会員登録すると掲示板が見放題!
新日本印刷には636件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、6件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
久しぶりに書き込みします。お元気ですか。
先日会社から役員とのお食事会についてのお手紙をいただいたのですが、そこには10月末~11月あたま頃に予定していると書かれてました。
しかし11月に入ったのにまだ詳しい日程についてなにも連絡が無いので、どうしたのかな…と不安に思っています。
るうさんには何か連絡きましたか?
どなたでも高松本社内定組の方、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
今日、行ってきました。
が、いきなり試験をやってくれと言われ、
(前回受けた試験が結果が出なかったからと言われ)
どうなってるのかと思い、聞いてみると、
今日面接は出来ない、と言われました。
昨日、かかってきた電話では、
「明日、役員面接ですので」と言われていたのに、
何のことやら、って状態で。
ただでさえ一ヶ月も面接を延ばされ、
(しかも連絡はないし)待たせてた状況なのに、
本当に信じられなくなり、腹が立って、
思わず担当者に怒鳴ってしまいました。
人のことを馬鹿にしすぎてませんか、って。
学生だってそんなに暇じゃないんです。
いい加減に考えている証拠ですよ、と。
反論させず、逃げるように帰りましたけどね…。
結局、試験も受けず帰りました。
幸いにも、両方のホテルから内定が出ているので、
行く所は確保できているので、心にもゆとりがあったので、
怒鳴れるほど自分を出せたんでしょうが、
今考えると、「やりすぎたナ」と後悔してます。
りきさんと会えなかったのが残念です。
面接、頑張ってきてくださいね。
15日なんですか??
まだ少し先のようですが、お互いがんばりましょうね!!
ホテルのほうも受かればいいですね★
こんばんは。
15日みたいですね、時間は1時からだと聞きました。
ずいぶん先で、何だか現実味がありません。
先日受けたのは、ホテルです。
2社(2ホテル?)受けているのですが、
両方とも県内のホテルで、CCSを含めた3社、
どこも行きたい会社です。
1社は来週に最終面接なのですが、
もう1社は今週中に結果が来ます。
すっごいドキドキします。
CCSの希望職種は、営業ですよ~♪
というか、それしか募集してないみたいですね。
編集で出した人が、営業しか募集してないから、
希望を変えてくださいと言われたみたいです。
遅くなってすみません。
ちょっと実家に帰ってました。
私も役員面接とCCSについて電話してみました。
やはり、10月中旬以降といううことでしたね。
それから、CCSでは今私を含め二人残ってるとききました。
とらごろうさんのことですねぇ★
とらごろうさんも他の会社と迷ってるんですね。
ちなみに希望職種はなんですか?
私は、営業です。
あ、それから私の実家は坂出よりももう少し西のほうです。
結構近いです♪
なんと言うか、私は完全に別扱いの会社とききました。
最終の印刷の仕事を新日本に任せてるみたいで、
ほかの作業は完全にCCSでやる…みたいな。
けっこう謎、ですよね。
私は来週もう一つの本命の面接があります。
CCSの役員面接が始まるまでに、
そこの最終的な結果が出てしまいそうです。
こういう話は、結果が出ないとなんとも言えないんですが、
か~なり予定が狂ってしまいました…。
ところで、Uターン就職ということは、
りきさんも香川の方ですよね?
どちらの出身ですか?
私は坂出方面です。
情報ありがとうございます!!!
来月ですか~...
だいぶ待たされますね(@_@)
はぁ~。。。
えっと、CCSですが私も新日本印刷のHPで見つけました。
評判は私もわからないです。。。
でも、新日本の100%出資の子会社と聞いたんで、評判も一緒じゃないでしょうか??
私はあまり気にしてません。
お役に立てず、申し訳ないです。
私も質問なんですが、CCSと新日本は何が違うんですかねぇ?
とらごろうさん知りませんか?
いまさらなんですがわからなくって(+_+)
情報ありがとうございます!!!
来月ですかー・・・
長いですねぇ。
待つしかないですね、本当にありがとうございます。
CCSですが、私も新日本のHPで知りました。
評判は私も全く知らないんですよ~。
でも、説明会で新日本の100%出資の子会社と聞いたんでさほど心配してません。
お役に立てず申し訳ないです(><)
私も質問なんですが、CCSと新日本はどんな違いがあるのか聞いてませんか??
もらった会社案内を見返してもわからなっくって・・・(*_*)
今日、電話しちゃいました。
もう待ちきれないので…
というか他社との日程がどうしても重なっちゃうので。
ええとですね、役員面接は必ずやるそうなんですが、
10月に入ってからになるそうです。
新日本印刷の受験者と一緒に、役員面接やるみたいです。
今月中はできないと言われたので、
もしかしたら来月中旬頃かもしれないですね。
やっぱりまだ来ませんね…。
ホントどうなってるんだろ~~!!!
