会員登録すると掲示板が見放題!
日建技術コンサルタントには210件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、4件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どこの説明会に行くつもりだったの?僕の場合、電話予約した時に説明会に出なくても書類さえ期限内に提出すればいいっておっしゃってましたよ。
私はこの業界ではかなり少数派と思われる文系なんで、営業を希望しています。ここの書き込みはちょっと寂しいですねぇ。志望している人自体少ないんでしょうか??もっと盛り上げて行きましょう!
ちなみに自分は電気工学系です。
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。
すぐにエントリーしました。
ところで「入社試験ハードすぎ」という書き込みがあったのですが、どんな風にハードなのか教えてもらえませんか?
説明会にまだ参加していないので、気になっています。
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました!
速攻でエントリーしてみました。
ところで、「入社試験ハードすぎ」という書き込みがあったのですが、よかったらどんな内容なのか教えてもらえませんか?
そのハードな試験は総合職、一般職共にあるのでしょうか?
私は一般職希望なもので・・・。
いろんな書き込みがあって迷うけど、一度自分の目で確かめてからどんな会社なのか見極めようと思ってます。
私はエントリーしたら,募集要項が送られてきて,
説明会に応募しました.
お互い頑張りましょう!!
ホームページには「履歴書、成績証明書などを郵送又は持参」と書いてあるんですが、郵送するのと新卒採用応募フォームでエントリーするのはどっちが先なんですか?
イマイチ順序がわからないので、教えてください。
5月に福岡で説明会受けようと思っている人いますか?
世間ではもう就職活動も終わりかけだし、誰もいなさそうで不安です(^^;)
説明会時間確認しようと思って電話したんですが
5月になったらまた電話してといわれました
21日って説明会あったのですか?
私も7日に行きましたよ!
やっぱりみんな同じようなことを感じているんですね.履歴書提出したの,後でかなり後悔しました.
それに入社試験ハードすぎですよねぇ.
会社に直接電話して、会社説明会に参加します。
学校に求人票が来ていたので詳しいことは
分かりません。ごめんなさい。
日建技術の説明会にはどのように参加すればよいのでしょうか?時間などはどうなっているのでしょうか?
ありがとうございます。
一般職の仕事ってなかなかないので、
期待してたんですけど・・・
一応会社説明会だけ行ってきます。
初めて行くんですよね?ビデオを見て、質疑応答をしただけでした。ただ、この質疑応答ってのが…
管理職っぽいおじさんが、途中で登場して、質問したらいきなり大学名とか専門とかをみんなの前で言うし、なんか品のない感じだなぁと思いました。
まあ、言ってることは厳しいんですけど、間違ったことを言っているというわけではないと思います。
ただ、私とは合ってないみたいです。
頑張ってください!!
はじめまして。
わたしは21日に説明会に行く予定です。
そんなに嫌な雰囲気でしたか・・・。
テストとかはありましたか?
お返事もらえればうれしいです。
この会社なかったから作ってみました。
質疑応答をしてくれたオジサン、微妙じゃありませんでした?
人事は企業の鏡だとか言うけど、あのオジサンの話聞いてたら、行く気がなくなりました。けっこうイイ会社だと思ってたんだけどな~。