会員登録すると掲示板が見放題!
IDOMコーポレーションには1124件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、21件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
自分次第で、面接の時間は変わりますよ。
私は、前の人が長くなっていたので予定時間から考えると一時閑寂かかりましたが。
私の友人は30分もかからなかったと言っていました。
説明会ってまだあるんですか?
会社説明会に行く気すら無くなりました。
会社説明会をキャンセルしようか…。
こんにちは。
私は、この会社を受けているものです。私も正直この会社には、内定を頂いても入る気は、ありません。面接慣れするために練習で受けているので、響音さんも練習に受けてみてはどうですか?
はい、そのとおりですね。頼ってしまってごめんなさい。自分のことは自分で決めます。
その判断を私に委ねようと思っているならやめたほうがいいですよ。
はっきりいって私は訪問販売には否定的ですから。
そのような人間からは否定的な答えしか返ってきません。
だから悪評と人事の言うことのどっちを信じるかはあなた次第です。
自分で判断するしかありません。
私にはこのような奇麗事しか言えません。
お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
あとすこし、ふんばります。
こんにちは。今度18日に筆記試験があるのですが、受けようかとても悩んでいます。
書き込みをみているとどうしようかと。
ありがとうございます。
これからいろいろ考えて生きたいと思います。
ありがとうございました。今日の面接辞退しました。就職部の方にもあまりお勧めできないと言われました。
今日から就職活動やり直します。
え~っと、最後の出社日とは諸手続きを行う日のことですかね?
記憶が定かではありませんがたぶん手続きの日=退職日だったと思います。
もしかしたら手続きの次の日付けかもしれませんが、たぶん最後の日もカウントされます。
家賃についてですが翌1ヶ月分までだと思います。
4月末で6月分まで支払わされることはないです。
契約内容によっては日割になるかも?
住宅手当は途中退職の場合つかなかったと思います。
私のいたころと規約が変わっているかもしれないのであくまで参考程度に・・・
辞退した人なら「やめたほうがいい」と言うだろうけど、そうでない人や社員なら「受けたほうがいい」と言うでしょうね。
他人に委ねないで自分で判断するしかないと思います。
ひとこというなら「教育」をやりたいなら辞めたほうがよくて「営業」をやりたいならぜひとも受けるべきです。あくまで私見ですけどね。
レスありがとうございます。本当に助かります。
それは辞職を申し出た日まで働いた扱いになるのでしょうか。
最後の出社日はやはりカウントにならないですか。
家賃で気になっているのは四末でやめたら五月分はともかく6月分も支払わなければならないのかが心配です。それと住宅手当は出るのかということです。
すみませんが教えて頂けませんか。
>あささんへ
営業研修は一年半です。
私は先のことはわかりません。すみません。
この掲示板をみていると、残った方が営業以外のことを
されることはあまりなさそうですね。
うちの先輩も営業ですごく売れていたから、
収入の面で、FAX指導とかに行こうとは思わなくなったと
おっしゃってました。
企画的なことをするところにいくのはかなり大変だとも。
明日、二次面接です。受けるかかなり迷ってます。いろいろお話を聞いてるとあまり良いイメージがわかないのですが・・受けるべきでしょうか??どなたかアドバイスをお願いします。
退職は伝えた次の日になることが多いようです。
現地帰りに言うと次の日の他の社員が現地にでて支社が空になった時間に来るよう言われて手続きします。
ですが家賃は月の初めであろうが月末に辞めようが1ヶ月分支払うように言われます。
社宅と言っても会社名義でアパートを借りているだけなので。
社宅規定に書いてあるかどうかでもめる人も多く踏み倒す人がいないわけではありません。
たしか4・5日で立ち退くようにも言われたはず。
で、給与は日割り分と配布手当てなどはもらえますが成契手当ては締め日に在籍していることが条件なのでもらえません。
お聞きしたいのですが。
訪問販売を一年間したら他の部署に移動できると聞いているのですが、そうではないのですか?
ありがとうございました!!感謝してます。精一杯自分をアピールして、悔いのないように頑張ります!
退職された方にお聞きしたいんですが
ゆったその日退社でしたか?
