会員登録すると掲示板が見放題!
SCSK Minoriソリューションズには229件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの18件の本選考体験記、12件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接ではなにを中心に聞かれましたか?
自分の適性も見てくれますし、面接のたびにフィードバックしてくれますので、ぜひ1度受けてみることをお勧めします。
お久しぶりです。
ここは、一部上場企業ですので、所謂大手に含まれます。
しかし、特にIT業界にいえることですが、以前にもお話ししたように大手は、社員を大切にしない傾向が高いです。使い物にならないとすぐに切り捨てられ、その分大量採用します。無論、役職は狙えないでしょう。(人数が多いので)。
私であれば、会社の規模は小さくても社員を大切にしてくれ、自社開発がメインの企業を選びます。
ここって大手に含まれるんですか? その辺の違いがよくわかりません
本社勤務ならいいんじゃないですか?
大体ねー、大卒なのに自社オフィスに出勤できないなんて悲しすぎるでしょうが。
みのさんだって人の会社に直行直帰なんて嫌だろ?
この業界に限っては、大手=完璧なんてことは絶対にない。
本社勤務でデータセンターやクラウドの運用をしてる企業ってどう思いますか?
補足ですが、私は情報系の学問を志しております。
以前にもお話ししたように私が内定をいただいた企業は、自社開発100%であり、客室常駐勤務(派遣)がありません。
それにお言葉を返すようですが、私は自身がこの業界に不満があるとは一言も言っておりません。
あくまでも客観的視点に基づく一般論を述べたにすぎません。
それが何か??
それなのになぜかーさんはこの業界をしぼうされてるのですか?
それならやめたらいいじゃないですか。
ICT業界の大手なんて社員を大切にする会社なんてありません。
大量にリストラして、その分大量に採るんですよ。
ここ1年?笑
毎年の話ですよ笑
みのさんは、情報系の学問を志されてきた方でしょうか?
好奇心だけでこの業界を志望しているならば、間違いなく数年で辞める羽目になりますよ?
ここ1年?笑
毎年の話ですよ笑
みのさんは、情報系の学問を志されてきた方でしょうか?
好奇心だけでこの業界を志望しているならば、間違いなく数年で辞める羽目になりますよ?
それならやめたらいいじゃないですか。
ICT業界の大手なんて社員を大切にする会社なんてありません。
大量にリストラして、その分大量に採るんですよ。
そんなこと言われて心配にならない人はいないと思います。
それはいつの話ですか?
ここ1年の話なんでしょうか?
心配になりましたか?
元社員が投稿した有料の口コミサイトです。
それはどこの情報ですか?
四季報を見る限りでは大量に止めているようには見えないのですが。
それはよかったですね!
しかし、この企業は、大量に辞めて、その分大量に採っています。客先常駐(派遣)勤務も否めません。俺は、大学出てまで手当たり次第客先にブンブン飛ばされるなんてごめんだなぁー苦笑
それはよかったですね!
しかし、この企業は、大量に辞めて、その分大量に採っています。客先常駐(派遣)勤務も否めません。俺は、大学出てまで手当たり次第客先にブンブン飛ばされるなんてごめんだなぁー苦笑
いつも返答ありがとうございます。
様子伺いの電話でした。
合格頂いてる企業のなかでも
ダントツに気にかけてくださります。
こういう対応も選択時の材料に入れた方がいいのか、
気にしない方がいいのか、どうなんでしょうね。
電話の連絡は、おそらく朗報だと思いますよ?
訃報は、全てメールで来ます(笑)
ありがとうございます
私は、説明会の段階で自社開発と客先常駐(派遣)の割合を聞くようにしています。幸いなことに私は自社開発100%の中堅IT企業から内定を頂いているのですが、日本のIT企業の大手=顧客が多い=客先常駐の可能性が高い=愛社精神、帰属意識がなくなり、身体を壊す…といったサイクルが出来上がってると思います…
そのあたりってどのように判断していますか?
みのりは、派遣メインの業務が多いようですので、要注意ですね…。
そうなのですね。
私は会長さんには 一億総活躍について
どう思うか?と聞かれました。
全員同じ質問でした。
面接によるんですね。
Minoriソリューションズ最終面接で落ちたものです。この会社は、二次面接でも容赦なく落としていると考えられます。だからこそ絶え間なく東京&大阪での説明会は続いています。まだ、最終的な採用決定権は、社長ではなく、会長が握っていると思われます。私の場合、会長から成績&資格についてをひどく突っ込まれてしまいました。スキルや意欲以前にいかに成績が鍵です。
遅い返信になってしまい、申し訳ございません。
まだ行かれる予定でしたら、宜しくお願いします。
>わのさん
CABですよ!頑張ってください
お返事ありがとうございます^_^
最終面接合格の連絡を受けた数日後、内定通知書等を受け取りに行った面談のことです。私は承諾書はまだ受け取っていません。
社員の方との懇談会を後日企画すると聞いていたのですが、それ以来一切連絡がきていなかったので、他の方はどうなっているのかな?と気になりまして...。
内々定の電話連絡の時に社員の方との懇談会のご連絡を頂きました。
その後、メールなどでの連絡はありません。
ぴーさんの内々定後の面談(?)というのは、
内定通知書や承諾書を受け取りに行った際の面談ということでしょうか?
一度社員の方との懇談会があると聞いていたのですが何か案内のご連絡きていますか??
内々定後の面談(?)から連絡がないので...
行く予定です。
>でぃーんさん
横からすみません、取り残されたオタクです。
私もいただくことが出来ました。
12日はいかれますか?
内々定出ました。
まだ決めていないです。
でぃーんさんは決めましたか?
返答ありがとうございます!
私は再来週受けます。
お互い頑張りましょうね。
来週、二次(最終)を受ける予定です。
誰も書き込まないよりも何かしら書いた方が活性化するだろうという書き込み…です(笑)
もう受けられましたか?