とにかく早く連絡してほしいですネ。
ところで、りきさんてどうやってここを見つけたんですか?
私は新日本印刷のHPでCCSが募集しているのを見て、
それで受けとこうかな、と思って電話したんですよ。
ちなみに、高松受験の中途採用扱いだった女の人
(りきさんだと私が思い込んでた人)
は、ハローワークで募集していたと言っていました。
あと、このCCSという会社のことをゼミの先生(香川県人なのに)に聞いても、分からないといわれ、評判とか知りたくても、分からない状況なんですよね。
人の入れ替わりが激しかったりすると、それはやっぱり嫌だし。
りきさん何か知ってますか?
いつもいろいろ聞きまくってすみません。
高松でも少なかったんですねぇ。
私も新卒扱いだと思います。
ていうか、大学生は新卒扱いになるものだと勝手に思ってるんですが...いいですよね?(>_<)
それから、私も電話連絡は9月1日にきましたよ。
次の予定早く知りたいですね!!
私は今月中に返事をしなければいけない会社があるので、困ってます。
次、ほんと会えたらいいですね!
お互いがんばりましょう★
ごめんなさい、てっきり同じ高松で受けた人かと思いました。
早とちりしちゃって、すみません(^^;)
私が受けたときは、3人でした。
一人だったとは、受けに行ったら相当驚かれたのでは??
高松は男性が1人、女性が2人(一人は私)だったのですが、
男性は来春に高校卒業見込みで、
もう一人の女性は中途採用扱いで、
大学新卒扱いは私だけでした。
かつてない異様な採用試験でした。
質問ですが、りきさんは、新卒扱いになるんですか??
あと、電話連絡っていついただきました??
私は9月1日にもらったのですが、
卒業論文の都合で、9月1日から4日間香港に行ってたんです。
で、「その4日間は連絡しないようにします」
と言って頂いたので安心していたんですが、
1日の早朝、家の電話に連絡があったそうです。(母いわく)
だから、実は私は電話にでてないんですよね…。
役員面接で会えたらいいですね♪
返信ありがとうございます★
私はUターン希望なんで、8月21日に大阪で受けましたよ~。
でも、次は一緒で中旬に高松で役員面接と聞きました。
詳しいこと全然知らないんですが、次最終ですかねぇ。
とらごろうさんが受けたときって何人くらいいましたか??
私が受けたときは、一人でした(~~;)
こんにちは。
りきさんて、このあいだ(8月23日)受けた方ですか?
もしかしたら、試験中に一緒に話をした人間だと思います♪
私も連絡ありません。
中旬に役員面接…ってやつですよね?
一回の面接で結果を出すと言われていたので、
正直次に面接があるということで、すごくびっくりしました。
こちらから、電話をかけるというのはどうなんでしょう??
私は中旬に別の2社の採用試験があるので、
重なるかどうかすごく不安なんですよぉ…。
筆記の合格連絡はもらったんですが、次の日程連絡がなくて困ってます。。。
私も入社承諾書を出してから、何も連絡もらってません。少し不安ですが、去年の書き込みを見たところ、手続きなどが早いほうではないようなので、もう少し待ってみようと思ってます!
せっかく見込んでいただいて内定を頂きましたが、色々考えた末、大学院で更に勉強しようと思います。会社には六月中に辞退のお電話をさせていただきました。
皆さんと一緒に働けなくて残念ですが、自分をこれからも磨いていきます!新日本印刷で働くみなさん、頑張ってくださいね!!
私も入社承諾書出しましたが、6月末ギリギリに出したので少し不安です。会社から何か連絡等ありましたか?教えていただけたら嬉しいです。
私はこの会社で頑張ることに決めました。ちょっと前に入社承諾書を出しましたよ!
東京選考の際、社宅について聞いてみたんですが、社宅は高松にあるそうですよ。東京やその他の地域にはないようです。
詳しいことはわかりませんが、とりあえず私の分かる範囲で書き込んでみました。
ありがとうございます!!リクナビには高松と東京しか載っていませんよね?何でなんでしょうか。。いまさら電話で複利厚生について詳しく聞くのもどう思われるのだろう、面接のとき何か質問は?というのがなかったのも気になります。(><)明日就職課で相談してみようかな。
諸手当 :通勤手当、家族手当、時間外手当 他
賞 与:年2回(7月12月)
複利厚生:社宅、社員旅行 他
と、リクナビには書いていましたが、詳しいことは分かりません。パンフにもそのようなことは書かれていませんでした。
>しゅるるんさんへ
私もまだ迷っていますが、もしご縁があればこちらこそよろしくお願いしますね!(^―^)
ラッキーさんやちゃむさんはデザイナー枠で採用されたんですから、変更ってことはまず無いと思います!!本当にごめんなさい。。。
私はまだ迷ってます・・・。でももしここに入社することになったら皆さんよろしくお願いします!!!
