会員登録すると掲示板が見放題!
イーアクセスグループには1702件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの150件の本選考体験記、117件の志望動機、30件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は11日に面接受けて14日には二次面接に行ってきましたよ。
私も11日に面接を受けました。
結構自信あったんですが、私も連絡来てません。
書き込みされてるかたは9日受験の方たちのようなので、気長に待ちましょう~
11日に面接受けた方で結果が来たという方はいますか?
自分は何の連絡もないので困ってますww
結果来た方がいれば教えてください。
僕もきてないです。
あんま面接の感触もよくなかったし。。。
結果が来てないって事はおちたのかな・・
みなさんがんばってください!!
二回にレス分けちゃって申し訳ないです。
お休みと正確に聞いたわけじゃないんです。
10回コールしてもとらなかったので
土曜日だからお休みなんだろうと判断しました。
電話あったんですか?
何度かかけてみればよかったかな?
まぁ、よっすぃさんのお話もあるので
どうやら解決しそうです。
お二人ともありがとうございました!
どうもありがとう!
それは助かりました。
早速試してなんとか間に合わせます!
9日に一次面接をうけて12日の夜に電話で連絡がありましたよ。ちなみに私は文系です。
ちなみに1次面接は9日でした。
しかし「困った…」さんは土曜だから電話受付が休みだったらしいのに、向こうからは電話かけてくるというのはちょっと『???』な感じです(・・;)
通過おめでとうございます。
ちょっと伺いたいのですが、一次面接はいつ頃受けたのでしょうか?何日くらいで結果が来ました?
文系、理系が一緒に面接なんですねー
私も機械にあまり強くないので不安ですねー
というか、もう2次の人がいるんですね?
いいなー、うらやましい。
明後日、二次面接です。
次は学1面2だそうです。
ホットメールでESが開けないって自分と全く同じ現象ですね。MSNじゃどーしても開けなかったので、大学のメールアドレスに転送したら開けました!MSN以外のアドレスで試してみてください!ES送るときもそっちのアドで送ったほうがいいみたいですよ!
自分も文系ですが営業希望で面接受けましたよ。ただ、一緒に面接を受けた理系の人達に比べるとあまり気持ちを伝えられなかったかなと思います。面接は結構、長く感じました。3人で受けて30分~40分ぐらいだったと思います。
ESが送られてきたのですが
どうしても開けません。
ホットメールで受信しているのですが
それが原因なのでしょうか?
昨日一応採用グループにその旨メールしたのですが
返信ありません。
今日電話もしてみたのですが
土曜日ということでお休みのようでした。
どなたか同じような状態になっている方いらっしゃいませんか?
14日に面接なので焦ってきました。
>yamayoさん
私も文系でモバイルに関わりたい場合なのですが
営業職で出してみようかなと思っています。
モバイルに関わりたいという意思は
面接で話せればよいかなぁと思っています。
私は「来週中に合否関わらずリクナビメールにてお知らせします」と言われました。
不合格でも連絡いただけるのは嬉しいんですが、不採用通知見て凹みそうだなぁ・・・
希望だからどちらでもいいのでしょうか?
私はモバイル事業に一番興味があるとESに書いたので、
その企画室の室長さん?お二人に面接してもらいました。
ちなみに学生は3人だったので、私はそんなには短いと感じなかったです。
正直、企業研究をあまり突っ込んでやらなかったので
全然答えられませんでした・・・。
筆記落ちた方に本当に申し訳ないです。
質問は「学生がどんな人か」ってより「どれだけイーアクセスに興味を持っているか」というのを見極めるためのものって感じでした。
二次に進む人、これから一次受ける人、頑張ってください!
質問内容は普通の内容でしたねww
笑うシーンもあったりと和やかでしたよ!!
ただ時間は短かったと思います。。
普通の質問をみんなに回して聞くという感じで
割と和やかムードでしたww
まぁ1次面接だからそんなもんでしょう
短かったってどらぐらいでした??
14日に受けるんですけど・・。
>うーじさんへ
自分も3日に説明会受けて、7日にテストセンター受けたんですけど、超自信があったのに返事着てないから駄目なのかと思いましたが、先ほど電話があり14日に面接という形になりました。まだ、諦めなくても大丈夫だとおもいますよ。
私も全く連絡ないですよぉ
3日にセミナーでました。
だめだってことですかねぇ
テスト落ちだとしてもこっちは予定空けてまってるんだから、連絡くらいくれればいいのに。
ほんと頼むよ~
何気に時間短くないですか?
うー、上手くしゃべれなかった。。。
私は2/17に説明会を受けて
3/1にテストセンターで受験しました。
そして今日は面接でしたw
3月3日(木)までに適性検査を受験しなかったとしても
3月22日(火)までは受験可能となりますが、一次面接の
日程調整のため選考が遅くなりますので・・・・
こういう内容のメールが届きましたから
通った方でもある程度返事が遅れるのではなでしょうか??
憶測に過ぎませんが・・・
>いちごさん
僕は説明会に3日に参加して、次の日の朝にテストセンターの結果送信。
その日の夕方に合格の電話。
その日の夜にESが添付されたメールが来ました。
多分、合格の人しか連絡してないんじゃないでしょうか。
華川さんはいつテストうけられましたか?
送られて来ないってことは落ちたのかなぁ、、、
ESはテストセンターの結果送信して、
合格した人にメールで添付されてきますよ。
残業代込みの年俸制だけど、込みになっている時間数を超えて残業した場合は超過分は支払われるそうです。
成果対価主義と時間対価主義の折衷のようです。
3月のセミナーに出たのですが、まだESが送られてきていないのでちょい不安です。
早くこないかなー
はい、私は熊本なので毎回飛行機をつかって東京にきています。
今日は福岡の説明会の直後、そのまま飛行機に乗って東京にきました。
エントリーシートけっこうしんどいですな・・・。
「志望理由」は書けるんだけど、「どんな仕事がしたいか」
が、なかなか書けないよ~
自分は3月11日に面接です。
エントリーシート大変ですよね!!
メールで返信しないといけないし・・・。
ありがとうございます。
そんなたくさんネタが無さそうで困りますが、とりあえずメールが来るのを待ってます。
ひろっちゃんさん遠くに住んでるようで大変ですね=
・学生時代一番印象に残っていること
・当社志望理由
・当社に入社してどんな仕事がしたいか? またその理由は 何か?
・自己PR
この4つです。
一応数えたんですが47×8=376字入りますね
てことでそれぞれのテーマごとに376字以内でまとめなければいけないのかな???詳しくはわからないけど
あΣ(゜Д゜n) 自分9日の10時からですよ。
ESの記入がまだ終わってなくて焦ってます…熱意を言葉にするのは難しいですね…
ここのESってそんなに長いんですか?
ちなみに何聞かれてるか教えてもらってもいいですか?
私は9日の11時20分からですよ♪
エントリーシート完成したんで早速贈送りしたいと思います
ESは私も8日までで焦ってます…。
どんなこと聞かれるんですかね?
全員一緒なんですかね?
聞かれたこと書き込んでください!
私は9日にグループ面接だと電話がありました。
エントリーシートを書かなければいけないんですけどどうしても行数が多くなってしまって3ページになってしまいます。やっぱり2ページに収めてしまったほうがいいんでしょうか??