会員登録すると掲示板が見放題!
"宝塚舞台"には904件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、4件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
合格者に何日までに連絡しますって言ってました?
17日までに・・・でした?
なるほどです♪
私は全部苦手です!残念すぎます笑
マークシートなのが唯一の救いです・・・・><
SPIの問題は全部で20種類位あるみたいです!(某企業の人事の方情報)
だから、企業により問題が変わります。
ちなみに、私が関西で受けた試験は、均等に出てましたよ♪
去年のデータが、算数、数学、英語、論作文
とかいてあったので…
国語はないのかなぁ?と思ったのですが
今年はあるかもしれませんね^^
っというか無いと数学と英語は超苦手分野です~~泣。
国語はあまりない、とかなんでわかるんですか!?
同じグループで面接とかだったらおもしろすぎますね(笑)
他の掲示板でも結構話してますし、
日付くらいなら大丈夫かなぁ、と思ってます(笑)
ちなみに私は18日でした。
今からでもやらないよりはマシですよ!
そう思って私もやってますw
頑張りましょう!
>naorevueさんへ
アドバイスありがとうございます!
やはり同じ年に受けてる方の情報って心強いです!
やはり関西の方が二次も早いんですよね…。
naorevueさんの一次通過を祈ってます(>△<)
>りりいさんへ
通過率高いですよねw
それだけ本気の人が集まってる、ってことでしょうか。
同じ日だったらそわそわしちゃう(笑)
ありがとうございます♪
SPI心配です><
今から勉強してみます・・・。間に合うのかしら・・・涙
このサイト利用者がこんなに通過してるのすごいです(*^.^*)
普通のSPIはあまり英語は出ないと思うのですが宝塚は出るのですかね…?
過去のをみると国語はないみたいだし…
ううん謎です。
凛さんもmikaさんも同じ日に面接かもしれませんねー!
通過おめでとうございます!
関西は今週月曜日に面接と筆記がありました☆
試験問題は、基本的な問題(SPI)でしたよ。
ただ、時間がないので早く問題を読み解く対策をオススメします。
面接は、内定者日記に書かれている内容をおさえておけばいいと思います。役に立ちましたよ♪
不安もあると思いますが、本番ギリギリまで向き合って
建物に入ったら常に笑顔とリラックスで頑張って下さいね♪
ご健闘を祈っています☆
18日と19日どちらでしたか??
…聞いちゃいけないものだったらすみません!
過去のものにはSPIと書いてありますが…
HPご覧になりましたか…??
SPIという意味なのでしょうか?
内定者日記を見ると、筆記はSPIのようですね。
私も、特に英語が苦手なので、今からでも勉強頑張ろうと思っています。
筆記で落ちたら悲しすぎますもの(><)
りりいさんすごいです笑
筆記…私、教養ないので死にそうです…。
どんな内容なのでしょうか…。
私もびっくりしました…!(笑)
通過も(^o^)!
お互いベストを出せれますよう☆
無知な私は筆記が恐すぎるんですが(笑)
りりいさんの予想通りでびっくりしました。笑
あ、お礼が遅れてしまったのですが、りりいさん、その節はお返事ありがとうございました!
自分の予想では明日の夕方ごろかな?と思います。
土日挟むとかなりギリギリですね(・_・、)
お互い受かってるといいですねー♪
関西が29〆切→4結果だったようなので今日あたりに来ると思っていたのですが…(>_<)
まだです。(・_・、)
関西みたいにぎりぎりですかね?
おめでとうございます!
続いて通過と健闘をお祈りしてます☆
それにしても通知ギリギリなんですね~f^_^;
うわ!!!!!!!!!
おめでとうございます(>▽<)☆
先ほど、通過通知を頂きました。
大変、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
この掲示板に来られている方の通過を願っています。
お互いに通過できるといいですね。
>関西の方へ
どなたか合否の通知きましたでしょうか。
明日も通知がない場合は会社に連絡を入れようと思ってます。選考も近いのでまだ連絡ないのは少し不安です。
今日の朝、学校へ行く前に郵便局へ行き速達で出してきました!
350円くらいでした・・・うあーー笑
東京なのですが住所が宝塚だったので、、、うう!!
願います!!
宝塚の結果はもうすぐなのですね!!!
お祈りしてます☆
関東は4日なんですね。
連絡がギリギリ過ぎる気がしますが、
通過していることを祈る毎日です。
もしかすると合格者には既に連絡が着いている事もありえるので、何とも言えないですね。笑
>mika_perlaさん
間に合うなら郵送してみてはいかがでしょう。
ちなみに5月29日に宝塚は締め切られましたよ。
関東なら4日〆切の東京が間に合うはずです☆
無事、提出できることを祈ってます。
関東は4日〆です。
関西の面接日を考えると合否の連絡はかなり間近になってになるんですね…
関西組は一足早く試験ですね、健闘を祈りますo(^-^)o
私は東京なのですが宝塚に届くには1日以上かかりますよね。。。
あぁ。。。
郵送を諦めるのと日にちが過ぎてしまうかもしれないのはどちらを選んだらよいのでしょう・・・
こんなこと書いてすみません><
こちらは、5月29日必着で〆切でした。
関東はいつですか?
〆切がまだなのでまだ来ないと思うのですが…
宝塚の方が合否が来るのが早いのでしょうか?
合否のメールきましたか?
同意見になりますが、通知メール記載の番号だと
思います。お互い、通過できるといいですね(*^-^*)
履歴書、死にそうです笑
頑張りましょう!!!!
ありがとうございます(^^)☆
ですよね!
わぁ、良かった、ありがとうございます(><*)
心細かったので助かりました。
mikaさんもES通過されたのですよね?
お互いに、履歴書も通過できことを祈ってます!
通過のメール、差出人がMynaviのアドレスなので、やはり、メールに書いてあったIDで大丈夫なのかと思います!
私は、通過メールの名前の下に書いてある番号を書いてしまいます!
たぶんこれであっていると…
マイナビのを書いても意味ないですよね?笑
どう思いますか?!><
左頁上にマイナビ管理ID(8桁)を明記
とありますが、このIDというのは通過メールの冒頭にある番号で良いのでしょうか?
マイナビID自体ではないですよね?
すみません、不安なもので…ご意見お願いします。
でも本当、ES合格の後に履歴書って不安ですよね…。
説明会とかは一切やらない感じなのでしょうか…。
履歴書選考があるようなのですが書類選考が二回あるのは
今年からなのでしょうか?
不安です…
マイナビを通したものではありませんでした。
次は履歴書選考だそうで
結果が届いた方はメールですか、マイナビを通してのメールですか?
でも諦めずに次も受けます(・o・)┛
落ちた人から先に連絡かな?
すみません、もう結果って出ているのですか?><
まだ連絡来ていないのですが、何で来ました?
第一志望だったのに、なんか悔しいです・・・
私は1度だけしか宝塚の舞台をみたことがありません。
授業で宝塚研究というものがあり、裏方を知って興味を持って今回志望しました。
宝塚について知らなすぎるのは良くないですよね・・・><
どの程度知っていれば良いのでしょうか・・・↓
前の書き込みを見ていると28日あたりに連絡が来ているようなので、今年もその辺りではないでしょうか?待ち遠しいです(>_<)
やはり倍率高いみたい・・・
でもリクナビ?にエントリーする時、もう選考が始まってるなんて思ってなくて、10分くらいで殆ど何も考えずサササ~って書いちゃったから無理だろうな…;;
自分の馬鹿…