会員登録すると掲示板が見放題!
帆風には642件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、13件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。見学に参加してみようと思います!人事の方変わったのですかね?そういえばもう定年だとおっしゃっていましたね。変わったのだとしたら残念。
迷っていても見学自体参加されるのことはいいことだと思いますよ。
私は、今選考が進んでいる企業だけは終わらせたいので時間がほしい、と返信したのですが連絡はないです。
いつまで待ってくれるとか具体的な指示?がほしいのですが・・・。
もしかして人事の方変わったんですかね?今まで連絡きてたアドレスと違っていましたよね?
3月17日に役員面接を受けて、2ヶ月以上経って結果が来ました。本気で忘れてたので、笑ってしまいました。
でも、帆風っていいですよね。私はなんとなくこの会社が好きです。
私も先日内定をいただきました。就職活動は続けるつもりですが見学は行ってみたいな・・と思っています。それでもいいのですかね?
自分も迷ってます。
かなり前にきて今、営業所見学案内きましたからね・・・
メールって・・・。まだ迷っています。
今後は営業所見学があるようです。行ったほうがいいのかな。
同じ境遇の方いましたらお願いします。
面接から2週間以上かかりました。
一緒に店舗見学のお知らせの内容も書いてありましたが、
面接の前後にされている方もいらっしゃるのですね。
役員面接は5月前半に受けたのですが、
結果の連絡については、その時全く知らされませんでした。
内容的には、あまり突拍子もないことは聞かれなかったと思います。
ただ「イマイチ伝わってこない」というダメ出しは何回か受けました。
雰囲気は厳しくはないのですが、鋭い質問が多かったです。
なので営業を志望されている方は、
「何で営業をやりたいのか」
「営業の辛い部分を自分はどう消化するのか」
などといったところを、
しっかり自分の中で持って行った方が良いかと思います。
これらの質問で、私は結構つまってしまいました・・・・
一番初期の選考だったはずなのに、いつの間にか後期になっているとわ・・・。
あと一ヶ月早く連絡が来ればよかったのに・・・。
りんごさん>
貴重なお話ありがとうございました。今日面接を受けて参ります。
奇抜なことを聞かれないと聞いて安心しました。でもなにが起こるかわからない感じですね。
自分という人間を売り込めるようにがんばってきます。
本当にありがとうございます。
いつまでにどんな方法で連絡が来るかとか全然言われませんでした。
役員面接を受けた方、もしもよろしければ、
どんな感じだったのか教えていただけませんでしょうか。
最初の面接が、お話し合いのようだったので、
どんな内容を問われるのか、とても不安になってしまいまして…。
よろしくお願いいたします。
次はどうなるんだろう。どうなってんだろう。
役員面接受けて連絡来た方どんなタイミングでどんな方法できましたか?
忘れられてるのかなァ・・・
ありがとうございます!
明日、頑張ってきます。
海さんも良い結果になるといいですね☆
そうなんですか!?ありがとうございます。
気長に待ってみようと思います。
例え落ちていても、自分を知ることが出来て良かったです。
>makaさんへ
役員面接は30分程度でしたよ。待ち時間はありませんでした。ただ、人によって違ってくるのかもしれませんが…。
履歴書やESをしっかり見直しておいて下さい!
自分はダメダメでしたが…。頑張ってくださいね!!
2週間以上かな。
てっきり落ちたもんよ思ってたので。
人事さんが中国行ってたのもあったのかもしれないけれど。
連絡はメールでした。
「内定」って言葉はまったくなかったんですけど。
もう最終受けられた方にお伺いしたいのですが、
面接はどのくらいかかりましたか?
また、始まる前には待ち時間ありましたか?
次に用事が入っているのでちょっと心配してます。
分かる方いましたらよろしくお願いします!
役員面接からどれくらいで連絡がきましたか?
連絡方法はなんだったのでしょうか?
