放題!
プレスアートには328件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あの男性ほんとすごい・・・。あれだけ早いとめっちゃ気になりますよね。
今になって試験に出た曲とか見かけるので「遅いよぉ」って思います。あとベストドレッサー賞などはびっくりしました。
通過者には今日電話来ますよね?
あの男性・・開始30分ほどで退席してましたもんね!笑
えええ!?って感じでした。普通、スラスラ解けてももっと時間かかるかと・・・。笑
私も一番最初に帰られた方は絶対できたんだぁ~と思ってました(笑)そして同じくMステ見てかなりへこみました・・。
やはり出版とかは流行には敏感じゃないとなんですね^^;
>ここなさんへ
どれくらい絞られるか気になりますね!集団面接が1日で終わっちゃうってことは結構絞られそうですよね(>_<)私も一番に帰ってった彼気になってました笑 余裕の退席って感じでしたね!
結果が気になって落ち着かないですが、、通ったら喜びまくりましょう☆
自分もMステ見て凹みました!!笑
一番最初に退出した男性とか全部書けたんだろうなあ・・・。
二次でどれくらいまで絞られるんでしょうね。
>きらきら星さん
ほんとうですか~!
ですよね!きっと、常にアンテナ張ってる人なら解けちゃう問題ですよね、あれは。せめて秀でた分野とかもっとあればなぁ、と思ったり。
できた人どのくらいいるんですかね。
もし通過したら、喜びまくりましょうね☆笑
間違った…ってショック受けてました(^ ^;)
今年の問題って私はダメだったけどかなり簡単ですよね。尚更へこんじゃいます。。
私も自分の一般常識のなさに泣きました。時間かけても知らないものはどうしようもなかったです。
英文法、東北の地名、図書の著者、壊滅でした・・。
筆記終了しましたね!お疲れ様です。
今になって過去の書き込みを見て、ショックが倍増しました。。試験内容に触れてたんですねぇ。
宮城の歴史や最近のニュースなど、自分の一般常識のなさにがっかりですー。…もしも通過したら奇跡です。勉強って大事ですね。
反省でした。
みなさんはどうでしたか(’_’)?
お返事頂いてたんですね、すみません、
ありがとうございます!
自分も本日、2次審査の案内状が届きました!
筆記、共に頑張りましょう!
ありがとうございます!
まだウチには届いてませんでしたが、
県外なんでもう少し待ってみます!
今日ハガキ届きましたよ!
遠方からの受験なのでなるべく早く結果を知りたいのです。
大学の都合により4月2日以降にならないと成績証明書が手に入らないため、後日別送しますが、3年次前期までの成績を記載したものは既に送っています。
そのせいで返事が来ないのかもしれませんが、2次の筆記試験の日程を考えると不安です。
1次審査の書類を送った方、どうかお返事ください。
作文の課題は、400字の原稿用紙1枚以内ということですが、原稿用紙で出した方がいいんですよね??原稿用紙といってもいろいろあるし、自分は小・中で使うようなますめの大きいものを持っているのでそれを使おうと思っているのですが…いいんでしょうか??
やっぱり他のかたもダメなんですね;なぜでしょう。。
解決してないですが、私だけじゃなくてホッとしました。笑
もう少し様子を見てから、直接問い合わせてみます(^^;)
今やってみましたが、ダメでした。普通にホームページのトップにいくだけじゃないですか??説明会のエントリーはお知らせのところにあったんですが・・・。説明会前日には消えてなくなっていたんですよね笑
見つけないと申し込みできないからどうにかして見つけたいですよね!!でもないからどうしようもない笑
しばらくパソコンを見れなかったので返信遅れてしまいました。ゴメンナサイ(´^`)持って行かなくて大丈夫でしたね!準備してなかったのでほっとしました笑
書類審査頑張りましょうね☆
募集要項の紙に書かれた http://www.pressart.co.jp のURLにアクセスできません。。私だけでしょうか?
説明会予約のときはいろいろ探して見つけたんですが、お気に入りの追加を忘れてしまって…あれ以来見つけられずにいます; どなたか採用試験受付ページのURLを載せていただいてよろしいでしょうか??
なるほどーー受付開始すぐならやる気をアピール!もできるんじゃないでしょうか笑
履歴書は私は持っていかないつもりです。持っていく予定ですか?
受付開始と同時くらいなら大丈夫ですよね。いろんな本を見ると「30分前に会場入りしてやる気をアピール!」などと書いていたので・・・。笑
すごく緊張しているんですけど、やっぱり沢山の人が来るんですよね。履歴書などは持って行きますか?
私は受付開始したらすぐに会場入ると思います!
受付時間より前には行かない方がいいんじゃないでしょうか。福祉プラザのロビー?で待ってるとか??^^;
いよいよ今週ですね☆楽しみです。。
いえいえ☆私も気になってこの掲示板覗いてたところなんです。たぶんそのまま行っていいと思いますよ!
13時から受付ですよね。それより早く行き過ぎても迷惑なんでしょうか?初めての説明会で何もかもが心配なんです・・・(’ー‘)
ついつい不安になってしまって(^^;)
私もエントリーしましたが返信がきません。というか記入欄に連絡先となるようなものを入れませんでしたよね?直接行って良いと思いますよ。私は直接行こうとしていました。笑
直接会場に向かっていいのでしょうか?また返事が来た方はいますか?
2年くらい前に、社員半分に減らして、半分以上契約にしたって聞いたことある。
ボーナスなしとか聞いたよ。
逆に編集とか出版業界の経験つけるのはいいかも。
面接まで気合入れ直しです。
はがきには集団面接と書いてありました~。
正直、五時過ぎていたので諦めてたので驚きです。筆記の英語や東北のこととか全然出来なくて「東北に住んでいながら…」と自信なかったのに。
次は本社で面接と適性検査だそうです。ドキドキします…。
筆記不合格だったのかなあ
みなさん筆記対策されてますか?
去年の話だと東北に関する問題とかけっこう謎です。。;
今日はがきで書類合格通知来ました~。
きましたか~?
出席できなかったもので・・・。
HP見れないですよね(>_<)同じく不安になってました。場所は確か福祉プラザ。他に何か書いてたかな~。。
お昼頃からホームページにアクセスしようとしても
表示されず、非常に困ってます。
携帯サイトも表示されないんですよね・・・
メンテナンス中としても不思議です。
会場をメモしておかなかったのは私のミスですが、
ご存知の方がいたらぜひお願いします。
しかしキャンセルしようにもどこにメールを出せばよいやら…?直接電話するしかないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
>れんじさんへ
今日、HPを見たら“採用試験のお知らせ”が載ってました!
エントリー後、3月23日(木)までに履歴書などを送付するみたいですよ。
私も見つけられません・・・
電話したところ、HPに掲載されているとのことだったのですが・・・もう少し探してみますね!
HPの会社概要は見たのですが、採用情報が見つかりません。
どなたか見たという方いませんか?
雑誌は一応講読してるんですけど、見方が悪いのかなぁ。
HPも会社概要のところとか定期的にチェックしてたんですが・・・。いや、愚痴っぽくなってしまってすいません。
どうして見つけられなかったのか、ちょっと悔しいです。