特にラッキーさんとは、本社ということで職場も同じになりそうなので(^^)
そうですね。あくまでデザイナー志望で入社するのですからね。
私はほぼこの会社への入社が確定しているので、ラッキーさんと同期としてご縁があればと思います。デザイン事務所の方も、是非頑張って下さい。
私はグラフィックデザイナーになることが夢なので、職種が変わると困ります。。(><;)でも適正で職種を変更するのは、会社としては当然のことですよね。変更されないように、常に向上心をもってデザインの実力を磨いていくことが大切ですね!
私は岡山のデザイン事務所なども受けているので、その結果も踏まえて新日本印刷さんに行くかどうか決めたいと思っています。しっかり悩んで考えて、納得のいく結果を出していきましょうね!
こんにちは。私も東京でデザイナーとして内定を頂きました。
私は他社で「営業の方が向いてると言われたら?」と言う質問がありました。単に柔軟性や受け答えの仕方を見たかったのかな、とその時は思いました。
この会社の場合何も言われていませんが、特にデザイナーの場合は、作品審査あっての内定ですから、他の職種になることは無いのではないかと、何の疑いもしていませんでした。
仕事をしていく中で、適正が見出され、職種が変わるかもしれませんね。
こんにちは。私は企画デザイナーを希望して採用されました。採用過程で他の職になる可能性ついて何も言われなかったし、私の場合は作品審査もあったので、他の職で採用になるということは全く考えたことありませんでした。
でも、内定通知には職種について何も書かれていなかったので、だんだん不安になってきました。確かに会社に確認した方がいいかもしれませんね。
他に企画デザイナーを希望して採用された方いらっしゃいますか??
それが謎なんですよね・・・。
通知には何も書かれていなかったですよね?どうなんだろ・・。これは聞くべきなのかな?入社後に決まるのかな?う~ん・・・(><)
それに一体何人ほど採用されたのでしょうか??
どなたか採用された方カキコお願いします~!!!
そうなんですか!?私は聞かれませんでした。でも1次面接で「会社からDTP以外の仕事をしろと言われたらどうしますか?」という質問はされました。会社見学の時も、適性によって希望職種以外の職についてもらうことになるかも、って言ってたし・・・
入社してからわかるんでしょうか?私も違う職種になったりするのかな?通知にも職種は書かったしなぁ。
>あーすけさん
おめでとうございます。お疲れ様です!
るうさんはDTPなんですね!私は営業職で希望を出していたのですが、面接の際に営業以外になっても構いませんか?と言われました。
結局私はどの職種で通ったのか、ちょっとわからなくて・・・。
るうさんはそのようなこと聞かれましたか?
こんにちは!
私の希望職種はDTPです。
>しゅるるんさんへ
おめでとうございます。お疲れ様です!
お聞きしたいのですが、るうさんは希望職種何にしていたのですか???
あきらめかけていたのでびっくりです(@O@)
本当にお疲れ様でした!!!
本日内定の通知をいただきました!期限は6月末までらしいのでもう少し考えて答えを出そうと思います。
内定いただいたみなさん、おめでとうございます。お疲れ様です!
これって合否関係なく通知でしたっけ?不安になってきた;
あああ~もう来週まで待つのキツイです…生きた心地がしない週末だ…。
なかなか通知こないと毎日ポスト見るのに疲れてきました><
>おーくんさんへ
私も香川組ですが、通知来てるかなぁと毎日郵便受けを覗いてはびくびくしてます(^_^;
いつ来るのでしょうね~
おーくんさんの言う、「早く来て欲しいような、欲しくないような気持ち」本当に分かります!
私も明日が怖いいいい;;;
通知、今日はまだ届いてませんでした…。
今選考中の会社の中でココがいちばん志望度が高いので
本当に毎日郵便受けを見るのが恐いです(苦笑)
同じく一緒の気持ちです><早く来てほしいようなきてほしくないような複雑な気持ちです
私も香川組です!通知、きっとあと少しで届きますよね!?
もう毎日郵便が来るまでハラハラドキドキしてます…。
はぁ~、どれくらいの人が受かってるんやろ~(TдT)