会員登録すると掲示板が見放題!
イーアクセスグループには1702件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの150件の本選考体験記、117件の志望動機、30件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あと面接の批判が書かれていますが、私の場合は悪い感じはしませんでしたよ。確かに楽しい雰囲気ではなかったですけど・・・
ほんとに面接官との相性ってありますよね、寝てる人は問題外ですけど。でもこれが現実なんでしかたないですね、がんばりましょう!!
なんか・・・この会社はどういう教育をしているのか・・・残念です。
説明会の時、yahooBB!みたいな事はしないと言ってたのに、結局3ヶ月無料とかやってるし。
それは、対抗手段として評価すべきなのか、それともそうしないとyahooに対抗出来ないだけなのか。
自分は連絡きてないんでここで終わりですが。
暴言だなんて…ひどい。
2次通過おめでとうございます。圧迫でなくてよかったですね。私とは担当の面接官が違ったのでしょうかね。私は暴言も吐かれたので大学の就職課に話したら、大学の方から抗議してくれるとのことでした。気持ちを切り替えることにします。
リクナビに役員面接のお知らせが来ていました。
日程は来週末までには連絡頂けるそうです。
二次面はわたしの場合、自己PR、志望動機、将来の自分な基本的な質問でした。少し突っ込まれるところもありましたが圧迫という雰囲気ではありませんでしたよ。
こりゃ落ちたね
僕も二次面接を受けたものなんですが、次の面接はいつになるのでしょうか?たしか遅くても5月中に連絡はすると言っていた気がするのですが…
そしてだれかもう連絡きた方はいるのでしょうか?
僕も昨日二次面接受けてきましたが
圧迫気味だった1次に対して2次は非常に
和やかでこちらの話を真剣に聞いてくれるし
聞き出そうとしてくれました。
優しい人も高圧的な人もどこの会社にもいて
面接の時はどこの会社も方針にそっておおよそ
いい人をあてがうのがセオリーなのでしょうが
いろんなタイプの人が面接するのもベンチャー
ならではなのかもしれませんね。
僕の時も優しい人ではあったけれど忙しい仕事の
合間を縫って作った面接時間だったようでしたので。
面接官2対学生1でしたが、主に聞いてくるのは一人だけで、もう一人は特に何もありませんでした。
印象ですが、聞いてくる面接官が高圧的で、下手したらセクハラ的なことまで言われました。ただただ笑うだけでしたよ TT
うちは多分落ちてるんで 他の皆さんがんばって~
まぁ仕方ないかな。明日受けてきます。2時は人事の方ですかねぇ。語ってきたいと思います。
私も1次面接通過できました!でもその時に担当してくださった面接官にあまり好印象を持てなかったので複雑です。確かにメールでは2対1って書いてありましたね!どっちなんでしょうね。
合格者のみ連絡なんでしょうか?
いまだに連絡ありません。
私も2日の面接を受けて、今日1次通過の連絡がきました。メールでは面接官2対学生1とありましたが、記入ミスですかね?
1次面接はちょっと失敗したので通過できるとは思いませんでした。ESのおかげかな^^
おお、連絡が来ていない!
どうやら自分は、駄目だったみたいです。
教えてくださって、ありがとうございます。
これで、余計な安心しないで眠れます。(笑)
暇人さん、頑張ってくださいね~。
自分は他の通信会社を頑張ります!
1次面接通過の連絡を本日いただきました。
次は一対一のようです。
来週中ごろに通過の連絡と、なっていたと思うのですが、きっちっとした期限は決まってなかったですからねぇ。
首を長~くして待ってしまいそうです・・・
仮に、自分が落ちてたとしても気付かずに。
もし、連絡があった方がいれば、教えてくださいね~。
私も4月2日の午後に面接受けました。
面接は和やかに進んでいきました。これで面接は終了ですって言ってから20分ほど自由トーク時間がありました。このときの態度も見られてたんですよね、、。
自分のよさを出し切れなかった感が強いです。
グループ面接だったけど、ちょっと面接官の方がクールな感じがしてびびってしまいました。
が、8人中女子1人でビックリでした。
セミナーでは女子もフツーにいたのにな…あ。
私も2日の午後にうけます。
志望理由どうしよう…長谷川京子さんのCMが大好きだったから、何か興味持って説明会行ったんだけど。通信系の会社初めてだから不安…
いろいろと熱く語って頂きました。
説明会行くまではあまり競合他社との違いがわからなかったけど聞いてみてよくわかりました。
ベンチャーですねぇ、これから楽しみな会社だなって思いました。
筆記通ってたらええなぁ…
たったいま筆記通過の連絡来ました。
ESは大佐さんのおっしゃるとおりでした。
どうもありがとうございました。
このまま面接うけますか?
グループ面接のようですね。
ADSLの将来性を必死に語っておられましたが、私は少し疑問を持ちましたがどうなんでしょうね?
未来の事は誰も分からないけど…。
頑張ってきます。
大阪でうけるかたっていますか???
おそらく筆記通過したら何らかの連絡来るでしょう。
面接時に持ってくるように、とか。たぶん ^^;;
昨日説明会&適性受けてきました。
皆さんに質問なのですがエントリーシートもらいましたよね?あれってどうしたら良いんでしょうか?郵送するとかそういった説明が一切なかった気がするのですが・・・。
やる気のある人にはよさそうなところですねぇ。
筆記は余裕だったんで通過してるとは思うけど、去年10人内定だったらしいんで、今後どうなることやら
誰か明日行く人いますかー?共に頑張りましょ!
あさみちさん、私もNT○フ○ッツ使用者です。
何となく不安な感じもしますよねー
何となく手作りで自由な雰囲気は好印象でした。
説明と適性のみで面接はこの次からとのことで、自分をアピールする場がなかったのはちょっと残念。適性通ったら面接行ってまた報告します。
説明会には早めにいった方がいいですね。
遅かった人は机がないところで筆記テストを
やるはめになってました、、(汗
ちなみに使用テストはSPI-U(GU)でした。
参考までに。
森ビルがいっぱいあって、かなり迷いました。
説明会があった部屋が、会社設立当時のオフィスっていう話を聴いて、背筋が伸びる想いでした。
今後、どうなるか・・・楽しみでもあり、怖くもあり。
参加した他の人は、どうでした?
ちなみに競合のNT○フ○ッツを使用している私は、変えたほうがいいのかしら、と不安がってたりします。
わたしもでーす。選考あるっぽいですね!
通信系の会社受けるの初めてなのでどんなんだろ??
CABとかなんかな?
いってきます
皆さん情報交換しませんか?