会員登録すると掲示板が見放題!
高速オフセットには165件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どなたか受けられる方はいらっしゃいますですしょうか?
次はグループ面接となっていて、少し不安です…。
一枚ごとに手数料かかるんで、なるべく内定決まってから出したいんですが‥
今日の昼過ぎにマイナビのメッセージで通知来ました!
最終はさすがに日程固定のようですね。
私はうまく受け答えできずに終わってしまいました。最終に進まれる方是非頑張って下さい。
本日、一次面接を受けてきた者です。
私の場合は面接官3人×学生3人で15分くらいでした。
すごく短かったし、あまり深くつっこまれなかったのでもしかしたらダメだったのかも・・・(^^;)
一次面接は何分ぐらいありました?
お疲れ様です。最終に進めるよう応援してます
でも人によって質問は違ったみたいですよ!!
まだ面接をされていない方は頑張ってください(^▽^)
頑張って下さい。
採用人数も若干名ということなので非常に厳しいと思いますが、私もなんとか頑張ってみます。
合否に関わらずメールで連絡頂けるとおっしゃっていました。
>ちーさん、raidaさん
面接頑張ってください。また内容・形式も教えて下されば幸いです。
説明会の人数は割と少なかったですね!!
明後日面接受けます!!
私も先日、毎ナビメールにて二次選考の連絡が来ました
説明会&1次選考では20人くらいはいたとは思いますが
何人くらい1次選考で通っているのかなぁ
合格されたんですね!おめでとうございます☆私も受けていたんですが、連絡がないので落ちてしまったようです…合格者にのみ連絡なんでしょうか?
先日の筆記通過しましたよ。
狭き門ですね…ありがとうございます。
人数はわかんないんですけど、若干名って書いてあったと思います。
あの、営業採用は何名か知っていますか??
工場見学は確か5日でしたよ~。みんな結果着てないんだ。。でもいっぱい人いましたもんね。けっこうたくさん落ちたのかなぁ。。ショックです~
私は自分の言いたいことをあまり言えず
どこで判断してるのか本当に分かりません。
今回は自信がありません…
連絡まだ来ないですよね??
お疲れ様!
毎日新聞社で選考ありました。
んーわたしは落ちたと判断しています><
ケーワイさんはどうやった?
いい結果だといいですね^^
終わりましたね~~お疲れ様です。
意外と学生さん多かったですね!^^
終始、雑談のような雰囲気でした。
どこで選考してたんでしょうか。。
やっぱり時間確認の電話やったんですか!
バイト中やって22時に気づいてかけなおしてみたけど、
保安さんしかいなくて><
少し安心しました。
自分らしく頑張れたらいいな、
と思います。
がんばりましょう^^
私も10時からと留守電に入ってました。
なんか緊張ですね。
頑張ってくださいね!
私もいつもの自分が出せたらいいなと思います^^
31日です。
集団の時は驚きましたね。
5対3でした。
何を準備したらいいのか分からないので、
不安と緊張しかないっす><
10時からですか?
31日ですか??私は31です。
集団のときはかなり面接官の方がいらっしゃって
緊張しましたが…。
ほんとに早いですよね。
最後は個人ですかぁ。やはり役員面接ですよねえ。
やっぱり最終なんですね。
早いので少し不安です。
どんなこと聞かれるのでしょうか・・・
選考フローが早いですね…
次が個人面接のようです。
筆記受かって次が面接のようです!
mihiendoliさんはもう説明会行かれましたか??
^
^
6月24日に説明会に参加しました。
一次選考通過のメールもきました。
説明会に参加して、この会社は激務ではないかと
印象を受けました。人事の方の仕事の話もさることながら、
人事の方が自分よりヨレヨレのスーツを着ていて、
愕然とした。
入社して間もなくは、印刷の現場ってのも厳しいな。
どこの会社でも似たようなもので、これが仕事ってもの
と享受しなければいけないものなのだろうか。
私、24日に会社説明会&筆記受けに
行くんですけど、今年、ここを受けて
らっしゃる方、いなんですかね???
こちらこそ喜んでもらえて良かったです。
もしかして、decさんは
高速オフセットとご縁があったのでしょうか?
私もようやく第一希望の企業から内定頂きました。
いざ就活が終わってみるとあっけなくて、
寂しい様な不思議な感覚です(苦笑)
それだけ学ぶことも成長することも、
多かったということでしょうか・・
それでは、decさんの活躍に期待してます♪
それだけ就職活動は私のとって、
学ぶ
遅くなりましたが、初めまして!
貴重な情報ありがとうございます。
印刷業界は私の大学での専攻と全く異なる分野なので、
誰かに助言を求めるわけにもいかず、
自分の企業選びが間違っていそうな不安に駆られていたので、
その言葉を聞いてようやく安心できました。
重ねてありがとうございます!
私もお役に立てて嬉しいです。
高速オフセットの選考は進んでません。
印刷業界も魅力的だと思いますが、
他の業界に興味があるので・・
それに父と同じ職場は働きにくそうですし、ね(笑)
チャチャさんはここの会社もうけるんですか?
初めまして。私の父親がこの会社で働いています。
情報が少ない様なので、書き込みさせて頂きます。
お役に立てると嬉しいです。
父は中途で高速オフセットに入社しました。
なので、他の会社と比べての意見ですが、
とっても良い会社だと日頃から言っていますよ。
社員のみんなとも仲が良さそうですし、
(昔は社員の人とバンドとか組んでた様な気がします・・笑)
何より毎日新聞系列の会社なので、
お給料や福利厚生なども良いとのこと。
特に女性にとれば男女差別もない
働きやすい環境のだということで、昔から
「大きくなったらお父さんの会社に入ったらいい」
と申していたほどです。
私は印刷業界にあまり興味がないので、
エントリーはしているものの、
選考には進んでませんが・・
父の仕事は営業です。
今は「宝塚歌劇団」の仕事をしているらしく
とても充実しているみたいです。
娘から見て面白そうだなと思った仕事は、
FM802からの仕事や、
カフェのフライヤーなど、
あと公文の教材の印刷もしていたと思います。
土日はお休みみたいですが、
帰りは家が遠いこともあり遅いです。
営業なので、それは仕方ないかもしれません。
高速オフセットの様に規模は小さいけれど、
働きやすい良い会社がたくさんあるんでしょうけど、
情報が少ない分、中々巡り合えませんよね。
ぬーさんもdecさんも私の情報は参考程度にして頂いて、
疑問や質問があれば、直接どんどんぶつけて、
自分の目で「高速オフセット」を確かめてみて下さい
そうですね、それは思いますが規模がそれほど大きい会社じゃない分それを考慮しなければならないと思います。。
でも、悪い会社じゃない気がしますよ。
訪問と言う訳ではないのですが、企業説明会で堺工場と、適性検査で本社へは行ってみたんです。けど、やっぱり自由に見て回れるわけではなかったですから、中の雰囲気がわからず仕舞いだったのです…。
ぬーさんはこの会社をどういう風に思われました?