会員登録すると掲示板が見放題!
"キングレコード"には2631件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、12件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
てことは社会人応募ですよね?
社内雰囲気とか 面接官の雰囲気とかどうでした?
会社社屋も結構大きくてきれいだと思うのですが。
菊地成孔さんじゃないでしょうか?先の「デギュスタシオン・ア・ジャズ」(UA、カヒミカリィなど参加)では初動1万枚超えてるらしいですし。
SHYやERIKOなどもちょっと前押してて、最近だとスムルースとか押してるようですけど(スムルースは夏に向けてというのもあるでしょうけど)あまり売れないかと思いますし。菊地さんは今週のSPA!にも取り上げられてるみたいですよ。
あ、でも菊地さんは所属アーティストには書いてないみたいですね・・・すみません・・・
大きな稼ぎ頭はいないみたいですが ちょこちょこと稼いでるみたいですよ。SHYとかアニメ関連のCDとか。
エイベックスやビーイングやソニーみたいに宣伝費とか
ドカンとかけない分 利益があるみたいです。
ロウリスク ロウリターンですかね。
これらはビクターやテイチクやコロムビアも同じようです。
これ何かで読んだんですけど.....なんだったか忘れました。
雑誌だったような....
マスメディアを頼らないで売るとか売らないとか....
様々なジャンルの音楽に携わっているのは分かったのですが
旬のアーティストがいないように思うんですけど・・・。
法務スタッフや人事総務スタッフは別に採用募集してましたよ。多分、その他の職種も募集していると思うのですが!間違えていたらすいません。
用紙サイズに合わせるというのに設定するとできるよー。
100%なのに、とっても小さいんです。これって拡大しろってことなんですかね?
レコ社で年間休日127日って多いほうですよ。
一般企業並みですね。
ご指摘ありがとうございます!
みなさんは、総務、事務的な仕事を希望しているのですか?
そうです!16日必着ですよ~
同じくです!
これ15日必着ですよね!?
テイチクもコロムビアも手付かずでやばいっす!
とりあえずキングやんなきゃ!
そういやテイチクとコロムビアは説明会ないのかな?
もうレコ社の枠はキング テイチク コロムビア三社合わせて
10人くらいですかね....
その中に入れるのかな....
私も時期も時期だし エントリー者数が減ってることをほんとに
望みます....
1000人でもやっぱ辛いです....
試験と重なり辛いよ~~~~!!
そうですかね? 一般企業だと普通じゃないですか?
というかほんとこの課題難しいですね....
気づけば締め切りも迫ってきてる....
時期も時期だし 応募者も1000人くらいになってるといいな....なんてね。
おととしBMGはこの時期で1000名くらいだったらしいですしね。
何次まであるんだろう...筆記あるのかな。
老舗だからしょうがないけど....
>疑問さん
祝日休みじゃないのに年間休日127日も行きますかね?
もしかしたら 記入し忘れなんてこと....ないですよね。
テイチクも同じような内容ですよね?
新卒は社員登用制度があるって書かれていますけど。
テイチクは契約社員が前提で待遇が書かれているから
HP通りの待遇なんじゃないかなと思っています。
キングはどうなのでしょうね。
すみませんさん>
入社1年目の待遇は…正直あんまり期待しないほうがいいかと
…勝手に思ってるんですけどね。
ただそのへんは選考の段階で聞く人がいそうです
(勇気ある人が…)
ってそんなことはわかってますよね…
中途半端ですいません。
掲示板立ち上げてくださって有難うございます。
募集要項発表されてすぐ検索したらヒットしなかったので、受ける人そんなにいないのかと不安になってました。
狭き門ですが頑張りましょう!!
「例)200,000円(諸手当込)通勤手当を除く
(給与は1年後の正社員登用時に経験等を考慮した格付けに準じて決定します」
って書かれていますけど 一年目は契約社員ですよね?
一年目からでもボーナスやHPに記載されているような待遇なんですかね?
たしかに。
あと レコード会社の仕事の仕組みがまったくわからないので
どこまで自分が何をできるのかとかがまったくわかりませんよね。
たとえば極端な話 月9ドラマの主題歌に採用してもらうとかって
どうやればいいのかとか全くわかりません。
何ができるかより 自分がどうするかが大切なのだろうけど...
やっぱり単純にでっかいこと考えますよね。
たしかに。
あと レコード会社の仕事の仕組みがまったくわからないので
どこまで自分が何をできるのかとかがまったくわかりませんよね。
たとえば極端な話 月9ドラマの主題歌に採用してもらうとかって
どうやればいいのかとか全くわかりません。
何ができるかより 自分がどうすすかが大切なのだろうけど...
やっぱり単純にでっかいこと考えますよね。
たしかに。
あと レコード会社の仕事の仕組みがまったくわからないので
どこまで自分が何をできるのかとかがまったくわかりませんよね。
たとえば極端な話 月9ドラマの主題歌に採用してもらうとかって
どうやればいいのかとか全くわかりません。
なんか新人アーティストってのが漠然としすぎてて....
キングレコードって自社ビルあるんですね!
しかもけっこうきれい目の。
レコ社って自社ビル持ってる会社って少ないですよね。
最近の動向は思わしくないですが 老舗の強みがやはりみられましね。
頑張るぞ~~!
ところで別口でプロモーター募集してますね。
ってことは新卒採用でプロモーターはちょっと難しくなるんですかね。
アコさんではありませんが。
エントリーシートには、勤務地書く欄はありませんよ!
たぶん市販の履歴書の通勤時間書く欄のこと言ってるんじゃないですか?扶養家族書くあるし欄もあるし。
または、大学の履歴書に書く欄があるとか。
通勤時間は、家からキングレコードがある「江戸川橋」までの時間を書けばいいんだと思いますよ。
エントリーシートに勤務地を書く欄なんてありましたっけ。それと、通勤時間を書く欄は、通学時間を書けばいいんですよね?
ってことは先輩は3つも年上なんですね。
>疑問さん
土曜休みってだけでもありがたいじゃないですか。
マスコミなんて土曜休みじゃないとこたくさんあるんですからね。
音楽業界で働くのに祝日が休みかどうかを気にするなんて少し甘いのではないですか。レコード会社は激務、激務、激務だと思ってはいらないと後々後悔しますよ。
J-POP勢も知っているアーティストはちらほらいるのですが
知っているのは名前だけですね.....
ほとんど曲をきいたことがないアーティストなのですが.....
皆さんはキングのアーティストさんは知ってる方ですか?
音楽業界でとにかく働きたい一心で応募はしますが。
面接に進めた際、不安です。
勉強しなきゃ。
これは縦書きじゃなくて用紙を縦に使うって意味だと思いますよ。
あと祝日は休みではないのかな?
社会人の方が強きライバルになりそうですね!
コロンビアと同じように老舗ということで 興味があります。
音楽業界不況時に採用活動を再開するということでとても助かってます。
と同時に感謝!
今年は定期採用があるみたいですね。
情報交換しましょう。