年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会当日に会場で記入します。それと、履歴書を提出します。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 丁寧な説明で、企業説明だけでなく紹介予定派遣がどういうものかも説明してくださり分かりやすかったです。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/事務処理テスト |
内容 | 企業が設定した基準があるらしく、それに達していないと不合格です。半数ほど落ちるそうなのでしっかり対策してください。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己紹介 学生時代のアルバイト 学生時代に怒られたこと・ほめられたこと 入社したらどんな社会人になりたいか 感動したこと 5人一組の集団面接です。 常に笑顔を心がけてください。はきはき明るく利発なカンジで。 内容より、第一印象やその人の雰囲気の方が重視される印象を受けました。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 同じ業界のいろいろな説明会に参加すること。 |
---|
拘束や指示 | 何度も第一志望か(私はすでに内定を他社からいただいていたので)、就活を終了するかを確認されました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
あと面接での質問がほぼ決まっているので対策しやすいです。
たくさんの方の話に耳を傾けて、企業に対する先入観とこの企業でなければという思い込みをなくしてください。私はそれでとても苦労したので。
早く就活を始めたからといって早く内定をもらえるわけではありません。周りに流されることなく、自分だけの一社を見つけてください。
皆さんが笑顔で次の春を迎えられるよう祈っています。