会員登録すると掲示板が見放題!
ハートフォード生命保険には398件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
人によって試験とGDの順番が違うのかもしれませんが・・・
私のところに来たのは「3月22日(水)12::15分集合」というものです。
日程調整の参考になればと思います。
問い合わせだしてみたんですけど、日程早く知りたいので
誰か教えていただけませんか?
皆さん結構受かっているのですかね??
私も数理部門志望です。試験日程が1日しかないのは不便だと思う。その日に他の会社の説明会がある(涙)
29日の一日だけなんですね。大学のガイダンス休んで行きます。
そんな私も文系です。
ちなみに私も文系です。
GWらしいですね。
頑張りましょう!
ES締め切りからもう1週間ぐらい経ちますけど、誰か連絡きたかたいますか?
ちなみに私も文系です。
結構志望度高いので情報交換しましょう!
ちなみに私は文系なのですが連絡まだ来ていません…
書き込みないですね~
現在ES通過で、数理志望なので次筆記です。
どんな問題が出るのか心配・・・
ありがとうございます!髪の色はそのままで行くことにします!
いよいよ明日皆さんにお会いできるんですね☆
本当に楽しみにしています!
私の友人で内定者懇親会(他社)に髪が明るいまま参加した人が数名いましたが、特に窮屈な思いをすることはなかったそうです。私は黒いままなので説得力ないのですが、選考からもうずいぶん経過している訳だし、茶色くしてても平気だと思いますよ~!
あと、皆さん髪は黒くしていきますか?私は就活が終ってから結構髪色を明るくしたので、スプレーで染めていくか迷っています。
ご意見ありがとうございます!とっても参考になります☆★私も、暑い夏の日にスーツとかやだなあ~って思ってたところだったんで、ハナハナさんの書き込みで私服で行くことに決めました。懇親会、楽しみにしています!
丁度、わたしも困っていました。私服でも平気ですよね?
さすがにデニムでは行きませんが、
もう黒いスーツを着るのはかなり抵抗があるので。
お返事ありがとうございました!懇談会でお会いできるのを楽しみにしています☆一緒に頑張りましょう!
初めまして!私も先日内定を頂き、この会社に決めました。内定者懇談会?が夏にあるそうですが、待ち遠しいですね。
私は先日内定を頂き、来年からお世話になろうと思っています。
私も5月末にアクチュアリー志望でエントリーしました。エントリー2日後位に人事の方から、電話が来て、面接の予約を取りました。個別に連絡して下さるようなので、クッスーさんももう少し待ってみては。和文、英文の履歴書の提出が必要です。
助言、ありがとうございます。
何の音沙汰も無いので、
リクナビエントリー落ちしてしまったのかなと
思ってしまったのです。
そのうち面接(試験含む)の日程の連絡が来る。
そのとき、日本語と英語の履歴書の提出が求められる。
ご準備を。
05/28にリクナビでのエントリーを行った者です。
何の連絡も帰ってこないのですが、
同様のケースで、既に連絡があった方はいらっしゃいますか?
あなたが、英文関係強いことが他に証明できるものがあるからか、それか時期が時期だからもうみないとかじゃないんですか。4月組はみんな持ってきましたよ。
自分は、HPみて、英文書きました。ですから、書式自由ということになります。
和文も持って来いといってたので書きました。一応微妙に内容変えました。間違い探しされるとつらいから。
とにかく、がんばってくださいね。
そんなこと一言も言われませんでしたけど。普通に和文の履歴書で大丈夫でしたが。部門ごとに履歴書の様式は違うんですかね?
大学入試レベル、理科大より簡単くらい。
法政くらいでしょうか。
1問は、SPIレベル
90分で4問です。
自分は、SEにします。がんばってください。
ありがとうございます。自分は理系の学部生なんですけどその確率とか極限といったテストは大学で習うようなレベルなんですか?それとも大学入試レベルでしょうか?
呼び出しくらいます。英語の履歴書もってこい。
面接二回で、確率と極限のテストをします。
ここで落ちたらしいので後は、知りません。
今日で丁度一週間です。連絡を頂けないようであれば、少し怖いですが、こちらから連絡して確認した方がよいのかもしれませんね。
今日で丁度一週間です。連絡を頂けないようであれば、少し怖いですが、こちらから連絡して確認した方がよいのかもしれませんね。
私も応募書類を送信して2週間連絡なし。それからメールが来て『早く送ってください。』というのでびっくりして再度前回送信した旨を記載して送信しても1週間連絡なし。電話で問い合わせたら、『手違いだと思います、確認します』とあっさり…やる気がないのかアバウトな社風なのか…
すいません。ありがとうございます。とりあえず、がんばって出しました、書式がわからないので、自己流です。堅い英語がわからないので、かなりフランクになってるでしょう。
まこさん、内定待ちですか?
いい結果が出るといいですね。
和文・英文履歴書は、私は同じ内容でタイプしたものを提出し、簡単な志望動機やアピールはカバーレターに書きました。でも一緒に面接だった人は、和文は手書き(学校の履歴書)でしたよ。
>コマツ
たぶん素で答えるものが多いと思います。学生時代のこと、自分自身について、など。面接官によってだいぶ違うと思われますし、外資なので雰囲気も和やかというかフランクな感じです。社員の方はとってもいい人でした。
私も早く連絡きますように。
書き忘れました!業務部です。受けてらっしゃいますか?
前回は次の日に連絡いただいたのでちょっと不安で・・。
どの部署ですか?
よかったです。あなたよりは魅力あるみたいです。
電話ありました。
それはあなたに魅力がないからですよ(><)
木曜じゃわかりませんよ。