自分は1週間ほど前に役員面接をうけたのですが、1週間たっても連絡が来ません。
落ちちゃったのかなぁ…。
宜しければ教えて下さい。
役員面接はまだです。
1回目の面接の際に、次は工場見学をしてみましょうと言われたので今日行ってまいります。
また動きがありましたら連絡いたします。
>しましまさんへ
見学会の後に面接はきついですよね凹
心の準備ができていないというのもありますし…
今日は見学会がんばりましょうね☆
ご返事ありがとうございます。いのふさんの面接の様子を伺っていると、いつなにがあるか、油断ならない雰囲気ですね。自分も気を引き締めます。さすがに、見学会のあとに面接はどうかと思いますけどね^^;。
もう役員面接は受けました?
なんかしばらくしたら人事からメールで
通知されたんですよね。
内々定なのかどうか…あやふやです凹
1回目の面接の際に「役員面接いつにしようかなぁ」とボソッと
人事の方がおっしゃってたんで といっても連絡はないんで…苦笑
明日どんな感じになるのか不安ですね凹
私が面接を受けていた時に人事の方に
「5/9の見学会の後に面接をするのはしんどいかな?」と独り言を言ってらっしゃったので
まだ面接をする予定があるようですよ
内々定、という雰囲気なんですか!おめでとうございます!自分は4月24日に説明会に参加した者なのですが、いきなり工場見学のお知らせが来ました。明日参加するのでご一緒になるかと思いますが・・・。
面接なしに、いきなり見学というパターンもあるんでしょうか。
私も面接ではそんな感じでしたよー
お話をして食事をして
じゃぁ5月9日に工場見学会に行きましょうか?
というお話で終わりました
コレって…内々定…なんでしょうか…ね
そんなことってあるのかなー。
え?あれ?そうだよね?
っていう感じでした。
私は5月10日か11日を指定されました。
受けられる方頑張りましょう☆
動きがありましたか!
家にってちょっと驚きですね!
また書き込みお願いします。
人事の方ではなかったようですが・・・。
家におらずでられなかったのでどのような用件かはわかりませんが、次の選考に関することだと思うので、また書き込みします!
人事の方のお話聞く感じでしたもんね!
2次面接の連絡をまってそろそろ1ヶ月たつように思います。どんなだか謎ですよね。
どうもありがとうございます!
1回目の面接が、面接という感じではなかったので、
2回目はどんな感じなんでしょうね?
確か私の記憶では面接は2回だけですよ。
2回目は役員の方のようです。
といってもだいぶ前に聞いた話なので記憶が曖昧ですが…。
次は工場見学に連れて行ってくださるそうです
何回面接があるのか解らないので不安です
はじめまして。
今、最終面接の連絡待ってる者ですが、
面接って何回目の面接ですか?
この日はいかがですか?と言われたので、都合のよい日と時間を伝えたら、
返事がありません。明日の予定なんですが…。
そんな方いらっしゃいますか?
全体で何時間くらいかかります?
また豆でも探しに行っているのでしょうか・・・あの人事の人
この様子じゃあ、新卒は期待されてないとかそんな感じなのでしょうかね。
確か、担当の人事の方が先週から海外出張に行ってるみたいですよ。
だから返事が来ないんだろうと思います。
説明会でお話して下さった方が一人で全部やってるんですか?!
だとしたら全ての人のことを把握する事なんて不可能ですよね。
自分は1次面接で、
「次回の予定を決めたいからメールください」
って言われてメールして以来返事が来ないし。
ていうか、メールで記載した日にち過ぎちゃったし。(-”-;
なんだかなぁ・・・。
あの人事の方ひとりで全部やるっていう体制
見直したほうがいい気がします。
ありがとうございますー。長いですね、3時間て・・・。
人事の方も話し好きですしね。
参考になりました☆
ただ、見学会が終わってから音沙汰が無いのが気になりますね・・・。
よろしくお願いします☆
よろしくお願いします☆