会員登録すると掲示板が見放題!
西日本JRバスには328件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
A4はA3にして提出ですよ
なんだかサイズが小さくて不安なのですが。。。
あってますでしょうか?
ここは圧迫面接をしてきます
私は不快感を抱き、行くまでの交通費を本当に返してもらいたいとすら感じました。圧迫です、とにかく圧迫してきます。それだけは覚悟して受けた方が良いでしょう。
ここからあと半分くらい消えるんでしょうね、、、
ちゅと半端な時間しか空いてないですやん
僕もまだ来てないです。
どんな感じなんですかね(><)
もう自分は対策しても大して意味ないと感じてますので、あまり深くは調べていません。
体調を万全に自信を持っていけばどうにかなるかと思ってます。
はいまさに。月曜のに受験します
私は筆記が不安ですね。この掲示板でも時事問題やらSPIやらペーパー式玉手箱やら情報が錯綜してるので対策の打ち様が…
次まで結構あくんですね(。-_-。)
ありがとうございますー!
5月下旬に次の選考するとはおっしゃっていましたよ。
結果についてはマイナビで合否に関わらずお知らせするとも言ってました。
わ!そうなんですか(> <)!!
今日の午後から受けます(;_;)
ありがとうございます!!
これから受ける方、ESに書いた内容について圧迫面接に近い状態で聞かれるので、しっかり自分で書いたESの内容を把握しておいたほうがいいと思います!
延期って…
何が延期ですか??
私は7日に最終面接を受けました。
おめでとうございます!
私にはまた連絡は来ていませんが、恐らく今回で大分絞ったのだと思います。
最終面接の前の面談は、役員や重役の方から確実にOKをもらうための事前の打ち合わせでしょう。
頑張ってください!
先ほど、電話にて合格頂きました。最終の前に面談があるらしいです!
今週中と聞いてた気がするので気になります。
サイレントではないですよね?
いいですね!
私には電話連絡はまだないです!
関東圏にお住まいということで、選考が進むのにあわせて交通費がかかるため、それを心配してくださっているのですね
私の場合…(長いです)
他企業の選考状況を聞かれ、ありのまま答えました。
そして、今エントリーしている企業の中で西日本ジェイアールバスの志望順位についても聞かれました。
また私は関東在住で、ジェイアールバス関東にもエントリーしているということを前回の面接で言っているので、そこについては重点的に聞かれました。
両方のJRバスから内定でた場合どちらに進むかという質問には「関東在住なのでジェイアールバス関東を選ぶ」と答え、
西日本が先に内定を出して、関東の結果を待たないで返事が欲しいといった場合にはどうするかという質問では「西日本を取ります。」と答えました。
やはり確実にくる人を取りたいということですね!
また次回の面接に進んだ場合のアドバイス?的なものとして
「将来の明確なビジョン(何をやりたいのか?)」
「ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスの違い」
について勉強してきた方がよいと言われました。
次回が最終面接のはずですよ!
ちなみに、何て答えられました?
次が最終面接ですよね?
自分も来ましたよ。
合否結果ではなく、もし最終選考に進んで内定出たらの意志確認でした。
自分は来てないですよ!
まだ来てないです。自分も全然自信ありません。
自分はそんな自信ないっす(笑)
国語:文書の内容把握
算数:表の読み取りと計算
性格検査
の3つで、先の2つはわりと難しい内容です。
JR西日本を受けた方はわかるかと思いますが、JR西のWebテストを紙ベースにしたものというと想像すればいいと思います。
16日に受験したので確かです。18日受験の方頑張ってください。
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう。
私もSPIだと思っていたんですが、時事問題と性格検査でした(><)
時事問題はしっかり対策していった方がいいと思います!
頑張ってください!
とりあえず2次面接予約できなくないですか?
ギリギリだったのでお祈りかと思いましたが、通過できました。
つぎは二次面接と適性検査ですね。
適性検査は基礎能力60分、性格診断30分でしょう。
面接は個人かな?
きましたよー。来週に2次面接です。
ありがとうございます!
学生5対面接官2でしたよ
1次面接って何対何でやるんですかね?
通過された方頑張ってください(>_<)
落ちたかな??
まだきてないです(∋_∈)