会員登録すると掲示板が見放題!
プレスアートには328件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会の案内や選考方法に関しては、HPに掲載されてましたよ。ちなみに説明会に参加しなくても選考に参加できたみたいです。
残念ながら私は内定をいただけませんでした。
来年から新入社員として働くことになった方々、たくさん面白い雑誌を作ってくださいね。
選考で実際に社員の方とお話していく中で、本当に雰囲気の良い会社なんだな、と感じました。面接でも一人ひとりをきちんと見てくれている気がしましたし。
この会社は採用は新卒にこだわっていない(確か25歳くらいまで受けられた気がしました)らしいので、まだまだチャンスはありますよ!
ちなみに外部ブレーンとしてライターやカメラマンの募集もありました。プレスアートの雑誌を見ていれば気づくと思いますが…。まずは雑誌でチェックしてからコンタクトをとってみてはどうでしょう。
凄く関心があって、ホームページやS-Styleなど毎月チェックしてたんですが、もうとっくの昔に終わってたのね。ショック。
バイトとか、身内採用しかしないところなんでしょうか?
今週中に連絡するとの事でしたが、すごく不安な日々を過ごしています。面接の手ごたえからしても自信はまったくないのですが…。
私も何とか最終選考に臨めることになりました!!
初めての最終なので今からかなり緊張しています。
頑張りましょうね!!
次は何を聞かれるのやらとても不安ですが、
がんばりたいと思います!!
エントリーすら出来ずに終わるとは、残念。
雑誌やwebサイトは定期的にチェックしていたのになぁ・・・。
ありがとうございます。
現在のところ、ここが第一志望なのにいきなり役員面接でとてもどきどきしてます。
次は25日で、最終のようですよ。
がんばりましょうね!
いきなり役員面接ですが、あと何回面接あるのでしょうか?
筆記のときにお話されてたようにも思うのですが、緊張しまくってて・・・・・・今回でどのくらい絞られたのかも気になってます。怖い!
会場はプレスアート本社ですよ~!!
届いたハガキには面接が個人なのか、集団なのかは書いてませんでしたね。
何人くらいが通過したんでしょうか。面接受ける方、がんばりましょうね~!!
私のリサーチによれば、どうやら次回の選考は、集団面接の可能性が高いようです。ハガキには、役員面接と書いてありましたが・・・・気になるところです。
集団だと聞きました。
私も行きます!お互いがんばりましょう☆
次回選考の会場わかりますか?私も舞いあがってしまって聞き忘れたんです・・・
>ぺそさん
おめでとうございます。
CDとか出してたので僕はもっとマニアックな音楽の問題が出るものと思ってメジャーなのはノーマークでした。映画とか英語はできたと思ったのですが・・・・・・
次は集団面接なのでしょうか?
頑張って面白い雑誌作ってくださいね!
私も遺跡はぜんぜんでしたが、昨日の夕方に電話来ました!
最新流行音楽が全部かけたからかな・・・
次の面接は集団なのでしょうか?舞い上がってしまい、聞くのを忘れてしまいました。わかる方、いますか??
私は英語と遺跡と死んだ人が自信ないです。
何人ぐらいとるんでしょうね?
電話くるといいなー、どきどき・・・。
わたしは、遺跡と英語が自信無いです・・・
今年は何人くらい通るのでしょうか・・・。
それにしても、強風でしたね~
ありがとうございます。私メールこなかったのですが、届かなかったのかなぁ・・・。緊張です。
私も今日来ました!本当、一安心ですね。
4月8日ですね☆
頑張りましょうー!!
ハガキきましたー!二次試験の案内です。
ギリギリに書類提出したので(25日の朝投函…)間に合っているかもわからなかったのですが、とりあえず一安心です。
120人も通過者いるんですか??まだまだ内定までの道のりは長そうですね;通過された方々、がんばりましょうねー!
HP見ると、25日必着の一次審査の結果が、4月1日までにハガキで発送となっていますが、どなたか二次試験の案内状来た方いますか??
つっかさんのお話によると、一次選考の締め切りは2つあるということになるのでしょうか・・・(><)
>さくららさん
メールの返信ってことは、案内はハガキだけじゃなくてメールも来るのでしょうか!?
