会員登録すると掲示板が見放題!
イーアクセスグループには1702件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの150件の本選考体験記、117件の志望動機、30件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
落ちました!手ごたえあったとおもったのですが、だめみたいですね!深夜に、メールで催促したら、朝の3時ころ落選通知が来ました。びっくりびっくり!
そういえば、私は一次の通過の連絡、12日後でしたよ・・・
ギリギリラインだったんだなあって感じです。
>ききさん
>ぱりさん
ありがとうございます。一応、メールでどうなっているのか聞いてみました。とりあえず、待ってみようと思います。
ここ連絡はかなり遅いですよ!
私は2次までいっていますが電話は2回とも土曜の夜でした。
ここは合否に関わらず連絡あるみたいですよ。
私は23日に面接を受け、「今月末までにはメールまたは電話で合否に関わらず連絡します」と言われました。私も結果が気になっていますが、明日までは待とうと思っています。それで何も連絡が無ければ電話で確認してみるのが良いと思います。
個人面接が初めてなのですごく緊張しています。何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
>ガッパイさん
イーアクから放置プレイされてたロバート・DE・ニートです。私もさっき留守電があるの気付きました。
しかも、26日の夕方だったから、三日以上気付かなかったです。
着信があったって事はテストは通過したと考えていいのでしょうか? もし不合格通知なら、自分からかけなおすのも、悲しすぎるし(悲)
25日に電話がきました!といっても留守電に入れてもらってまたかけなおすってことだけだったんですが。やはりこちらからかけなおしたほうが良いのかな・・・。
ノッチと申します。初めまして!イーアクセスのテストの結果が出た時、携帯に電話があったのですが、電話に出ることが出来ず、不在着信を確認から、1週間後に電話をして、事情を説明したら、別日程の面接を用意してくれましたよ。ちなみにテストは3/1に受けて、1次面接は3/22に受けてきました。また、結果待ちの状態です。
>ロバート・DE・ニートさん
まだ、メールがきとりません。
明日で、テストセンターの受験締め切りからまるまる一週間のはずなので明日来るのかな・・・?
なんかヤキモキしてつらいですわ。
3/31の午後~4/3の午前はメール確認できないので・・・。
もし、その間に面接の案内着てたりしたら困ります。
私はADSL事業を第一希望にしました~
一次の集団面接の時は、私含め3人ともADSL第一でしたよ。
でもやっぱモバイル人気ですねえ
情報ありがとうございますー優しい方ですね!
自分なりに頑張ってみようと思います。
カズさんは結果待ちですかね?お互い頑張りましょ^^
はじめまして。私は最終まで進みました。
二次面接は学生対面接官2名です。主に最初に書いたエントリーシートに沿って質問されましたよ。
だから、特に専門的なことも聞かれないですし、大丈夫だと思いますよ。頑張ってください。
今日ここを初めて知って、見てみるともう最終までいった方がいらっしゃるんですね。
内定まで気合入れて、みんながんばってください。
それと、説明会でみんなに顔を向けて話しを聞く格好だったので、今ひとつ気まずい気分になってます。私は今朝説明会に参加しました。
今日ここを初めて知って、見てみるともう最終までいった方がいらっしゃるんですね。
内定まで気合入れて、みんながんばってください。
それと、説明会でみんなに顔を向けて話しを聞く格好だったので、今ひとつ気まずい気分になってます。軽く一礼ぐらいしてもよかったかな。。すみません。
でも、始まったのはこれからだ!今日参加した人、一緒にがんばろう!
自分もそうです。全くもって返事がこないです(26日夕方時点)
確か、合否に関わらず連絡ってありましたよね?
どなたか知っている方、教えてください。
待ち続けるのはホントつらいです(汗)
そおいえば私も17日閉めの試験を受けましたが連絡が来ません。説明会のときに22日、23日にグループ面接だからって言ってたからもしやテストで落とされたのかも?!
私は14日の午前中に二次面接をうけてきましたよ。
ちなみに下の書き込みのペンネーム uut は私です。なんかへんなペンネームになってました;
私はだめなのかな~
そうですか、私も二次面接通過のメールを頂きましたので、お互いがんばりましょう!
>ヨッスさんへ
合格を頂いたというのは、内々定を頂いたということでしょうか!?
合格を頂いてきました・
先日2次面接通過の旨をメールで頂きました。
次が最終のようですね。
ただ日時等は追って連絡のようです。
補欠要因ではないでしょう。
だって、まだ会社説明会やってるじゃないですか。
説明会が終わってて既にエントリーした中で選考するのであれば、補欠要因の可能性ありますが、次から次に人がくるのであれば、いい人だけ取って微妙なら次の選考で新しい人採ればいいだけですから。肯定的に捉えましょう(^^)
こう考えたらどうです?
14日に2次面接した人は技術職or営業職どちらかの人、もしくはモバイルorAOLorホールセール いずれかの職種希望の人。14日の条件に当てはまらなかったから今回連絡来たと。
なるほど・・・
志望度高かったんですが、落ちたのならばしかたない!
次に活かしてがんばります♪
落ちたーって連絡来る人はいますか?
最後まで連絡をしないのは、そういうことが出来るという考えの下なのでしょうかね。そう考えてしまいました。
11日に面接受けたのですが、たった今、連絡来ましたよ。
今年は採用数も多いし人事の方もお忙しいと思うのできっと、連絡もギリギリになってしまってるんじゃないのでしょうか。
すぐに連絡来なくても諦めず待ってみる価値ありですよ。
ちなみに私は1次面接受けてから8日目に連絡もらいました。
先ほど連絡がありました。説明会でも一緒で、1次の集団面接でも同じだった人も自分が受かってるから受かってると思うんで、これからも頑張りしょう!!
自己PRや、志望動機など標準的なことでしょうか?
個別面接は初なのでかなり緊張です☆
教えてください(_)
土曜の夕方って今日じゃないですか・・・??
14日組で連絡もらった方はいるのですか?!
私は電話で着ましたよ。土曜日の夕方だったと思います
今、連絡が来ていない人はおちたんじゃないですか?
全員にメールか電話で連絡って確か言ってましたよ。
私もまだ連絡きてません。不安です。
通っていれば14日に一次面接だと説明会で聞いたけど、何も返事なかったから落ちたと思っていました。でも16日、留守電に「面接のことで…」って連絡きてたんです。またかけ直すってことだったのに今だこないのは、やっぱり駄目だったのかなぁ…
14日に受けましたが連絡はありません。面接の直前に「結果は合否に関わらず今週中にメール等で連絡します」って言われました。
しかし面接を重ねる度に不安が募ります…。1次でも2次でもこちら側からの質問(事業の方向性と福利厚生)に対しての答えは「わからない」or質問の意図をすりかえられたような返答でした。面接官もそれなりの知識を持って面接してほしいですね;;
本当ですか!?
ぽぽさんお返事ありがとうございます。
そうですね。
ありがとうございますw