やめたい日の前日の現地帰りに
辞職を伝えたら、その日退職になるのでしょうか
社宅の家賃のこととかがあるので
気になってまして。
志望されてる方へ
教育の会社ではないです。訪問販売の会社です。
それほどあくどいことしてるとは思いませんが
売れてる人に教育に対する理想とかは感じません。
売って売ってその先に何があるのかなとすごく思います。
個人としての人生はないですよ。
迷ってる方は他の会社を探したほうがいいです。
それは会社入ってからも言われることです。
私はそんなに悪い会社だとは思いません。
ただ、人事の方はいろんなことを隠されてるな
とは思います。
そうですね…
内勤の方が気は楽かもしれません。
その分、給料は低いですが・・・
最終面接は「会社のどこに興味を感じたか」とか「会社に入社したらなんの仕事がしたいか」などについて話しました。自己PRもしました。両親と就活の話はしてるかなども聞かれました。何か疑問に思うことは面接官じゃなくても受付の人に質問できますよ。
参考になりました!最終面接で気をつける点などあれば、アドバイスください。
なるほど~ほんとに沢山ありますね・・・でも営業よりは人事とか内勤の方が好きかも。なぁ~んて思っちゃった私です(汗)
面接の際に、訪問販売について伺ったのですが、商品内容に関してはあまり説明してもらえませんでした。なんだか表面的な対応でそそのかされてしまった気がして、納得できませんでした。ノルマとかないんですか!?ない会社なんてあるんですね。逆に、こわい気がします。
選考中のみなさん、がんばってください☆
私もこの会社で落ちたことをバネに次頑張ります!!
最終面接どうでしたか?私も最終面接を受けるつもりなんですが、内容等教えていただけませんか?
面接、お疲れ様です。
タイオウはその部署で適性がない社員(メインは営業で数字が出ない社員、あとは現地でサボりがひどいとか)を他の部署に異動させる制度の事。配属された所の所長の判断によるもんで、営業で数字が出ない(三ヶ月単位のスパンで)のなら確実。
あまり詳しく書き込みすると削除されるようなのでこのあたりで辞めときます。
他部署ってかなりある、社員でもすべては把握してないかも
営業各種(教材、水、電話、住宅)
内勤(編集部、FAX指導部、データ管理とか労務とか人事とか…)
めっちゃありますね~
タイオウいんついてもう少し詳しく教えてください。あと、他部署って例えば、どんなものがあるんですか???すみません、毎回質問攻めで・・・
明日最終面接を受けるんですが、個人面接のときとは違った質問になるんでしょうか!?結構いろいろ聞かれたから、まだ聞くことあるのかなと思って…
実質そうです。うちのグループには‘タイオウ‘という制度が裏にあって、営業で数字がだせない社員は、やめさせられるか他部署に強制的に異動させられるんです。
今は結構、希望は聞いてくれるようです。
所長に呼ばれて、「辞めます」と言わなければ、タイオウにしてくれるはずだから・・・たぶん。
営業にいられないって・・・クビですか?!!!
13万ですか・・・一人で生活なんて出来ないですよね。家賃とかで飛んでいく(汗)ついに今日が面接の日となっていしまいました。とりあえずは受けてみます。そして、今日から就職活動出直します(笑)
同じ系列の会社だから当然といえば当然ですね。
扱う商品が違うだけで同じ会社といっても過言ではないと思います。
本当ですか!?当日に辞退しても大丈夫だったんですね。
私も面接に行くのが憂鬱になっていたので。う~ん…
悩みます。でも、とても参考になりました。レス有り難うございました。
私も今日二次面接だったんですが、悩んだあげく、選考辞退の電話をしました。今日面接で今日の朝電話したんで、怒られるかなって思ったんですけど、あっさり了承されました。特に理由も聞かれずに・・・
でしょうね。現地の子供の間でも悪評ですから(笑)
成績下がると、給与が下がるというより、営業にはいられませんから!残念!次はどこ行きましょか?斬り~
(ギター侍でいうとこんなかんじ)
CKCさんの書き込みに付け加えて…
新卒くんの初任給が半年20万五千円+家賃手当て(たぶん一万)-税金
です。
念の為、対応されて(数字が出なくて部署異動させられること)内勤になった場合の給与
基本給15万+家賃手当て二万くらい+手当て-税金で18万くらい。
どうも話によると昔より新卒に対して厳しくなったようで、ガンガン辞めていっている模様(現在進行形)
うまくやればCKC採用なんて道もありますから…
来週、二次面接なのですが、正直戸惑っています。訪問販売だけは嫌だと思っていたので…
一応面接は受けておこうかと思っていますが。
ほんと、学生を馬鹿にしたようなこんな会社があるんですねぇ…
入社後半年は基本給+職能給で手取り18万くらいでしょうね。
それプラス歩合給と各種手当。
半年過ぎると基本給と職能給が下がって、歩合も1本あたりの単価が下がります。
そうなったときの最低額が手取り約13万ってとこです。
まじですか??辞める人も多いみたいだし、なんだか飛び込み営業は私には出来ないような気が・・・辞退しようかな。。
私も先日最終面接の通知がきましたが、訪問販売ということでいい話をきかないんです。業績が悪いと給料もめちゃ下がると聞いたし・・・基本給は15万なのにそれ以上下がるみたい・・・本当なんでしょうか??説明会ではいいことばかりしか聞いてないなぁと思いだしました。涙)今、受けるかどうか悩み中です。
ありがとうございます!!今日はお互い頑張りましょう!!