私が知っている情報は、
3月7日に仙台福祉プラザで企業セミナーがあって、3月25日までに一次審査の課題を提出して、4月1日までに合格者のみハガキで通知が来るってことだけです・・・。
因みに、一次審査で120人にしぼるらしいです!
返信されたメールの文字化けが気になって問い合わせたら、ハガキで結果を伝える時にお知らせするそうです。
たぶん、送った書類を受け取ったという確認のメールだとは思うんですけどね。
説明会のことは、私は学内の企業研究セミナーで知りました。学内がない方はHPでしょうか?
私も提出書類送ったのですが、メール返信ありません。みなさん来ていますか?
説明会の情報はどこで仕入れたのでしょう??私は、三月始めにあった説明会に行けず、履歴送る申し込み?みたいなのだけして、25日締め切りで履歴書、(成績証明)、作文を送りました。この結果は4月1日までにくるということでしたが・・。
また説明会で、しかもES渡されたってどういうことでしょー???あ、ちなみに説明会はどうでしたか??
説明会あったんですか!?私はHPで見て提出書類を出したんですけど、説明会行ってなくても大丈夫ですかね?しかもその後文字化けしたメールが返ってくるし…ちなみに説明会のことはどこで知りました?あまりいろいろチェックしてないんですよ~
31日必着らしいです!
ももももったいなーい!!この掲示板書き込み止まってましたもんね・・・。せっかくの情報交換の場なんだから、もうちょっと活発な方がいいですよね。私も他の掲示板にかなり助けられてます。
ざーんねーんッ!
とほほ
前に、すでにエントリーされたと書き込まれている方がいらっしゃるようなんですが、もうエントリーは終わってしまったのでしょうか?!会社のHPみても採用についてどこをみていいのやらで…
とととところで、説明会行かないと応募受け付けないとかってことはないですよね??? 説明会の予約の期限あとに見つけたものですから・・・
13:30から福祉プラザ2階のふれあいホールだと思います!説明会のページ、確かに見つかりませんね…私も場所などもう一度確認したいんですけど…(--;)
私も文字化けせずにメールは返ってきましたが、予約内容の確認だけでした。(自分の名前とか連絡先とか大学名など)
会社のホームページを何回探しても説明会の事に関するページはでてこないし・・・。
3月7日は何時からどこで会社説明会なのでしょうか?まあ、直接会社に電話したほうが早いのですけどねっ(><)
私には日時や場所が書かれたメールしかきてないと思います‥‥せんだいサンにきたメールの内容はどのようなものですかっ??不安だったら直接会社に電話してみてはどーでしょう(><)
>ぺそさんへ
いろいろやってみたら文字バケ直りました。やはり日時や場所の確認メールでした。ちなみに月曜は説明会のみだと思いますよ。一次選考は作文と履歴書等の提出が今後あるはずです…。
>ノンタンさんへ
返信はきたのですが、セミナーの日時や場所については一切触れられていなかったです。またメールがくるのでしょうか。
無事予約できました!お返事ありがとうございました☆
はじめまして☆私もセミナーに予約した後、文字化けしたメールが返ってきたので、心配になり会社に電話をして確認しました。メールの内容はセミナーの日時や場所だけみたいですよ☆その日は選考があるんですかね??
レスありがとうございます。メールが来ていないということは、予約されていないのかな…?一度問い合わせてみることにします。
それにしても文字化けなんて困りますね…。
説明会の予約はプレスアートのHPからできますよ!!確か明日が締め切り日だった気がします。
はじめまして、CHI-Iと申します。
プレスアートが第一志望です!
会社説明会のお話をされているようですが、どこで予約を受け付けているのでしょうか??見つけられません(>_<)
良かったら教えて下さい!!
俺は26日にエントリーしたところ、その日のうちにメールが届きました!しかし!全部文字バケしてて全く読めません…。困ってます(;´д`)
ここって3年生は誰も見ていないのでしょうか??
会社説明会の予約をしたのですが、企業から音沙汰がありません。予約がされていないのか不安なのですが、どなたか受付確認のメールなどきた方いますか??
二人かは分からないや~ただ俺が知ってるのは二人だな。東北学院らしいよ?
そうなんですか!
知り合いが内定もらったらしく、すごいなぁとおもいました。
2人か、、、難関ですね。